亀の子掲示板

【みんなのつぶやき】 / 69

86 コメント
views
0 フォロー
69

そうですね。やっぱり一緒にやってる人の意見がいろいろ聞けたらいいなと思います。
少しずつでも続けている人がいる、こんな風にやってるよということが分かる、
そんな場がほしいなと思います。
めげそうなときにどう脱出したのかも教えてほしいです。
各月のコメントというのはいいのではないですか。

見ている人は何人かいらっしゃるということですので、
ぜひリニューアルしても続けていただけたらと思います。
できれば、「元気のない人」じゃない人も、いろいろな形で参加できる場に
していただけたら嬉しく思います。

通報 ...
  • 71
    草なぎ有実 2020/03/15 (日) 21:10:40 >> 69

    はい。
    4月からは、リニュアルした形で続けますね。

    めげそうな時、
    いろんな要因があると思います。
    おたまさんは、どんな時にめげそうになりますか?

    私の場合、いっぱいありました。(笑)
    なかなか結果が見えないとへこんだり、
    何のためにやっているのかわからなくなったり。

    そんな時は、
    捨てる意味を考えていました。

    ひとついらないモノを捨てるごとに、
    今、自分の中の辛さを引っこ抜いているんだ。
    人生の障害物をどかしているんだ。
    人生の重し、足枷をはずしているんだ。

    誰のためでもない、
    自分のためにやっているんだということを、
    再確認していたのかもしれません。

  • 72

    私もお仲間がいる方が心強いです。
    以前、トレーナーさんのLINEグループに参加したことがあります。

    LINEはスピードが速いのと、期間が決まっていて、
    仕事しながらだと、時間が限られていて、あっという間に
    終わってしまうかんじです。

    それと。
    私ごとですが、最近、一つ長いトンネルをやっと抜けたと思ったら、
    また新しいのに入ってしまいました。

    断捨離だー、と思うけど、モノと向き合うのもつらいかも、です。
    ブログももう書けないし、キラキラ系ブログを見るのも
    つらくなってしまいました。
    比べてしまうのですね。

    まだまだお茶会とか、セミナーに行く元気もなく、
    でも、そういうのにいかれてる方は、皆、次々と仲間を
    増やされ、どんどん元気になっていってますよね。

    私にはそんな仲間もいないし、って卑屈になってるかも。

    でもでも、お仲間と繋がってもいたいし。

    ゆうみさんのおっしゃる、捨てる意味、
    なるほどな、と元気のない私にはとても効きました。

    人生の重石、足枷、外すぞー!
    と少し元気が出てきました。

    掲示板なら、マイペースで続けやすいかも。
    皆さんの様子もどんなかんじか知りたいです。

    よろしくお願いします。

  • 73
    草なぎ有実 2020/03/16 (月) 21:11:01 >> 69

    mugiさん、
    新しいトンネルが待っていたのですね。

    良く自己啓発でいう、
    「それは、あなたが課題をやる準備が出来たから、課題がやってきたのだ」
    って、やつ。
    「私、準備できなくていいから、来ないで」って、
    ダークな断捨離トレーナーは思います。

    断捨離的には、
    「じゃあ、どうする?」ですが。

    私に出来ることは、場を作ることくらいなので、
    掲示板、4月以降もリニュアルをして続けます。

    mugiさんが浮上するまでの居場所になれば、
    嬉しいです。

    めげそうな時の処方箋、人によって違いますよね。
    「家が片付いた後、何をしたい?」
    断捨離は代謝なので、終わりはないけど、
    目指すところで元気になれる人もいます。

    たぶん、
    私とmugiさんは似てるんです。

    あ、ちなみに、
    おたまさんも本の世界の人ですよ。

  • 74

    ありがとうございます😭
    掲示板、続けてもらえるのですね

    準備が出来たら、次の課題が来た…のはわかる気がします。
    ずっと逃げてたことだから。
    努力して前に進むしかないこともわかっていて、
    そのために必要な場は用意されていますから、
    私次第なんですよね。

    断捨離でここまで来れたのです、むしろ。
    必要な出会いにも恵まれました。

    目指すところ、まだ雑音が多くて見通せていません。

    ところで、ゆうみさんや、おたまさんほど、私、
    きっと本読めてないです。とてもじゃないけど、
    及ばないですよー

    ジャンル偏り過ぎなんです😅お恥ずかしいです。

    あ、そうだ!片付いた家で、ゆっくりコーヒー飲みながら、
    本を読みたいですねー😊🎶音楽を聴いたり、海外ドラマ観たり。

    でも、一応片付いてはいるけど、心に余裕がないですね。
    そんな気持ちになれるようにはどうしたらいいのかな、とか
    逆に何故、気持ちが落ち着かないのか、を断捨離で
    読み解いていきたいです。

  • 75
    草なぎ有実 2020/03/18 (水) 23:18:57 >> 69

    偏りすぎなジャンルが、
    ドストエフスキーや大江健三郎ってのがレアだわ。

    mugiさん、
    断捨離ってモノを介せるから、自分に近づきやすくて、
    モノを逆に利用して、自分を変えたりも出来る。
    すごいなーって思います。

    mugiさんの海外ドラマに、喰いつきました。
    私も夢です。

    あれって、
    心に余裕ないと観られないから。
    どっぷり、ハマりたいです。

  • 76

    やっぱりへこむ時というか、やる気が出ないときがありますね。
    最初の頃は表面的に目立つところをどんどん片付けていくので、
    目に見えて変化が分かるんですけど、
    だんだんやっていくとディープなところにぶつかります。
    例えば、堆積した本や書類、押し入れの中等・・・。
    どこから手をつけてよいのやら、はたまた終わりがよく見通せなかったり。
    そういうときに、「よし!」と思えるようになるにはどうしたらいいんでしょう。
    一応私の場合は「自分の居場所を家の中に作る」というのが当面の目標。
    自分の居心地のよい場を少しでも広げていけたらと思っています。

    mugiさん、お気持ちとてもよく分かります。
    片付いたうちで、ゆっくり本を読んだり、音楽を聴いたり♪
    そうしたゆったりした時間を楽しめる場所にしたいですね。
    ちなみに大江健三郎やドストエフスキー、かなり好きです。

  • 77
    草なぎ有実 2020/03/25 (水) 00:46:35 >> 69

    断捨離は引き算の解決法。
    やる気を出すにはどうしたらよいかよりも、
    やる気が出ないのはなぜか?と考えます。

    それを自然に考察されているおたまさんって、すごいと思います。
    そして、もう、ご自分で答えを出されている気がします。

    >どこから手をつけてよいのやら、はたまた終わりがよく見通せなかったり。

    やましたひでこ断捨離塾より。
      ↓
    やる気が起きないのは→やりたくないから→やりたくないのは→量が多いから
    人は結果が見えないことに対してやる気がおきない。

    「自分の居場所を家の中に作る」

    新しいおたまさんの居場所に持っていくものだけ、
    残してください。

  • 80

    おたまさん、わかるような気がします、ディープな所。難しいです。
    私の場合は、見たくなかったり、判断するエネルギーがなかったりで、
    後回しになってしまいます。
    自宅サポートの時、そういうのは後回しでいいと言われ、
    ひたすら、わかりやすいところに何度も戻って続けました。

    ゆうみさんがおっしゃる、五分間だけ、を続けるというのを
    やってみようと思います。

    私のやる気スイッチは、断捨離ブログかな。
    トレーナーさんのスッキリしたお家のお写真とか。
    あと、ミニマリストやシンプルライフのブログで
    ライフスタイルがある程度パターン化されていて、
    自分のスタイルを作り上げた感じの方のブログに憧れます。
    私も早くそこに到達したい!と強く思います。

    自分のスタイル、自分らしい空間を作ること…
    難しいですが。
    そこに持っていきたいモノだけ、残すのですね。
    五分間だけ、をやってみます。

  • 81
    草なぎ有実 2020/03/27 (金) 06:41:32 >> 69

    〉mugiさん。

    同じ時間でも、楽しい時間は、あっという間に過ぎ、苦しい時間は永遠に感じる。

    私たちは、主観の生き物。

    たった5分だけど、
    その5分を長いと感じる日もあるかもしれません。 

    そしたら、そういう日なんだと思って、私はやり過ごしてます。何も捨てられないで、終わる日もあります。でも、次の日は捨てられるかもしれません。

    長い時間をかけて、何も出来なかったと思うとへこみも激しいけど、
    5分なら仕方ないさ、と居直れる。

    時間の短さが、言い訳として使える。断捨離をしていると、どんどん潔くなるから、以前より言い訳について、悪く捉えがちになります。

    だけど、心の保険として使えばいい。

    5分という時間で、自分の今日の気持ちを占っている。
    これは、習慣化のため、捨てることが目的じゃない。

    そんなスタンスで、5分間レスキューを、私はやっていました。

    このコメントは、mugiさん向けに書いています。おたまさんには、ちょっと違うかな。

    もっと書きたいけど、
    今日も怒涛の年度末、時間切れです。
    行ってきます!

  • 82

    ゆうみさん、お忙しい中、ありがとうございます!
    しばらくは習慣化することを目標に。
    捨てられるかどうかではなく。
    この週末、取り組みます