ポケモンユナイト Wiki

マフォクシー

887 コメント
130048 views
0 フォロー

マフォクシーのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/マフォクシー

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2022/06/09 (木) 11:02:57
通報 ...
  • 最新
  •  
836
名前なし 2024/11/01 (金) 14:53:32 3ef19@2c6d5

マフォクシーの時代が来たな

842
名前なし 2024/11/13 (水) 18:50:40 3ef19@87ed2 >> 836

メタならバナでいいか――ソロだと一人じゃキルもオブジェクトも取れないのきつい

838
名前なし 2024/11/10 (日) 07:45:33 a4594@618a8

マジフレニトチャ久々に使ったらしっかり火力足りなくて泣けた
渦に巻き込まれたナーフならニトチャの火力上げて帳尻合わせて欲しかったなあ

839
名前なし 2024/11/10 (日) 08:23:01 ebc5d@9628d

渦文字って何が強いんや
せっかく渦の射程が長いのに、文字の射程の短さが全く噛み合ってないし野良で見ても全然文字当たってない
今マジフレ差し置いて文字選ぶ意味あるんか

841
名前なし 2024/11/10 (日) 19:59:03 ab636@45a72 >> 839

ソロランのハラスメイジほど弱いもんはないから
貫通バーストの文字選ぶのは間違ってない
そもそもメイジでソロラン勝とうとするのが間違ってると言われればそうなんやが

856
ayakashi 2025/01/05 (日) 13:57:02 b8fb2@3f3de >> 839

マジフレ型はパワースパイクが11だから基本的に重い構成では取れない。
味方のパワースパイクが全体的に遅い時は大文字取って少しでもマシになるようにしてる。

じゃあマフォ取るなって言われてもそれは味方の重さと敵の構成に対する渦の刺さり具合の程度にもよるもので、味方がハピナスアマージョマスカロットでマフォ出すとかは流石にない。

840
名前なし 2024/11/10 (日) 16:50:32 6249b@737b5

アサシンのおやつ

843
名前なし 2024/11/26 (火) 11:33:36 c866d@5b127

ニトロチャージ過小評価されすぎだと思うの私だけ…?渦とは全く違う立ち回り出来るし相手次第で変えるのが1番いいと思う

844
名前なし 2024/11/26 (火) 13:01:55 e00ea@51acb >> 843

正直火力ナーフされたマジフレをメインに使うよりマジフレ+のcd短縮で渦回しまくった方が強い気がするけどどうだろうか

847
名前なし 2024/12/16 (月) 18:51:23 3ef51@cd7a8 >> 844

ニトチャマジフレは動きが自在過ぎてとりあえず使ってて楽しい。
高回転ゆえ意外とニトチャでもダメージ稼げるしね。

845
名前なし 2024/11/26 (火) 14:06:20 8ba65@23a3c >> 843

いやーもう、過小評価って言うかマフォの評価の最大値が今低いからね、渦とユナイトが最後の砦。使い分けた方が良いのはその通り。

846
名前なし 2024/12/05 (木) 14:45:50 7f72c@d5a40 >> 843

全く違う立ち回りできたところで今のアサシンやファイターから逃げられるレベルに達してないからな
今回の強化でもまだ11までユナイトしかないCCもないメイジ選ぶ意味はないと思うぞ

848
名前なし 2025/01/03 (金) 00:34:16 a7cfd@cd7a8

ブイズ特有の妨害無効パッシブを危険を冒すことなく、手軽に剥がせるのはやっぱ強いな。

849
名前なし 2025/01/03 (金) 02:05:57 73a8a@a81f3

ラスヒよわよわのレイトメイジの時点で渋い顔される(する)のは当然

850
名前なし 2025/01/03 (金) 03:28:28 99364@4f7ff

ニトチャ移動の生存力偉い!vs渦で拘束強い!を選べるの楽しいや!

851
名前なし 2025/01/04 (土) 00:28:13 d1987@c3f65

マジでみんな文字なんだが
渦使うにしてもマジフレじゃなくて文字使う理由なに?

852
名前なし 2025/01/04 (土) 05:16:55 da889@34001 >> 851

ワンコンボの単発火力はシンプルな採用理由になり得るだろ
マジフレだと渦に複数巻き込んだ時にその敵全員に当たりにくい

853
名前なし 2025/01/04 (土) 11:37:58 5a878@87dda >> 851

マフォクシーに火力期待してないかもしれない

854
名前なし 2025/01/05 (日) 00:20:40 ebc5d@a3952

文字は射程短いし発生遅いから、複数に2段ヒットすることなんてないしなー
このゲームでも数少ない下位互換の技だと思う

855
名前なし 2025/01/05 (日) 01:01:14 f6312@8b51d >> 854

マジフレは貫通しないし威力は文字の方が高い時点で下位互換ではないと思うんですがそれは
まぁマジフレと同じ使い方想定してるんだったらそりゃ弱いだろうよ

857
名前なし 2025/01/05 (日) 20:02:35 62814@ddbc8 >> 854

文字は早熟型
6になった時点で高火力で、しかも貫通もするのが評価点
一方のマジフレは本領発揮が11な癖に肝心の火力はショボいからキルもとりにくくなってお荷物期間がさらに伸びる

文字採用は7で一旦の完成を見るけどマジフレは技更新できないと話にならないから、パワースパイクの早さからみれば下位互換とはまったく言えない
むしろ7-10期間の戦いやすさは上回ってるまである

864
名前なし 2025/01/31 (金) 11:52:27 ca01b@65ea5 >> 854

そもそも発生ってそんなに変わらなくね?
レベル7で渦直当て想定で総火力は1.3倍変わるし、全く下位互換とは言えない

858
名前なし 2025/01/05 (日) 20:24:24 0444d@51a0e

文字肯定派の人がチラホラいるけど
主に利点としてあげてる
①火力が高い②貫通できる
だけど

①について
確かに1発の総ダメージ量としては文字の方が高いただ文字は2段階に分かれてる為バーストで言ったらマジフレの方が高い
またct考慮するとアプグレ前でほぼ互角(若干文字有利)だけど、アプグレ後のct短縮やそれに伴う渦、ニトチャの回転率も含めると断然マジフレの方がいい

②について
マジフレも爆発するからある程度の範囲まで当たる また射程ギリギリで戦うから貫通はあまり生きないし、貫通生かすために近づくのは動きとして弱い

だから素直にマジフレを使ってくれ

859
名前なし 2025/01/05 (日) 20:26:38 修正 ebc5d@8cced

文字の単発火力が高いのは認めるけど、DPS的にはマジフレとほぼ同じだし、短射程な上にフルヒットしにくいことを考えるとLv11になる前ですら文字が強いとは言い難いと思う

貫通して後ろの敵まで巻き込めるほどマフォが近づけることもないし

(追記)
858とほぼ同じ内容同時に書き込んじまったすまん

860
名前なし 2025/01/05 (日) 21:25:05 5fde3@55ae4 >> 859

11になるまでは文字のがパワー出しやすいと思うよ
もちろん射程短いから難しさはあるけど結局は渦と合わせるわけで大事なのは瞬間火力だし

861
名前なし 2025/01/06 (月) 01:02:24 修正 da889@34001

パワースパイクと範囲火力を考えれば下位互換はありえんわ
勝率は基本文字が負けてるがこき下ろす程酷い差でもない

862
名前なし 2025/01/22 (水) 15:07:08 6249b@20ca3

マフォクシーおばさん誰にも相手にされなくなってきたから少し
チヤホヤすれば悦ぶ

863
名前なし 2025/01/28 (火) 16:51:26 6249b@20ca3

マフォクシーおばさんガラルギャロップにデカイお尻に激突され角がぶっ刺さり意識がぶっ飛ぶ

865
名前なし 2025/02/26 (水) 14:18:25 be0ee@26062

また上マフォかよ…ってがっかりしてたら
前張りでめっちゃキルするしペンタ取るし、ブリンクでアサシン避けるすげーやついたわ

868
名前なし 2025/03/18 (火) 18:11:23 7d76d@f35ba >> 865

マフォってたまにやばいくらい前張ってダメトレしつつ死なないやついるよな
マジで強い

866
名前なし 2025/03/18 (火) 16:50:31 9ea8c@64f73

ピカチュウより自衛能力低いのになんでピカは耐久バフ貰って、こっちにはくれないんだ?

867
名前なし 2025/03/18 (火) 18:05:33 da889@ed3df >> 866

一度もらってるからだぞって言おうと思って調べたら特防しか上がってなくて草
マジでなんでだ

869
名前なし 2025/03/18 (火) 18:14:54 dd6f9@4c35a >> 867

忖度

870
名前なし 2025/03/18 (火) 18:36:02 9ea8c@64f73 >> 867

だとしてもピカチュウはボルテのバフで自衛力上がってるのに、耐久もマフォ以上なのはなぁ。
せめて前回のスピード型の攻撃(特攻)バフみたいに序盤を大きく強化する成長曲線変更みたいな感じでよかったと思いますね。

871
名前なし 2025/03/20 (木) 23:59:59 7b1cf@4333f

装置持ってレーンに来ないでください
相方が過労死してしまいます

872
名前なし 2025/04/03 (木) 13:23:26 c3982@d6f72

チャレンジのために使ってみたけどよ、よわすぎぃ~

873
名前なし 2025/04/03 (木) 13:47:45 72c12@c5513

黒7鈴アンプレンズ青バフLv13マジフレ渦マフォクシー
渦2秒で打てるけどその頃には試合の決着ついてそう

874
名前なし 2025/04/03 (木) 16:31:20 a10ef@1d5e9 >> 873

ミュウミュウツーセレビィもつけてな

875
名前なし 2025/04/09 (水) 21:20:15 72c12@e8368

最終進化と同時に技更新なの厳しすぎる
エスバジュナマスカも同じだけどAAや初期技強いし
魔女っ娘テールナーちゃんを救ってください

876
名前なし 2025/04/09 (水) 21:38:52 c06bf@58f19 >> 875

可愛いだけじゃダメでした…

877
名前なし 2025/04/09 (水) 22:24:48 80774@14269

利敵用。自他ともに認める現環境で最弱キャラ

超アーリー環境なのにレイトキャラで序盤弱い
育っても防御貫通のアサシンにワンコンされる
しかもオブジェクトも触れない

878
名前なし 2025/04/10 (木) 06:06:04 81027@55ae4 >> 877

序盤弱いだけならいいんだけど完成があまりにも遅過ぎてな…

879
名前なし 2025/04/10 (木) 06:59:18 ae6e0@ccb5a >> 878

元からだけど一部おかしいの除いたら純メイジ全般が序盤弱いし頑張って育っても簡単に落ちるから完全にリスクとリターンが見合ってないんよね

880
名前なし 2025/04/10 (木) 14:38:47 b44eb@dc37e >> 878

いや5で強いサナとかと9まで微妙(マジフレは11)のマフォはまた別次元
メイジが殺されてもそこを他がやれば問題ないけどマフォがそれやったら本当に活動できてる時間ないし…

881
名前なし 2025/04/10 (木) 14:49:29 f6af8@be45c >> 878

5からある程度やれるサナシャンデラと違ってまともにキルとるのすら7まで無理なのは終わってるとしか言えない

882
名前なし 2025/04/10 (木) 15:08:03 ae6e0@ccb5a >> 878

マフォよりはマシだけど最近はサナもムンフォとユナイト覚えないと懐にすぐ飛び込まれて瞬殺されるからかなりきついよ
序盤〜終盤までずっと強く赤なのに自衛能力高くてもはやアサシンしてる側のピカ、Y、インテを許してマフォ、サナ、シャンデラの序盤強化しないのは意味分からないね

883
名前なし 2025/04/10 (木) 15:36:29 015a6@dfb3c >> 878

ソロランだと上レーン行きがちなのも意味わからん
ジュナエスバゲコよりもサナマフォニンフのが活躍してない…

884
名前なし 2025/04/10 (木) 15:36:48 644f8@14c55 >> 878

インテはおいといてピカはまあいいしYも今はアサシンに強くて装置適性あるのが大きい
サナシャンデラはもう環境の問題もあるね アサシン対策にメタグロスやヌメみたいなカチカチのやつがバカ強化されたらそれはそれで居場所できるだろうし 個人的にシャンデラはもうちょい強化して欲しいけども

885
名前なし 2025/04/10 (木) 15:51:57 5f9a4@46f88

メイジ全員ピカのボルテ並みの自衛技あげていいよ
マフォの渦は超高速で追尾して良いしサナのムンフォは必中でいい

886
名前なし 2025/04/10 (木) 16:42:11 72c12@c5513

サナシャンデラと同じく進化と同時に技更新するようにしろください
大文字マジフレは今まで通りマフォになるタイミング
渦ニトチャはテールナーになるタイミングでええやろ(よくない)

887
名前なし 2025/04/16 (水) 19:07:08 29bef@1dffa

ひたすら渦→マジフレ短縮→渦→…ってやられてると不愉快だろうな。
やってる側はすごい面白いんだけど。