ワタシラガのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ワタシラガ
正しく言うとこいつだけ頭使わず通常ボタン連打すればいいから楽よな ヒーラーならどれもちゃんと戦えるけど、他のやつは近距離か仕様が特別 結構立ち位置や攻撃タイミング、技の使用順番とか常に考えなきゃいけない臨機応変で戦う感じ 別にシラガは他のサポより戦ってるではなく、他のサポよりも操作が簡単に設定されてるから(一応初心者向けのやつ) 遠距離の安全圏で脳死ポチポチだけで戦えた勘違いがしてメンケア的に悪くない(味方の役に立ったとは限らない
コットン+なかなか13になることなくてレックウザ取った後のゴール入れに行くときに移動速度アップ強いなーとか思ってたけど この速度アップって味方にも適用されるのか……強くね??
コットン+はぶっ壊れだぞ
グラスミキサー+は習得が遅すぎて今までほぼ評価が付いてなかったから、単純にビルド幅が増えた感じですごく楽しみ いいアッパー貰ったやん。・・って言える程度で壊れてなければいいな
コットンプラスも胞子プラスも結構やべえ性能してるんだよな 今まではほぼ意味のない技だったけど12から習得なら現実味を帯び始める
lv8ユナイトもらえなかったのは悲しいが、まあこいつのユナイトlv8からは強すぎか
今まで弱点だった、終盤の影響力が他サポよりかは低めってのが結構解消されたから楽しみやな
久々にシラガ使おうかなと思ったけど スカーフナーフ来たの結構デカかったりしないか? 学習ちかはち+赤7でいいかな あと一枠はフード共鳴とか進撃とかかな
ダンベル支援の共鳴かハラス目的でお香持つことが多いかな 物知りフードは6までの立ち上がり遅くて個人的にはあんまり
序盤強いし進撃でゴール積みに行きたさもあるけどどうなんだろう、火力も回復もシールドも強化されるやんな
よくシラガの持ち物でこれが結論とかこれ1択みたいに強い言葉で主張する人いるけどこんなに持ち物の幅広い子なんだから結論とか出さずに相手によって変えてこそのシラガ使いだしシラガの楽しさだと思う 回復上げたければ物知りフード優先とか序盤絶対勝ちたいなら力共鳴とか相手にブラッキーいたらおたばり外すとか だからドラフトの準備フェーズで相手見えるようにしてくれって100万回言ってる
分かる ユナイトのゲーム性とは何も関係無い記憶ゲームさせられるのちょっとストレス
攻撃速度に関しては意味無意味が出てくるから スカーフ持つならプラパ要らないとか プラパ持つならちかはちあった方がいいとか そういう方向での助言はありがたいけどね
別に自論は聞いてないんだわな
少し計算してみたけど ちかはち、スカーフで序盤の攻撃速度は閾値ギリギリで上がるっぽい もしくはスカーフ+赤7も効果効率良さそう
いったん学習スカーフ進撃、スピーダーでやってみようかな、ファームじゃなくてゴールでレベリングする感じ
自論聞いてないんだわからの速攻自論は草
ちょっとよく分からないけど ビルドに関して何か思うところがあれば言ってくれよな
自論の押し付けを辞めて欲しいって流れであって 自論を持つことに後ろ向きらしい人は君以外居ないし
君だけの最強シラガを見つけ出そう!
余程外れたビルドじゃなければ別にケチつけたりはしないけど、それはそれとして自分はワタシラガに力の八巻を積まないのはありえない教を信仰してる。
シラガで敵アブとか熊に初手カジャンした時共鳴と力ハチのありがみが分かった。 力ハチは人によって要る要らないが変わる希ガス、特に後ろから花粉撒くだけの奴とか。 だが共鳴は必須やと思ワレ、あの通常攻撃の距離でシールドばら撒けるの壊れ、アカン奴 共鳴もシラガには必須だと思っている 最強ビルドは力ハチ共鳴やと俺は思う。
76c58@a67fbは持論なんか聞いてないらしいよ
中盤以降を意識したほぼコットン専なのでフードとユナイトで味方守れるおたばり派 色んなコメ見るとカジャンとか積み阻害の序盤意識してみるのもありかもと思った
コットンって、デカヌチャンにシールド奪われますか? 相手側にデカヌチャンきたら、胞子とった方がよい?
switch実質不可+細かいエイム必要だからか、強さの割にあまりピックされない印象 だからドラフトでリクエスト送ったら大体取れるのありがたい ちなビルドは学習力おこうor共鳴
なんかシールド貫通してダメージ増えてる感じはありますね。 ただデカハンマー喰らったら基本シールド関係なくワンパンされる事が多いですし、デカヌチャン以外の相手の攻撃にはシールド適用されるからデカヌチャンの攻撃の前には相手のアタック型の攻撃とかでシールドなくなってるんで、無理に胞子とらなくてもええとは思います。デカヌチャンはCCあると動きにくいからわたほうし使うのも強いですね。
なるほど。デカヌチャンだけではなく、相手側の全体的な構成見て決めることにします。 ありがとうございます。
きあハチしんげきダンベルカラカラ中央即ピとかいう超極特急呪物来たけど勝てた なんだったんだあれは…
俺のシラガ花粉のエイムがぐいーんってなって手間取るからCDが実質1秒以上伸びてる
わかるわ Switchだとエイムの正確性もそうだけど、単純に技の回転率悪いんよな
わたほうし取る理由探すのやめてくれ コットン取ってくれ頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む
信頼出来る動きしないのが悪い
ヒメンカの最初にとる技ってこのはとこうごうせいどっちがいいですかね?
このは。こうごうせいはどうせ中立までに覚えるから。
ドラフトでピックしようと思ったら先に味方にとられた挙句のろいのバングル持ってて始まる前から絶望した 試合は負けた
レックウザ戦にコットン+持ち込めるのメチャクチャ助かる 移動速度なんてなんぼあってもいいですからね
レックウザ戦の時に自チーム4人残ってる状況でレックウザラッシュで相手チーム1人ラスヒ強いの残ってる時に相手にラスヒ取られて負ける事あるんですけどその時ワタシラガはどう立ち回ればいいですか。技は花粉、コットンです。
祈る 相手のラスヒ強い奴の視界とったりAAで削ったりするけど結局祈ることになる (ユナイトあるなら別だけど)
花粉も合わせてそいつの視界取りに行ったら?
1蜂で大勝した後に一人で相手の赤バフ奪いに行くの超強いから全ワタシラガがやってほしい。ジャングラーと一緒に行くのも強い。
それよくやるけど理解しない上キャだと勝ったはずのレーンで不用意にボコされてなぜか上崩壊することあるからシラガだけじゃなくて全員に浸透して欲しい。レーン離れるの迷う時あるから。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=poke-unite%2F27&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
正しく言うとこいつだけ頭使わず通常ボタン連打すればいいから楽よな
ヒーラーならどれもちゃんと戦えるけど、他のやつは近距離か仕様が特別
結構立ち位置や攻撃タイミング、技の使用順番とか常に考えなきゃいけない臨機応変で戦う感じ
別にシラガは他のサポより戦ってるではなく、他のサポよりも操作が簡単に設定されてるから(一応初心者向けのやつ)
遠距離の安全圏で脳死ポチポチだけで戦えた勘違いがしてメンケア的に悪くない(味方の役に立ったとは限らない
コットン+なかなか13になることなくてレックウザ取った後のゴール入れに行くときに移動速度アップ強いなーとか思ってたけど
この速度アップって味方にも適用されるのか……強くね??
コットン+はぶっ壊れだぞ
グラスミキサー+は習得が遅すぎて今までほぼ評価が付いてなかったから、単純にビルド幅が増えた感じですごく楽しみ
いいアッパー貰ったやん。・・って言える程度で壊れてなければいいな
コットンプラスも胞子プラスも結構やべえ性能してるんだよな
今まではほぼ意味のない技だったけど12から習得なら現実味を帯び始める
lv8ユナイトもらえなかったのは悲しいが、まあこいつのユナイトlv8からは強すぎか
今まで弱点だった、終盤の影響力が他サポよりかは低めってのが結構解消されたから楽しみやな
久々にシラガ使おうかなと思ったけど
スカーフナーフ来たの結構デカかったりしないか?
学習ちかはち+赤7でいいかな
あと一枠はフード共鳴とか進撃とかかな
ダンベル支援の共鳴かハラス目的でお香持つことが多いかな
物知りフードは6までの立ち上がり遅くて個人的にはあんまり
序盤強いし進撃でゴール積みに行きたさもあるけどどうなんだろう、火力も回復もシールドも強化されるやんな
よくシラガの持ち物でこれが結論とかこれ1択みたいに強い言葉で主張する人いるけどこんなに持ち物の幅広い子なんだから結論とか出さずに相手によって変えてこそのシラガ使いだしシラガの楽しさだと思う
回復上げたければ物知りフード優先とか序盤絶対勝ちたいなら力共鳴とか相手にブラッキーいたらおたばり外すとか
だからドラフトの準備フェーズで相手見えるようにしてくれって100万回言ってる
分かる
ユナイトのゲーム性とは何も関係無い記憶ゲームさせられるのちょっとストレス
攻撃速度に関しては意味無意味が出てくるから
スカーフ持つならプラパ要らないとか
プラパ持つならちかはちあった方がいいとか
そういう方向での助言はありがたいけどね
別に自論は聞いてないんだわな
少し計算してみたけど
ちかはち、スカーフで序盤の攻撃速度は閾値ギリギリで上がるっぽい
もしくはスカーフ+赤7も効果効率良さそう
いったん学習スカーフ進撃、スピーダーでやってみようかな、ファームじゃなくてゴールでレベリングする感じ
自論聞いてないんだわからの速攻自論は草
ちょっとよく分からないけど
ビルドに関して何か思うところがあれば言ってくれよな
自論の押し付けを辞めて欲しいって流れであって
自論を持つことに後ろ向きらしい人は君以外居ないし
君だけの最強シラガを見つけ出そう!
余程外れたビルドじゃなければ別にケチつけたりはしないけど、それはそれとして自分はワタシラガに力の八巻を積まないのはありえない教を信仰してる。
シラガで敵アブとか熊に初手カジャンした時共鳴と力ハチのありがみが分かった。
力ハチは人によって要る要らないが変わる希ガス、特に後ろから花粉撒くだけの奴とか。
だが共鳴は必須やと思ワレ、あの通常攻撃の距離でシールドばら撒けるの壊れ、アカン奴
共鳴もシラガには必須だと思っている
最強ビルドは力ハチ共鳴やと俺は思う。
76c58@a67fbは持論なんか聞いてないらしいよ
中盤以降を意識したほぼコットン専なのでフードとユナイトで味方守れるおたばり派
色んなコメ見るとカジャンとか積み阻害の序盤意識してみるのもありかもと思った
コットンって、デカヌチャンにシールド奪われますか?
相手側にデカヌチャンきたら、胞子とった方がよい?
switch実質不可+細かいエイム必要だからか、強さの割にあまりピックされない印象
だからドラフトでリクエスト送ったら大体取れるのありがたい
ちなビルドは学習力おこうor共鳴
なんかシールド貫通してダメージ増えてる感じはありますね。
ただデカハンマー喰らったら基本シールド関係なくワンパンされる事が多いですし、デカヌチャン以外の相手の攻撃にはシールド適用されるからデカヌチャンの攻撃の前には相手のアタック型の攻撃とかでシールドなくなってるんで、無理に胞子とらなくてもええとは思います。デカヌチャンはCCあると動きにくいからわたほうし使うのも強いですね。
なるほど。デカヌチャンだけではなく、相手側の全体的な構成見て決めることにします。
ありがとうございます。
きあハチしんげきダンベルカラカラ中央即ピとかいう超極特急呪物来たけど勝てた
なんだったんだあれは…
俺のシラガ花粉のエイムがぐいーんってなって手間取るからCDが実質1秒以上伸びてる
わかるわ
Switchだとエイムの正確性もそうだけど、単純に技の回転率悪いんよな
わたほうし取る理由探すのやめてくれ
コットン取ってくれ頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む
信頼出来る動きしないのが悪い
ヒメンカの最初にとる技ってこのはとこうごうせいどっちがいいですかね?
このは。こうごうせいはどうせ中立までに覚えるから。
ドラフトでピックしようと思ったら先に味方にとられた挙句のろいのバングル持ってて始まる前から絶望した
試合は負けた
レックウザ戦にコットン+持ち込めるのメチャクチャ助かる
移動速度なんてなんぼあってもいいですからね
レックウザ戦の時に自チーム4人残ってる状況でレックウザラッシュで相手チーム1人ラスヒ強いの残ってる時に相手にラスヒ取られて負ける事あるんですけどその時ワタシラガはどう立ち回ればいいですか。技は花粉、コットンです。
祈る
相手のラスヒ強い奴の視界とったりAAで削ったりするけど結局祈ることになる
(ユナイトあるなら別だけど)
花粉も合わせてそいつの視界取りに行ったら?
1蜂で大勝した後に一人で相手の赤バフ奪いに行くの超強いから全ワタシラガがやってほしい。ジャングラーと一緒に行くのも強い。
それよくやるけど理解しない上キャだと勝ったはずのレーンで不用意にボコされてなぜか上崩壊することあるからシラガだけじゃなくて全員に浸透して欲しい。レーン離れるの迷う時あるから。