RoundTable

哲学的雑談 / 20

78 コメント
views
53 フォロー
20
詠み人知らず 2019/12/10 (火) 00:12:25 修正

>> 19

点滴っていうと「入院にリーチ状態」みたいな深刻なイメージあるかもしれないけど、風邪やら何やらの症状を即座に回復したい時わりと便利なんだよ。
毒の状態異常にかかったとき毒消し草を使うんじゃなくて宿屋に泊まっちゃう感じのいわゆる贅沢療法なので、あんまり心配しなくて大丈夫だよ。
ちなみに二日酔いも秒で治ったりするぜ(生涯で一度だけ、二日酔い解除するために点滴もらったことがある・・・)


哲学的ゾンビは、上の式でいうところの「心的世界の感情(意識体験)がない」人間です。

何となく話の輪郭はうっすら見えてきた気がするんだけど
やっぱり考えれば考えるほど唯物論的なイメージが頭の中で立ち塞がってきてしまう。

心的世界の感情、🔴を見たときの赤いという感覚・・・
それらも物理的世界で完結できるような気がしてしまう。

特に具体的な根拠もないし、心的現象の発生源の究明についてはまさに「今後の科学に任せるっちゃ!!」って感じだけど、>> 13で言っていた

  • ある特定の物質が特定の物理運動を起こしたとき、特定の器官において生理的現象(意識)が発生する
  • その現象が「現象そのもの」を認識するために必要な物理的条件(量や規模など)をxとしたとき、xが閾値を超えるものは意識を持ち、閾値を下回るものは意識を持たないことになる

この考え方にどうしても行きついてしまう。
物理的な法則に反した心的現象は果たして起こり得るのか?ってのがものすごく疑問で、仮にそれが起こり得ないのであれば、心的現象も物理法則が働いた結果として出力される物理的リアクションの一種に過ぎないと考えられるし、極端に言えば遠い未来に人工知能がものすごく発達したとしたら彼らも心的世界を会得し得ると思う。

「情報」と「概念」の違いだったりするのかな?
siriやpepperなんかは高度な電卓にすぎない、もっと極端に言えば道端の石と同じだ。
ヤツら機畜は🔴を見たとき「700nmの波長」という情報の入力を受け取り「赤い丸です」と出力するだけで、そこには情報しかなく概念は存在しない。蹴られたら転がる石と同じ。
じゃあ概念はどうすれば習得できるのか?というと『700nmの波長が入力されたとき「赤い」と分析してる自分自身』を自分自身で認識する機能が糸口になると俺は思ってる。

人間の赤ん坊って生まれて間もない頃は自我がないらしいんだよ。
へその緒を切られて、母親から物理的に独立して、それでも赤ん坊は母親と同一の存在のつもりでいるらしい。
自我の有無についてはミラーテスト(鏡に映る像が自分だと理解できるかを観察する)って手法で判断してる。

で、成長の過程で「どこからどこまでが自分」で「どれが母親」なのか、そして「自分でも母親でもない残りの奴ら」など・・・を段階的に習得していく。俺たち人間でさえ、そこでようやく自我が芽生え始めるって話だ。自我を習得する機能は先天性だとしても、習得そのものは後天的に行われるんだよ。
そのために必要となるのが『「現象そのもの」を認識するために必要な物理的条件(量や規模など)をxとしたとき、xが閾値を超えている状態』ってな感じに考えております。
人工知能もいつの日か自我やクオリアを持つ日が来ると思う。


というか、俺たちは「意識」という現象を過剰に神聖視しすぎているのではないだろうか?

例えば、CV:福山雅治にあやからせてもらうわけですが
福山雅治になりたくないですか?
あの理想的な顔と容姿で、福山雅治として人生を謳歌したかった・・・って思ったりしませんか?
しますよね?分かります。

で、もし神様が魔法の杖を振って俺と福山雅治の意識が入れ替わったとしても、俺は入れ替わった事にさえ気付けないわけじゃないですか。
なんせ記憶をつかさどる脳みそごと入れ替わっちゃう訳なので、「俺の意識」が「福山雅治と物理的に同一の身体」を手に入れたとしたら、それはもうシンプルに福山雅治でしかないと思うんですよ。恐らくは入れ替わる直前までしていた行動をそのまま引き継いで、何もなかったかのように行動することでしょう。
君の名は?とか言ってる場合じゃないと思うんですよ。

そうなってくるともう、テレビに映ってる雅治って実質俺じゃないですか。
厳密にいえば「福山雅治になりたいという願いを見事に達成した俺」がテレビに映ってるのと同じじゃないですか。
違いがあるとすれば、テレビを見てる俺とテレビの中にいる俺とのあいだに自我の境界線があることくらいだ。
次から俺のことましゃって呼んでもいいよ。


・・・っていうくらい唯物論は俺の中で堅固な地位を築き上げてます。

余談散りばめまくって風呂敷も広げまくってしまったけど
関心ない部分はポイしちゃってOKです

通報 ...