Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

フィンセント

1925 コメント
212219 views
9 フォロー

フィンセントのコメント欄です。

スタビライザ
作成: 2023/05/16 (火) 22:54:26
最終更新: 2023/11/30 (木) 14:38:43
通報 ...
1298
名無しのイカ 2023/11/19 (日) 20:59:23 2e276@9e423

一応壁塗りは塗り進みで壁に接触したままジャンプすれば、段差程度は上がれる

1299
名無しのイカ 2023/11/19 (日) 21:45:33 75fb1@eb88b >> 1298

一回振ってればの話だけどね

1300
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 11:37:35 03c6d@30604

フデ種は即時インク回復スぺ(メガホン、雨、ソナー)と突撃スペ(ハンコ、触腕)が付いてる。
だからフィンヒューには突撃スペがつく、、、?サメくん、、、?テイオウくん、、、?

1301
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 11:39:29 328cd@60c21 >> 1300

サメ来たら泣いちゃう
個人的にはナワバリで強いデコイマルミサあたりがいいけどまあこねーか

1302
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 12:41:14 ea872@dd7f3 >> 1300

遠くに手を出せるスペシャルと言う方針はありえる
ナイスダマかトリトルか

それともウルショか

1303
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 13:26:12 3fab3@a4a62 >> 1302

ラインマーカーとウルショだったらかなり強いね
壁塗れて追撃や嫌がらせができるし長射程にちょっかいかけられるのも良き

1313
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 23:56:51 75fb1@eb88b >> 1302

隙がでかいからはい無敵~しやすいナイスダマかカニタンクが良いんだよねえ
筆の機動力も活きるし

1304
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 19:25:08 8a037@e81c5

個人的には、咄嗟の塗りにもカバーにもラインマーカーよりクイボの方が圧倒的に使いやすいと思っているからクイボがついてほしい。
スペシャルも合わせて単体で強いものがついてくれないと(長射程ローラー枠で生き残るのは)難しい。

1305
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 19:31:04 da1bf@bf5d7 >> 1304

まあラピエリとか風呂とか一部以外は基本クイボの方が強いしそれはそう。
それはそうなんだけどインクタンクの線が40ピッタリっぽいのでマーカーは大体確定だとは思う。

1307
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 20:14:53 8a037@e81c5 >> 1305

そうなんですよね。
サブ効率が積まれてる説を信じたいですが、前例が少なすぎてさすがに厳しそうですね。

1306
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 20:06:19 3fab3@a4a62 >> 1304

そらクイボつくならクイボがほしいよ
フデ系にクイボつけてくれないからね

1308
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 20:25:37 8a037@e81c5 >> 1306

初めてカーリングをもらえたフデ種なので少しばかり期待してしまうんですよね…

1309
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 20:51:12 e4a2b@60c21 >> 1304

2のヒッセンがクイボだったから、代わりに今回はおフィンにクイボついてもよくねとは思った
ただ明らかに強力なので今後強化の楽しみがほぼなくなるしなんならナーフもあり得そう

1314
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 23:58:14 75fb1@eb88b >> 1304

当たり前だけど同期のSブラがクイボなのでまあクイボはほぼないだろうね

1310
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 21:00:18 82643@83a56

いうて回復効率そんなに必要ない?元々燃費悪いからメインやサブ効率積んだっていつかはガス欠になるんだし

1311
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 21:12:38 修正 57af2@dcb48 >> 1310

元々インク効率が悪くてどうせガス欠になるからプライムにはメイン効率が積まれない…となっているだろうか?
効率については「姿をさらして弾を打つ時間が多いほうが嬉しいかどうか」で決まるのではないか
潜伏やフデ移動して奇襲からの2~3振りでキルを狙いに行く立ち回りなら不要だし
高低差や射程差などを活用して塗りながら敵を威圧し拾えるキルを拾う立ち回りならあったほうがよいと思う

1312
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 21:21:16 e4a2b@60c21 >> 1310

疑問に思ってるってことは実際に恩恵感じてないんだしいらないんじゃない?
例えばエリアの塗り合いに積極的に参加する予定ならインク系ギアパワー積んだ方が予定通り動きやすくなる
結局何をしたいかっていう戦略がないとギアも決まらない

1315
名無しのイカ 2023/11/21 (火) 07:31:40 37974@96804

本体金ピカなのかぁ金ピカに合うギアって少ないんだよねえ…

1316
名無しのイカ 2023/11/21 (火) 20:14:41 20f23@c36dc

こいつに関してはサブにスプリンクラーでも悪くないと思ってたんだけど
ライマでも足元塗りにも使えるからマシに見える
あとはスぺがどうなるのか

1317
名無しのイカ 2023/11/21 (火) 20:20:01 69300@b5d62

サブはライマで確定として、SPはバリア・テイオウ・ナイスダマ・ジェッパあたりが相性良さげに見える

1318
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 10:09:36 e4a2b@60c21

ヒューの方はカーリングの移動ができないのでフデ移動が主軸になりそう
イカニン外してメインクつけたほうが良さそうかな

1319
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 11:47:29 be98c@0e41b

前のアプデの減衰軽減もらってからあまり取り逃しすることは無くなったから、追撃にラインマーカー言われてもあまりピンと来なくて、壁塗り以外でどこで活用すればいいんだ…?ってなってる。

1320
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 12:41:13 49939@caede >> 1319

ワイコラでラインマーカー使ってるけど、こいつもメインとのシナジーは微妙だから無理にコンボすることは考えず遠距離からヘイト集めるためにペチペチ当ててるわ
見られながら距離取られると何もできない、って状況がなくなるのは思いのほかいいよ

1321
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 13:13:26 86419@8e85e

ライマでもクイボでもこのブキが苦手な即壁塗りができるから機動力は上がりそうね

1322
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:01:30 ea872@c43c7

>> 1277ですが当たってしまいました

ミサイルもらえたけどね

1323
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:02:01 8f514@19ae1

ポイセンか〜 こいつ筆なのに足回り悪いからラインマーカー貰って足元濡れた方がありがたいんよな
こいつがポイセン持ってもだから何?って感じ

1324
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:03:33 232a9@bf358

ポイセンなんて何に使えばいいんだ……センサー付けても追えんし

1325
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:03:35 afee8@a5e28

ヒューはセンサーマルミサか
正直全然いい気がしないな 塗りを作れないのは武器の性質上致命的だし今のマルミサは下がらないと打ちづらくドラデコ並みの機動力があっても持て余し易い フィンセントについてもちっとも美味しくない

1326
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:03:49 fc584@f4ebc

おフィン×マルミキタ━(゚∀゚)━!

1328
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:05:17 eeccc@248ad

ポイセンかぁ…
ボム欲しかったな

1329
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:05:26 4135a@a2ab0

悪くないんじゃないか?奇襲には弱かったし、先制攻撃を決めやすくなりそう

1331
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:07:38 91d72@88401

マルミサは素直に嬉しい
ポイセンもまあ悪くはないけど足場塗りできるラインマーカーの方が欲しかった

1332
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:08:59 49939@9ac53

壁裏バシャバシャが捗る

1333
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:09:18 db184@069f9

強いっちゃ強いと思うがフィンだとポイセンよりカーリングのほうが合ってる気がするな

1334
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:10:12 6bbe6@d15bb

こいつのボディ銀→金だしキャンパス単独じゃなくて間違いなくカンブリアームズ関与してるだろ。
何とか言えやブキチィ!

1335
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:12:02 611c0@56263

銀セントと金セントって呼ばれるかな

1336
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:14:39 c5a03@1320e

”発見するのが得意”って言われても発見してから近づくの辛すぎでは

1337
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:14:45 8a037@e81c5

マルミサもらった反動で塗れないサブをもらってしまいました…

1338
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:15:11 04e96@6fa2b

正直ラインマーカーは壁塗りとかが便利になる程度で相性微妙すぎない?って思ってたからまだポイセンで個人的には良かったと思ってる
崖下崖上への追撃が便利になりそうな予感

1342
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:18:24 c5a03@1320e >> 1338

射程管理が下手って言われると同意せざるを得ないけど、引きうちされたときにあと少しを削れるラインマーカーは個人的にはけっこう欲しかった

1344
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:19:54 75fb1@40102 >> 1338

ポイセンの方がいらんなぁ……
崖上崖下とか普通に見えるし前衛武器がポイセンなんて投げてる暇ない

1345
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 18:29:00 04e96@6fa2b >> 1344

改めて考えると確かに崖上崖下にはそこまで効果的ではないかもしれないね
ただこの武器先手取られるとクソ長前隙のせいでほぼ勝てないから、そういった奇襲とかを防ぎつつ相手の位置管理がしやすくなるのは悪くない気はするけど

1348
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 19:00:56 修正 75fb1@40102 >> 1344

それはそうだけどキル速遅すぎて先手とっても勝てないから即ダメージ出せるラインマーカーがよかったし、隙でかすぎて長射(3.0以上でもうきつい)に見られると塗りすらできないから射程の長いラインマーカーが欲しかった

1360
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 20:35:40 232a9@bf358 >> 1344

奇襲防ぐために投げるかって言うと微妙じゃない?だったらメイン振っちゃうけど