Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スパッタリー・ヒュー

368 コメント
views
7 フォロー

スパッタリー・ヒューのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/11/27 (日) 15:54:43
最終更新: 2023/12/04 (月) 03:08:10
通報 ...
284
名無しのイカ 2024/01/18 (木) 10:52:54 15fce@dc534

このページにも書いてあるけど、サメライドからの追撃キルを昨日初めて実感した
サメの後隙狙ってる相手にトーピード投げながらスライドで逃げたらそのままトーピードの方を見ずに爆発だけでキル入った

遠爆風だとダメージ入ってる感覚なくてこれまで理解してなかったわ
このブキセットを扱う上での伸び代を感じて嬉しい

286
名無しのイカ 2024/01/18 (木) 23:41:16 2a9aa@63ecb

52ガロン、ヒッセン、カーボンローラー、ホクサイが苦手すぎる 逃げるしかない?

287
名無しのイカ 2024/01/19 (金) 10:13:35 85b92@9d956 >> 286

カーボンとホクサイは射程の隅でひっかけたらギリ一方的に殴れるかな?と思うけどいつでもできる訳では無いな…
ガロンは弾当たるなって願いながらつっこんじゃってるけど、キル速で負けてる相手厳しいわかる

288
名無しのイカ 2024/01/24 (水) 05:46:44 85b92@f5787

すごいことに気付いてしまった
至近距離まで行ったら立ち撃ちが普通に強い…

289
名無しのイカ 2024/01/29 (月) 07:55:13 59c55@57488

カムバステジャンにイカ速1.2、サインク1.0、スパジャン0.6、安全靴0.6、サブ減0.3 これ愛用してる

290
名無しのイカ 2024/01/29 (月) 09:19:31 96442@46964

X25以下ぐらいのレベルだと実はだいぶ強い武器なんじゃないかと思ってる

291
名無しのイカ 2024/01/30 (火) 14:55:55 f4490@d4928 >> 290

それは流石に無いと思う。ステージによっては多少強いけど、大半が裏どりしにくい縦長ステージだから素早い動きが出来ても最終的に射程差には勝てない。超接近状態であればスライドとキル速の速さで1対1は絶対に負けない自信はあるけど、スライドが目立つゆえに敵に狙われやすいから厳しいかなと。

292
名無しのイカ 2024/01/31 (水) 08:29:56 96442@b4360 >> 291

ちょっと書き方悪かった
上位勢のtier表だと3とか4くらいに置かれるけど、25以下ならtier2に入れるんじゃないかなーってくらい
エリアとホコならそこそこやれる

293
名無しのイカ 2024/02/02 (金) 12:39:55 e3c52@4e7e8

このブキ使ってると結構注目された時間No.1の表彰をもらうんだけど、位置バレすると弱い超短射程ブキでこれは良いんだろうか
一応デスが凄く多いってわけでもないはずだから悪くないのかな
(フルタイム7〜9デスが多め、2桁デスは少ない)

294
名無しのイカ 2024/02/02 (金) 15:51:55 52506@a7686 >> 293

自分もほぼ毎回注目No.1だよ。最前線でヘイトをかって戦っている証拠だから、良い仕事しているかと。ただそれだけ前線でヘイトかって頑張っても、味方次第で勝敗決まるけどね。

295
名無しのイカ 2024/02/06 (火) 13:43:23 10c9a@a33c3

これこそウルトラチャクチ欲しかった…本当に…

296
名無しのイカ 2024/02/06 (火) 14:20:19 f4490@d4928 >> 295

そうすると2のスパッタリークリアと全く同じ構成になっちゃうよ。せっかくトピ貰ったのにサメだと分かった時の絶望感は分かるけど。

297
名無しのイカ 2024/02/09 (金) 23:30:04 f6992@abd83

結果論だけど正直チャクチじゃ無くて良かったと思ってる
ウルチャク全然塗れないから渡されてたら2以上にエリアでやれる事がなくなる所だった

むしろサメが塗れるおかげで前作より遥かにエリアで使いやすい

298
名無しのイカ 2024/02/10 (土) 20:30:16 68716@bbec4

エイム悪いからだと思うけど
息切れしやすいんですけどおすすめのギア構成ありませんか…?

299
名無しのイカ 2024/02/11 (日) 00:43:37 4f779@5b204 >> 298

カムバゾンビステジャンでカムバが切れる前に死ぬ!

300
名無しのイカ 2024/02/11 (日) 00:53:38 bc873@54c05

エリアだけとはいえ今ちょっと熱い?

302
名無しのイカ 2024/02/12 (月) 06:45:37 ec545@b99bb

普通に2のスパクリ強かったと思うけどな。擬似格相手に弱かっただけで

305
名無しのイカ 2024/02/16 (金) 22:16:37 f6992@abd83 >> 302

と言ってもスパクリが登場したのまさに擬似確全盛期だったし
チャクチなのがネックすぎてホコ以外は…って感じだったな

後、地味に忘れがちだけどスパのメインも当時より今の方がアッパーされてるからね

303
名無しのイカ 2024/02/14 (水) 00:44:10 e77ab@43791

この武器とにかく突っ込んでくるから試合でワンチャン通される可能性があって相手しててこわい

306
名無しのイカ 2024/02/20 (火) 08:54:09 39299@05d00

お互いスパッタリー・ヒュー同士でスライドしてスカりまくってならばサメライドォオ!!したら相手もやってきてお互いスカして両方固まった。滅茶苦茶気まずかった。先に現実に戻った相手に狩られた

307
名無しのイカ 2024/02/22 (木) 13:41:03 68716@bbec4

立ち回りの基本ってやっぱり潜伏からのキル?
それともゾンビ積んでひたすら特攻?

308
名無しのイカ 2024/02/22 (木) 14:11:35 f4490@d4928 >> 307

縦長ステージが多く隠れ場所がほぼ無いから基本潜伏キルはしにくい。だからと言って正面からのガチの撃ち合いは射程負けがほとんどでガン不利。基本は横や後ろから刺すのが強いけど、敵に塗り固められるとそれも難しい。この武器は味方依存が強く、攻めに強く守りにめっぽう弱い武器。自分の射程圏内まで持ち込めればシューター系には負けないと思う。(52は相討ち)但し、ローラー系、筆系、ヒッセンは苦手。

309
名無しのイカ 2024/02/22 (木) 17:24:08 68716@bbec4 >> 308

となると味方を囮にするのが一番仕事できそうな感じですかね
初動とか味方のキル待ちながら甘えた敵叩くみたいなのが基本みたいな

310
名無しのイカ 2024/02/28 (水) 03:42:43 328cb@01ef0

エリアで両方とも10ほどスペ性積めば強制確保出来るステージの場合はどうにか積んだ方がいいのだろうか

312
名無しのイカ 2024/03/20 (水) 13:31:53 03b31@d28f7

この武器にアク強っている?

313
名無しのイカ 2024/03/22 (金) 08:57:21 f4490@d4928 >> 312

自分は1度0.6付けてみたけどいらないなと思った。付ける人はジャンプ撃ちのブレ減少の為に付けるみたいだけど、そもそも射程が短すぎてジャンプ撃ちで射程を伸ばした所で届かない。これを積むならゾンビを積んだ方が良いと自分は思います。

314
名無しのイカ 2024/03/28 (木) 10:40:11 c26d2@79490

このブキの「射程は滅茶苦茶短いです、でも近接戦は最強クラスです」っていう得手不得手がはっきりしてるところすごくいい
どの場面では強く出るべきで、どの場面では引いた方がいいのかというのが非常に俺には分かりやすい
あとサメライドも弱い部類のスペシャルだとは思うけど、スパヒューであればサメライド持ちブキの中で唯一、発動後のスライドでの緊急回避とサブでの追い討ちコンボが両立できるから俺は好き

315
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 16:02:47 de7a6@df709

武器パワー低いはずなのに使い手がやたら上手くて相手に居ると本当に脅威

316
名無しのイカ 2024/04/06 (土) 15:06:55 f521d@efc1b

ゾンビ積んでスニーキングとセンプクを駆使しながら前線に肉薄し、一点突破で相手の長射程を根絶やしにしたときにしか得られない栄養が間違いなくこのブキにはある

318
名無しのイカ 2024/04/14 (日) 14:34:08 665fe@fb16a

なんだかんだ近接は最強クラスなのと、ほかの近接武器よりも連キル性能がとりわけ高いのがキャリーする意味では優秀なんだよね。カーボンに近いけど、カーボンよりも生存性能や塗りが高くてバランスがいい

唯一足りないのは、打開力がへっぽこすぎるのがね、、、。サメがなんとかなればなぁ

319
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 10:14:41 a4a7b@d891c

無印のみならずヒューにも強化あるの激アツだな

320
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 11:34:33 665fe@010e9

キタコレ
5%上がるとどうなるんだ?ザップ級?

321
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 12:12:25 19847@ee955

52視点だと天敵に感じる。
これからもっとキツくなるんだろうな...。

322
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 17:50:33 f6992@abd83

まぁ操作性が良くなるアプデが悪いわけがないと言うのは前回の硬直緩和アプデでかなり痛感したので
明日以降は更に快適なスパヒューライフを送れそうだ

普通に対面力が更に上がるし、サメと言えどもたまれば攻め手の選択肢が増えるから溜まりやすくなって困ることは無いしね

323
名無しのイカ 2024/04/19 (金) 00:01:47 f6992@abd83

アッパー後スパヒュー使ってみたけど
程よい強化って感じ
しっかり快適にはなってるけどやる事は前と大きく変わってないから今までの積み重ねをより快適に活かせるいい強化だ