林道ナノレカワ線 BBS

雲取林道

2 コメント
views
0 フォロー

雲取林道って、雲取山と和名倉山の間の谷辺りで、終点は和名倉山の斜面の方なんですね~
しかも結構山深い場所に終点があるんですね~
道も終始荒れていてこれは楽しそうなコース!
和名倉山と言えば奥秩父の最奥の山で行くのが大変すぎて
あまり訪れる人もいない山として有名ですから、
似たような位置にある雲取林道も距離的にも、荒廃的にも、色々と結構難易度高そうですね~

タマチャリン
作成: 2024/05/26 (日) 19:02:52
通報 ...
1
ナノレカワ@管理人 2024/05/27 (月) 01:41:16

>タマチャリンさん
普段、初めて行くところは極力事前情報を入れずに初見の感動を味わいたいと思っていて、今回も自分は最低限の情報だけで行ったので、未知数な部分も多かったんですが、無事に最後まで辿れて感無量でしたよ。
行き止まりの林廃道なので強制ピストンということもあり、よほどの好き者じゃないと訪れないようなところだとは思いますが、今回歩いた実感として、普段山を歩き慣れていれば辿ることはそれほど問題はない感じはしました。
ただ、ひと気のない山奥には変わりないので、熊の出没のほうが気がかりではありましたねー。
和名倉山は、いい森林軌道跡があると聞いてはいるのですが、なにぶん登山道の難易度が高いということばかり耳に入ってくるので、ずっと気にしてはいつつも、いまだに行けてないんですよねー・・・。

2
タマチャリン 2024/05/27 (月) 18:51:21 d2681@afe9b

おおっ!
あっという間に更新してますね~
この終止デンジャラスで絶景の連続の林道は凄いですね
最後の切り通しも滅多に見れない様な光景!
素晴らしいですね~~

しかし、、近年は熊情報に悩まされますね~
伝説のピッケル、、というか、鍬!大五郎の復活の時が来ましたね!
私も次の山にはアーマードグロッキーで挑みますよ!!