亀の子掲示板

【自己紹介】練習代わりに使ってね。 / 23

27 コメント
views
0 フォロー
23

スキャンの技術を伝授してくださる方がみえるんですが、よほど貴重な(今は絶版になった本とか)本でないとできません。本の増えすぎ防止のためにスキャンは考えられません、私の場合。

まずはよく見えて、やった感を感じるところから手をつけています。
自分用のパソコン用デスクの上、階段に置いてあった着替え(これが常用の場所だったのです)、まずはここをやりました。面が見えるようになるというのは気持ちのよいものですね。
次は箪笥の中の自分用の収納物、これも古い物がいっぱい入ってますから。

気が付けば、自分の居場所が家の中にあまり無いことに気付き唖然。
せめて普段自分の使っている場所をお気に入りにしていかないと、老後が・・・。
連れ合いさんの領域が圧倒的に多いのですが、そこは避けてまずは自分の領域確保を目指してます。
「人は外側からは変えられない」その通りです。

通報 ...
  • 24
    草なぎ有実 2020/02/15 (土) 20:51:00 >> 23

    ああ、絶版になった本は捨てづらいですね~。
    私、結構持っていました。

    ロダンの言葉(文語体)
    ジェームス・ケインの深夜の告白、
    存在感、あるんですよね。捨てられなかったです。

    決め手は、
    「私が死蔵しているよりも、
    一人でもだれかに、読んでもらいたい」

    私たち、本好きは、
    本が好きな人がいっぱいいることを
    知っているから。
    なんか、大丈夫な気がして。

    じゃなくて、これは後回しで。。
    おたまさん、目の付け所が上手いというか、
    仕事出来るなーって、感じです。

    収納物、頑張ってください。

    ただ古いモノ、
    古くても気持ちの中では今も生きるモノ。

    断捨離の片付けとは、
    「今と自分に軸を戻すこと」

    じっくり、向き合ってくださいね。