ポケモンユナイト Wiki

エースバーン

1322 コメント
views
0 フォロー

エースバーンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/エースバーン

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:30:54
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:38:51
通報 ...
  • 最新
  •  
1276
名前なし 2025/02/19 (水) 20:33:43 96b3d@b9672

個人的にフェイントにしないと怖くてやってられないんだけど
APIだと2%くらいニトチャの方が勝率高くて明確に差があるんだよなぁ
なんでこの勝率になってるのか分からない

1278
名前なし 2025/02/19 (水) 21:47:11 8864f@0b4f8 >> 1276

シンプルに技の回転率が良くてブリンクあるからじゃないかな
フェイントは回避に使えても逃げには使えないイメージだから結局の自衛力はニトロチャージのほうが上だろうし後は地味に強化攻撃のチャージ頻度が上がるのも影響してそうかな

逆に気になったんだがどういう時にフェイントの有利性を感じてる?個人的には対ピカチュウくらいしか思いつかんかった

1287
名前なし 2025/02/21 (金) 19:20:46 cff2c@fb119 >> 1278

アブソル、アローもフェイント良いと思う

1279
名前なし 2025/02/19 (水) 21:54:55 3ef19@1a2c2 >> 1276

相手次第でフェイント取るのはわかるので、誰を怖いと思ってるのかが重点
既に言われてるけど、単純に火力も機動力もニトチャのほうが上がるからだよ

1280
名前なし 2025/02/19 (水) 22:18:39 96b3d@b9672 >> 1279

そうなると単純に僕の位置取りが下手でニトチャ使いこなせてないって事になるかな
ぼちぼちニトチャも練習するか

1277
名前なし 2025/02/19 (水) 21:31:28 fa4e8@2285a

自分与ダメ7万で低そうに見えるけど違うんです、メタグロスとバクアブラッキーをひたすら蹴り倒してたんです。

1281
名前なし 2025/02/19 (水) 22:42:07 62814@ddbc8 >> 1277

与ダメ稼いで貢献してる感を演出したいエースバーンvs被ダメ稼いで貢献してる感を演出したいブラッキー

双方の利害が…一致した!

1282
名前なし 2025/02/20 (木) 01:21:29 f6312@4333f >> 1281

シールドだから両方とも数値盛れてなくて草

1284
名前なし 2025/02/21 (金) 10:56:05 dc30a@55d9c

エースバーンのユナイト技ってもしかして野生ポケモン相手の割合ダメージ上限が存在しない?

1285
名前なし 2025/02/21 (金) 11:03:37 a336c@3e3d9 >> 1284

なんとありません
このゲームにおけるラスヒ最強技です

1286
名前なし 2025/02/21 (金) 19:13:02 2d627@34658 >> 1285

操作性が悪すぎるのだけなんとかして欲しい

1288
削除されました
1289
名前なし 2025/02/25 (火) 11:39:25 a10ef@1d5e9 >> 1288

ユナイトのプロチームを他ゲーのプロチームと比べてはいけません

1290
名前なし 2025/02/25 (火) 17:04:29 72c12@f7d67

プラパニトチャブレキ58%かぁ
なお使用率
火炎ボールのお陰で全体勝率50%切ってるしバレてないのは火炎ボーラーに感謝しないと

1291
名前なし 2025/03/12 (水) 02:00:23 dc30a@ea7d8

ニトロチャージ、原作に倣って3秒間移動速度50%アップくらいつけないか?

1292
名前なし 2025/03/17 (月) 10:40:30 72c12@f7d67

野良で見るブレキエスバほとんどフェイントなんだけどそんなに良いかな?
強みは分かるけどCTがなぁ〜
アサシン多いからフェイント多いってことかな

1293
名前なし 2025/03/17 (月) 12:38:29 61884@cf8d8 >> 1292

インフレで必中技と高威力技が増えてしまってな...

1294
名前なし 2025/03/18 (火) 21:33:00 5ef65@1a2c2

味方にツメ持ったエスバが来て、地雷かと思ったら火炎ボール型ならありどころか必須級なのね(火炎ボール型が強いかどうかは置いておく)

1295
名前なし 2025/03/18 (火) 23:04:47 735a2@52c85

そうなの?
火炎ボールエアプだけど力連打ダンベルが最適だと思ってた。連打いらないのね。

1296
名前なし 2025/03/19 (水) 00:04:19 a430e@f6d89

火炎ボールタイマンでグレイシアに当たったときは使えるんだな、、、、

1297
名前なし 2025/03/19 (水) 00:07:44 c5e5b@1c72c

使ってみた感じ近づきたくない相手がいて、味方にCCが多くて、相手ベタ足のパーティで、アサシンの心配が不要な場合は火炎ボールがとても強くなる。

1298
名前なし 2025/03/19 (水) 14:03:08 69a42@0c8f8

レベル15で20%防御無視がサイレント追加ってマジ?物理すり抜けスプーン持たせてるのと同じじゃん…強すぎだろ…ユナイト技エグそう…

1299
名前なし 2025/03/20 (木) 11:17:16 f4faa@aa454

エスバの防御貫通について

Lv5 5%
Lv7 7%
Lv9 11%
lv11 13%
Lv13 17%
Lv15 20%

一人だけ物理すり抜けスプーン持ってる認識で間違いない。相手によるけど13以降は全てダメージが5〜10%程上昇する計算になる。(オブジェクトにも適用され爆速に)
個人的にはかなりのぶっ壊れ強化だと思っててこれのせいで勝率上がってブレキナーフされないことを祈ってる。

1307
名前なし 2025/03/21 (金) 15:14:17 aaa2a@38795 >> 1299

地味に厄介なのが、Lv5のラビフットの時点でそこそこ火力が出てしまうという点
なので中央行ってからAA連打するだけで、お手軽ガンクスノボが成立してしまう

1300
名前なし 2025/03/20 (木) 11:41:50 a336c@3e3d9

こいつ実は特性のレシオが相手の『最大HPの0.6% x (レベル - 1)』とかいうめちゃめちゃレベルに依存した計算式してんだよな
だからレベル上げによるスケーリングが大変強力
貫通の割合がレベル11以降で多く上昇するのであれば、より一層レベリングの価値が上がると言える
ファームをエスバに寄せて14レベル作ってタンクのケツを蹴ろう!!!!

1301
名前なし 2025/03/20 (木) 14:34:04 1cae2@7c638

サイレントで変えるのやめて欲しい

1302
名前なし 2025/03/21 (金) 14:21:57 aaa2a@38795

現時点ではあんまり周知されてないけど、一部じゃもう暴れまわってるね
アサシンいないとタンク共々溶かされて試合にならない
キル数30超え与ダメ20万↑ってなんやねん

1303
名前なし 2025/03/21 (金) 14:39:19 65617@44d53 >> 1302

レモータ復刻のついでにエスバも初期を思い起こす強さにしてみました!ってことぉ?

1308
名前なし 2025/03/21 (金) 15:30:56 63b16@37b73 >> 1302

エスバが育った試合は元々そうなりがちではあるがまあ流石にタンクが秒殺されすぎだからなあ

1304
名前なし 2025/03/21 (金) 14:55:13 f7efe@0044c

火炎ボール転がしてる時移動速度アップ返してくれていいわ
てかゲッコウガは手裏剣もてばいいしジュナはなんか持てばいいし強化攻撃待機中移動速度アップ早く追加しろ

1305
名前なし 2025/03/21 (金) 15:06:18 d76c4@659de

火炎ボールは硬直なんとかしてくれない事には使いたくないわ…

1309
名前なし 2025/03/21 (金) 16:55:11 c37d9@c09c2 >> 1305

ギャラドスのたきのぼりは高速にしたくせに、火炎ボールは意地でもしない
なぜなのか

1306
名前なし 2025/03/21 (金) 15:10:01 19550@1b362

火炎ボールだけ割合貫通にすればよかったのでは?(使うかは別)

1310
名前なし 2025/03/21 (金) 20:02:04 840a9@d982d

エスバってアサシンに強くてソロランでも使いやすいadcってのが強みだったのに
防御割合無視なんか追加したらジュナイパー泣くぞ?
お前にそれは要らないだろうがよぉ

1312
名前なし 2025/03/22 (土) 02:41:58 735a2@52c85

防御無視言うても葉っぱジュナの火力には敵わんからセーフ

1313
名前なし 2025/03/23 (日) 09:10:33 7d76d@f35ba

こいつ…おかしくない?
元からブレキ型は強かったけど、今やばいよ
ブレキのおかげでアサシンにある程度強いし火力やばいし…

1314
名前なし 2025/03/23 (日) 10:24:34 32c33@841a8

アマージョ+アローみたいな首狩り族二人いたらちゃんと落ちるのはそこは赤だな

1315
名前なし 2025/03/23 (日) 10:29:53 5ef65@1a2c2

(サイレントアッパーのおかげで)パワーはあるけど環境的に厳しいね

1316
名前なし 2025/03/23 (日) 19:19:39 66970@55ae4 >> 1315

ブラインドはともかくドラフトでは問題ないと思うけどな

1318
名前なし 2025/03/25 (火) 12:47:06 ebc5d@9628d

エスバのユナイトってレックウザラスヒに取っておいたほうがいいのかな
今まで割と適当に使っちゃってたけど、ぶっちゃけラスヒ取れたら勝ち取れなかったら負けだから、ラスヒの安定感のために残したほうがいい気もしてきた

1319
名前なし 2025/03/25 (火) 13:16:56 1653f@14ef6 >> 1318

適当に使うぐらいならラスヒ残した方がいいんじゃない?
個人的には逃げる相手のトドメ用に使うこと多いからどちらかというとラスヒよりファイトに使うけど

1320
名前なし 2025/03/25 (火) 18:30:17 da889@2f06b >> 1318

相手のラッシュが早そうとかなら残しといた方がいいかもしれないが基本はファイトで切っていいと思う

1321
名前なし 2025/03/25 (火) 19:08:49 7de46@bcbdf >> 1318

敵と味方と状況で左右される議題なので正解はないけど
・味方にラスヒ強者がいて五分の集団戦が発生する→ファイトで使う方が良い、削りはエスバラスヒはソイツになるから両方生存してレックウザ触るのが勝ち筋
・味方にラッシュ強者がいて相手の集まりが悪い→味方と一緒にラッシュしてラスヒ用に取っておく
・味方の集まりが悪くラッシュもラスヒも弱い、相手はレックウザを殴っている→ワンちゃんスティール狙いで取っておく。見つかったら負けだけど何もしなくても負けなのでセーフ

みたいな考え方してる

1322
名前なし 2025/03/25 (火) 20:58:30 f4faa@aa454 >> 1318

ユナイト打つことで明確にファイトが有利になるなら打つ感じかな。相手キャリーのKOもしくは2〜3体固まってるところにいい感じのCCが入ってるみたいな。
ラスヒ最強って自覚は常にあるからレックウザ戦で雑に切ることはあまりないかな。ユナイトバフも強力だから適当に使っても強いんだけどね。