続けて、以上のことを言うと判断力の問題が出てくると思います。
中学生より高校生、大学生の方が判断力が優れているということが言われれば、それについては否定しません。
したがって、判断能力の低い中学生はだめだが、高校生は良いとなると納得しそうになりますが、そうはいきません。
スマホによる弊害は判断能力と密接に関わりがあることは間違いないでしょうが、判断能力の高低がすべてではありません。
極端な話ですが例えば判断能力の低い3歳児にスマホを持たせてもほとんど弊害はないでしょう。中学生が持つより弊害は少ないと断言できます。
なぜなら使えないからです。
つまり弊害を受ける条件は判断力のほかに行動力というものがあることになります。
そうした点で考えれば、中学生より高校生の方がたしかに判断力は優れているかもしれませんが、一般的に中学生よりも高校生、大学生の方が行動の幅は広いと思います。
例えばアルバイトも自由にできます。
そのお金がゲームの課金に回れば、中学生よりもスマホ依存の可能性が高まることだってありえます。
要するに行動範囲の広がりがダイレクトでスマホの弊害に関わってくることがあり、そうなってしまうと判断力が高いからという理由で高校生、大学生のスマホ所持を許容できなくなります。
通報 ...