亀の子掲示板 検索除外

【自己紹介】練習代わりに使ってね。

27 コメント
views
0 フォロー

自己紹介は任意です。

なお、個人情報は、
書かないようにお気を付けください。

草なぎ有実
作成: 2020/01/28 (火) 21:17:17
最終更新: 2020/01/30 (木) 19:51:07
通報 ...
1
草なぎ有実 2020/01/30 (木) 20:03:04

こんにちは。
断捨離トレーナーのくさなぎ・ゆうみです。

動画でも白状しましたが、私は、
元汚部屋の住人です。

片付けなんて、私には絶対に無理!
と思っていたけど、
みんながいるから続けられました。

断捨離のペースは人それぞれです。
今はガンガン進められなくても、
仲間がいます。

そんな場を提供したくて、
掲示板を作りました。

2

こんばんは。
ゆうみさん、掲示板、作ってくださり
ありがとうございます!

早速自己紹介です。
私は2017年の6月から断捨離塾生になりました。
(断捨離に出会ったのはもう少し前でしたが、
お金を払って断捨離の道に入る許可を出せませんでした)

モノは家の事情で出来るだけ減らしていたので、いわゆる汚部屋ではなかったけれど、気持ちがいつもモヤモヤしていました。

あれから少しずつ、状況は良くなってきていますが、まだまだ、道半ばです。
仲間がいると心強いですね。
このような機会を与えてくださって嬉しいです。
よろしくお願いします。

3
草なぎ有実 2020/01/30 (木) 22:36:03 >> 2

mugiさん、こんばんは。
早いですねー。
さすが、mugiさん、掲示板の操作にすんなり入られたのね。

私、断捨離塾は、2016年4月からです。
おまけのセミナーご招待にクラっときて、入塾しました。

掲示板、条件を絞っているので、
メンバー少ないと思います。

のんびり行きましょう。
春まで。(笑)

4

こんばんは!
ゆうみさん
昨年9月に庭木を伐採してもらい 明るくなったらそれまで暗くて見えてなかった物が気になりだして 断捨離を開始 その時にウチ断捨離しました!のテレビも偶然目にして 運命を感じて テレビと本を参考にしつつ ゆる〜く断捨離をしています。
自己流ですが いろんな発見がありますね〜

ゆうみさんの迷っている気持ち正直にでもできるところをスタートさせる行動力って いいな〜
春までに どう変化するのか楽しみです。

8
草なぎ有実 2020/01/31 (金) 09:54:13 >> 4

かこさん、
庭木の伐採がきっかけ!
レア!ヽ( ̄д ̄;)ノ

きっかけはレアだけど、
見えていなかったモノが見えたからって、わかります。

いろんな発見、楽しんでください。
良かったら、ここでもシェアしてね。
かこさんの経験は、みんなの経験になるから。

そして、私自身のことですが、
流れに乗らないでどうするって、
心配されてます。

でも、断捨離って自由だから、
一律みんな同じじゃなくてもいい、
そう思って、
グループ我が道を行きますー。(^^)

5

こんばんは。
掲示板、ありがとうございますー。
私ものっかります。

断捨離始めたのも断捨離塾に入ったのも、
2019年5月からのペーペーです。
?入塾は6月だったかもしれない。

なんだか備え付けの収納からはみ出たままの
暮らしにウンザリ、断捨離では無い別の片づけセミナー説明会に行ってみたものの、入会する資金も、用立てられないダメダメ生活な自分にウンザリしてこのまま死んで息子たちに負の遺産を残したく無いな。と思いゴソゴソやり始めました。

汚部屋ってほどではなかった(はず)けど
生きていくことは楽しくなかったです。
死にたくないけども。

最近はそこそこ楽しくなってきたかも?

9
草なぎ有実 2020/01/31 (金) 10:02:46 >> 5

はまはさん、
のっかって。のっかって。(笑)

はまはさんのきっかけワードは、
ウンザリだ。
私もそうだったなぁ。

何かを変えたくて、
断捨離を始めました。

私の場合、正直なところ、
「断捨離したらこんなにハッピー!」なんて、手放しで言えない。

だけど、少しずつ、楽になりました。
いろんなことが。

はまはさん、
そこそこって、すごいことかも。

6
断捨離トレーナーさわようこ@大阪 2020/01/31 (金) 01:46:33

ゆうちゃん、掲示板ありがとう😍

機械音痴にて、掲示板って何?
もう興味津々だったのよ。
こういう感じかぁ~

ブログでつながってる方もおられるね👯‍♀️
ここ、楽しいね😘

私も、汚部屋の住人でした。
また遊びにくるね🎵

10
草なぎ有実 2020/01/31 (金) 12:20:49 >> 6

うん、ようこちゃんも、
グループ汚部屋。(笑)

ここで、掲示板になれたら、
自分で作るといいよー。

LINEだと、すぐ未読溜まるし、
過去のコメントは流れて、
話題が変わっちゃうけど、
掲示板なら、じっくり話出来るから。

今、ここは、ハードルを低くするため、登録なしにしてるの。

だから、個人情報書かないでって、
お願いしてる。

でも、メンバー制にして鍵つければ、地域の情報もやり取り出来るよ。
やってやって。

7

これで表示されるかなー?
練習練習。

11
草なぎ有実 2020/01/31 (金) 12:22:54 >> 7

うん、
ミキティ、大丈夫。

ミキティは私の出来ないこと、
いっぱい出来るから、
フォローよろしくね。

12

私もやってみよう!

断捨離歴半年くらいかな?始めたばかりです。
実践あるのみと目の前の土砂を出している最中です。
私の断捨離はどこにたどり着くのか
不安と期待でふらふらしてます(^o^;)
よろしくお願いします。

13
草なぎ有実 2020/01/31 (金) 19:49:23 >> 12

おおっ、こまちゃんも!
体調治ってよかったよー。

コマちゃんの場合、
自分がというより、土砂の量の問題だよねー。
ハンパないから、あれは。
σ(^_^;)

たぶん、こまちゃんも、
ブログでお馴染みのメンバーだから、楽しく行こう。

14
わたしも参加して大丈夫? 2020/01/31 (金) 20:06:22

こんばんは。ハイジです。
どうしてあたしんち汚部屋なのか?モノが多いなんて思ってなかったです。
断捨離=なんでも捨てると思っていたけれど、現状をどうにかしたくて、本を読み、YouTubeみて、断捨離塾に入り、仲間がいたらなって思っていました。
沢山の皆さんが学んでおられ、繋がっていることをブログをはじめて知りました。
学びの浅いわたしは断捨離アンと言ったらいけない気がしていますが、こちらに参加してもいいでしょうか?
長々すみません。よろしくお願いします。

16
草なぎ有実 2020/02/01 (土) 19:47:00 >> 14

ハイジ!
もちろん、大歓迎です。
ごめん、断捨離塾入ってたの??
見落としてたよ。
断捨離は年月じゃないです。
仲間がいると頑張れます。

そして、ハイジの持っている情報と経験も、
みんなにシェアしてもらえると、嬉しい。
ぜひぜひ、一緒にやりましょう!

17

ゆうみさん、掲示板とかすごいー!
最近はとにかくゆとりのないワタシ。。
1日一つの断捨離も滞ってます泣

でも、それでも私はいろんなモノから解き放たれたいと恋焦がれているので、諦めないで無理せず進みたいと思ってます。
ゆうみさんの文章に、かなり救われてます(^.^)
とりとめないけど、お許しください!

18
草なぎ有実 2020/02/04 (火) 20:07:45 >> 17

ごんたさん、ようこそ。
うんうん、諦めないことが大切。

身も(実?)心も、軽いのが一番。

みんなで、いろんなモノから解き放たれたて、
行きましょう。

みんな、掲示板は初心者だし、
間違えないので、気にせず絡んでみてね。

19
断捨離トレーナーさわようこ@大阪 2020/02/07 (金) 00:52:14

あ、私はグループ汚部屋だったんだ(笑)
所属が分かって嬉しいよ^^
ゆうちゃん、掲示板盛況で嬉しいね😗

20
草なぎ有実 2020/02/07 (金) 23:46:09 >> 19

ようこちゃんの所属は、
グループ汚部屋だけじゃないのだ。
ふふふ、秘密。。

ようこちゃん、
グループ汚部屋で掲示板やったら、
もっと盛況になると思うよ。
母数、多いから。

私の場合、規模が大きくなると、
ケアが出来なくなるから、
手を出さないけど。

ようこちゃんなら、
もっと、大きなグループも運営できるかも。

21

ゆうみさん、掲示板を作ってくださり、ありがとうございます。
軽い気持ちで書けそうなので、練習のつもりで書きます。

最近図書館でやましたひでこさんの『新・片づけ術 断捨離』を借りました。
読んでみたら、今すぐ、どこからでも始められそう。
お財布の中からでも、一つの引き出しの中からでも。
そうか、そんなに気軽に始めればいいんだあ。

我が家は、汚部屋なのかどうかよく分かりませんが、
とにかく本や書類、文房具、楽器等が溢れかえっています。
本棚なんてあってなきもの。部屋の隅の方は本が積まれています。
夥しい書類も積み上げられています。
そうした溢れかえった本等に囲まれることが、これまでは苦痛でもなんでもなかった。
でも、最近は物を書いたり、読んだりすることに疲れることが多くなってきました。
もちろん年齢も高くなってきてますし、しょうがないかなとも思うのですが、
積もり積もった本や書類の堆積が心を圧迫しているようにも思えてきました。

自分の分だけは、少しずつ片づけようと思い、「断捨離風」にやり始めています。
まだまだ机の上や引き出しの中に少し着手したぐらいですが、
やはり少しでも片づけばなんだかやる気が起きてきます。
だけど、きっといつか夥しい本たちと正面から向き合わなくてはならなくなる。
そして、連れ合いさんのこれまた溢れかえった物たち、
私の物よりもずっと多くて、これまで私の居場所をも埋め尽くしてきたとも思える、
そんな物たちとも向き合わなくてはならなくなるのでしょう。

まだ取り掛かったばかり、できるところからできるだけ、少しずつ少しずつ、
目の前の一歩を進めることをのみ注目したいと思っています。
皆さんのご意見を読むと力づけられます。
ゼロからのチャレンジだと思ってます。
皆さんから学びながら少しずつやっていけたらと思います。
よろしく。

22
草なぎ有実 2020/02/14 (金) 22:00:31 >> 21

わぁ、おたまさんだ。
ぜひ、軽い気持ちでご参加ください。

この間の読書会で、本が増えすぎたので、分解し、一枚一枚、スキャナーで取り込んでから捨てている方の話を聞きました。とても気長で、大変な作業のようです。その時間に新しい本を読んだ方が楽しい気も。。

本好きにとって、本はハードルが高いものです。
私も賞味期限切れの納豆のたれより、本が気になっていました。
おたまさんの場合、音楽ジャンルもありますね。

おたまさんが仰るように、まずは出来ることから、一つずつ。
難しい問題は後回しにして、簡単な問題で点を取る!
テストと断捨離の鉄則です。(笑)

やましたひでこは、人生を登山に例えます。
同じ登るなら、より身軽な荷物で軽快に楽しく登りましょう。
みんなで一緒に。

なお、おたまさんの場合、家の多くは奥様の領域でもあります。
そこも後回し。しばらくは触れずに行きましょう。

本の世界のおたまさんなら、ご存知だから。
人は外側からは変えられない。

23

スキャンの技術を伝授してくださる方がみえるんですが、よほど貴重な(今は絶版になった本とか)本でないとできません。本の増えすぎ防止のためにスキャンは考えられません、私の場合。

まずはよく見えて、やった感を感じるところから手をつけています。
自分用のパソコン用デスクの上、階段に置いてあった着替え(これが常用の場所だったのです)、まずはここをやりました。面が見えるようになるというのは気持ちのよいものですね。
次は箪笥の中の自分用の収納物、これも古い物がいっぱい入ってますから。

気が付けば、自分の居場所が家の中にあまり無いことに気付き唖然。
せめて普段自分の使っている場所をお気に入りにしていかないと、老後が・・・。
連れ合いさんの領域が圧倒的に多いのですが、そこは避けてまずは自分の領域確保を目指してます。
「人は外側からは変えられない」その通りです。

24
草なぎ有実 2020/02/15 (土) 20:51:00 >> 23

ああ、絶版になった本は捨てづらいですね~。
私、結構持っていました。

ロダンの言葉(文語体)
ジェームス・ケインの深夜の告白、
存在感、あるんですよね。捨てられなかったです。

決め手は、
「私が死蔵しているよりも、
一人でもだれかに、読んでもらいたい」

私たち、本好きは、
本が好きな人がいっぱいいることを
知っているから。
なんか、大丈夫な気がして。

じゃなくて、これは後回しで。。
おたまさん、目の付け所が上手いというか、
仕事出来るなーって、感じです。

収納物、頑張ってください。

ただ古いモノ、
古くても気持ちの中では今も生きるモノ。

断捨離の片付けとは、
「今と自分に軸を戻すこと」

じっくり、向き合ってくださいね。

25

3年前、整理収納AD1級を受験している時に
はて?これで本当に問題が解決するのか?
と、疑問を持ち、悩んでおりました。
前々からある事情から結婚の時に持ってきたお気に入りの食器棚が辛い思い出のものとなっていて、ある日、思い切って捨てました。寂しいようなスッキリしたような…
そうしたら、たまたまやましたひでこ先生のブログ発見!
これだ!これをやったら私の思考が整理されてきっと答えが見つかるかも…と思い、それから断捨離を勉強し始めました。
時々、涙が出るほど辛い時もありますが、諦めないでやっています。
お仲間に加えていただけますでしょうか?

27
草なぎ有実 2020/02/16 (日) 13:46:39 >> 25

kensan216さん、嬉しいです!
大歓迎です!

私、仲間がいなければ、
たぶん、続けられなかったと思います。
仲間の存在って、大きいです。
こちらこそ、よろしくお願いします。

涙が出るほど辛い時、その涙は、
色んな意味がありますよね。

モノと向き合うことは辛いけど、
本気で向き合うと、何かが変わります。

過去の見方も変わり、
今まで生きてきた一つ一つが、繋がり、
未来へ繋がる。

整理収納の勉強も、きっと意味があります。
というか、
両方出来ると、とても強いと私は思います。