亀の子掲示板 検索除外

【これ、捨てられない】みんなも、あるあるかも。

23 コメント
views
0 フォロー

これ、捨てられない。
モノでも、人でも、癖でも、何でもあり。

気がついたら、書いてみて。
みんなも、そうかも。

捨てられた人いたら、
経験をシェアしてね。

草なぎ有実
作成: 2020/02/02 (日) 17:10:58
最終更新: 2020/02/02 (日) 17:10:58
通報 ...
1
草なぎ有実 2020/02/02 (日) 17:16:05

画像1

新しいダイエット本か出たら、読まずにいられない癖。

これが最後のダイエット!

信じて期待せず、ね。
σ(^_^;)

2

「デブ脳」気になるー!

ストレス発散にドカ食いしちゃうコトがあります。昔より減ったんですが..
ここ半年モノは減ったけど、体重はじわじわ増加しました。
慢性的な便秘です(;つД`)
薬に頼らずスカッと出したい

3
草なぎ有実 2020/02/02 (日) 22:01:58 >> 2

こまちゃん、私が実践して、
エビデンスを作ったら、伝授して進ぜよう。
>デブ脳

断捨離すると、ダイエット出来たり、
便秘が治ったりする。
こまちゃん、あれだけ出してるんだから、
そのうち、すごいの出るよー。

4

楽しみにしてます(^o^)/!

ゆうみさんの初期のダイエットに関する記事
興味津々で読んでました。

身体と気持ちが詰まってるな~と感じるので。吐き出す、出すを意識してみます。

5
ハイジももやま 2020/02/03 (月) 19:41:47

わたし、デブ脳です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*多分
脂肪捨てられないです。
ゆうさん、
最後のダイエットぜひ伝授してくたざい(´◡`๑)

꒰ღ˘◡˘ற꒱✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
あたしの捨てられないもの

脂肪の次は・
雛人形
猫たちいるし、飾るとこないし、捨ててもバチ当たらないことも知ってるだけど…

うちは貧乏でした。小さい頃のわたしは七段飾りのような豪華な雛人形が憧れで、ガラスケースの雛人形なんか嫌でした。愛されていないと思いました。
だから、娘にはわたしのよりは見映えのするものを買い、愛情を示したつもりです。

雛人形 置き場とるし、飾ってしまうのも手間だし、大きければいいってもんじゃないんですね。

捨てられない。

みなさんの手放し方法、ぜひ、お聞かせください。
よろしくお願いします。

長文ごめんなさい。

6
草なぎ有実 2020/02/03 (月) 20:19:45 >> 5

「デブ脳」より、
ダイエットを挫折する一番の原因は、「自己嫌悪」。

これって、分かる。
やせたいのに、ドカ食いしちゃって、自己嫌悪。
私、これの繰り返し。

でも、これって、ダイエット以外のことでも、
例えば片付けでも当てはまる。

自己嫌悪さえ、ポイっと捨てられれば、
人生、すごく生きやすくなるはず。

だから、断捨離は居直りだって、
言うんだと思う。

7
草なぎ有実 2020/02/03 (月) 20:26:14 >> 5

ハイジ。。
雛人形、断捨離でナンバーワンクラスに出てくる、
捨てられないモノだね。

今はあまり言わないけど、
やましたひでこは、昔、
「さわる神に祟りなしグッズ」って言ってました。

あと他には、
「親の愛は海より深しグッズ」とかある。

私は、雛人形、持ってなかったので、
経験ないけど、誰か経験者いますか?
良かったら、シェアしてください。

8
草なぎ有実 2020/02/03 (月) 20:48:13 >> 7

あ、ごめん。
ハイジはバチが当たらないことも、知ってるんだよね。
触らぬ神に祟りなしじゃなかったね。

9
ハイジももやま 2020/02/03 (月) 21:10:06

ゆうさん、返信ありがとう。

バチあたらないって、やました先生のセミナーのお話で知りましたよ。
そうかと分かったけれど、人の形してるし、キレイだし、高かったしとかいつか飾るかもとか捨てなくてもいいかって言い訳いっぱい出てくる
捨てにくいです( ˙_˙٥)

娘の雛人形、娘も嫁入り道具に要らないって言うし、不要品。空間の無駄遣い。捨てたいです。

10

ウチは息子なので五月人形だったんですけど。
二男(小五)が生まれる頃には押入れ天袋から出すのも億劫になってましたねー。
二男は五月人形があることすら知らなかった状態。

親が買ってくれたし、高かっただろうし、とは
思ったけど。

私にとっては五月人形って姉の家に買ってあげたんなら私にも買ってよ、っていう姉と同じだけ私を見て。っていう思いの証拠品?みたいなもので実はそんなに欲しく無かったらしい。私。

そんなわけでリサイクルショップにGOしました。季節外れだったから値段つかずに引き取ってもらっただけ(°▽°)

引き取り手見つかったかなー?

12
ハイジももやま 2020/02/04 (火) 03:49:56 >> 10

思いの証拠品
どんな思いがあるか考えてみたら…

私への愛の証として、私の子供の雛人形は私の親に買って欲しかった。それなのに叶わず自分たちで買った…
もっともっと私に愛を…って事か(๑°⌓°๑)

わたしの気持ちがよく分かりました。
まずは近所のリサイクルショップに聞いてみよう

ゆうさん、はまはさん、こまさん
やっと自分の厄介な気持ちに気づけました。
アドバイスありがとうございました。

11

うちは三姉妹なんですが、
毎年、雛人形を飾るとおままごと遊びに
使ってました(^o^;)
細かい飾りで遊ぶのが楽しくて、祖母や母に「バチが当たる」と叱られてもやってました。。

案の定、小物は無くなり、ボロボロになっていき
いつしか飾られなくなっちゃいました。

家の断捨離中、段ボールに入った雛人形を発見しました。とても傷んだ状態でした。
母が、近くの神社がお焚き上げをしていると聞いて持っていきました~。

猫ちゃんがいるので、難しいと思うんですが
最後にパァーっと飾って記念写真を撮って
お別れするとか(^-^)

13
ハイジももやま 2020/02/04 (火) 13:41:46

アドバイスありがとうございました。
雛人形が思いの証拠品で、その思いにも、書き込ませてもらったらサクッと気づけて。凄いですね、仲間の力って。
それで、早速リサイクルショップに問い合わせをしたら、明日9時に埼玉のショップの方が査定に来てくださることになりました。
値はつかなくても構わないのです。引き取りは可能かおたずねしたらOKだそうで
手放せることが出来そうです
取り急ぎ報告まで

14
草なぎ有実 2020/02/04 (火) 20:14:11 >> 13

早っ!
ハイジ、決断早いわー。

はまはさんも、こまちゃんもありがとう。
ハイジの背中を押してくれてのね。
仲間がいるって、いいよね。

もし、まだ書き込みはハードル高いと思っている人がいたら、
気軽に書いてみて。

このメンバーなら、
安心して聞いてもらえるよ。

15
草なぎ有実 2020/02/05 (水) 17:48:20

画像1

「大盛り無料」捨てられない。。
ない地方もあるかな?
「しゃぶしゃぶ温野菜」のランチカレー。
コスパ抜群よん。

16
草なぎ有実 2020/02/05 (水) 17:49:53 >> 15

画像1

お肉のだしがよく出てる。
甘口だけど、美味。

18

あー美味しそうです!
カレー食べたくなってきました、明日は
用事で出かけるからお昼はカレーにしようっと。

20
草なぎ有実 2020/02/05 (水) 23:06:35 >> 18

mugiさん、
明日のメニューは迷わず、決まりね!
( ̄∀ ̄)

17

15年前に子宝に恵まれるようにと買ったさるぼぼ2つが捨てられません。

よしっと意気込んで見るものの、さるぼぼを見るとかわいく思えて、手が止まります。

12年前、願いが叶い子宝に恵まれ、子どもは思春期で、生意気なことを次から次へと言います。

19
草なぎ有実 2020/02/05 (水) 23:05:40 >> 17

たけぽんさん、たけぽん?
たけぽんちゃん?かな。

さるぼぼちゃんたちは、
たけぽんさんの願いも喜びも、
15年間の気持ちをずっと見てきたんですね。

たけぽんちゃん、捨てたいですか?
捨てたくないですか?

私も、みんなも、
たけぽんちゃんの気持ちを応援します。

ここには、思春期キッズを持つ仲間も、たくさんいます。
お友達、作ってね。

21

ゆうみさん、お返事ありがとうございます。

リビングにある飾りだなにさるぼぼはいました。

断捨離の751の法則を考えた時にさるぼぼは飾りだなから出すことにしました。

すると、さるぼぼの行き先がなくなり、、、。

もう、お役を果たしたからさるぼぼを飾りだなからだそうと思ったのかしら、、、と思ったんです。

でも、さるぼぼを見るとかわいいと思うし、どうやら私は捨てたくないようです。

捨てる時は近所の人形供養祭がある時に持って行こうと思います。

ゆうみさん、ありがとうございます。

たけぽん でお願いします😊

22
草なぎ有実 2020/02/06 (木) 18:03:02

たけぽん、
もしかしたら、
さるぼぼの居場所は、
そこじゃなかったのかもしれないし、
そこだったのかもしれない。

お別れも、ある日突然、
やってくるかもしれないし、
ジンワリ来るかもしれない。

その日が来たら、
きっとわかると思う。

23

ゆうみさん ありがとうございます。

さるぼぼの居場所をさがしつつ、毎日、ふいてあげるようになりました。

大切と思いながら、飾りだなの少し奥に置いたままの状態になっていました。