RoundTable

みんなで脳トレ

53 コメント
views
50 フォロー

アカウントを作ったので試験的にトピックを立ててみます。

このトピックでは地頭を鍛えることを目的としています。
お互いにクイズを出題し合ってそれにチャレンジしてください。
「論理クイズ」とか「なぞなぞ」みたいな特別な知識を必要とせず発想力だけで解けるものが好ましいです。

回答するときや答えを載せるときなどヒント・ネタバレになりかねないときはそれを明記した上で

を使ってください。

それからこのトピックでは暴言は禁止します。
ただし答えについて議論することもあると思うので、その過程で多少議論が白熱する程度なら許します。その代わり明らかな暴言やひねくれた態度などこのトピックの趣旨から大きく逸脱するのでやめてください。
このトピックはお互いを高め合う場であって、お互いを攻撃し合う場所ではありません。

名前なし
作成: 2020/05/22 (金) 10:15:02
通報 ...
  • 最新
  •  
23
名前なし 2020/05/23 (土) 12:14:41 5d1d5@151c2

まぁまぁの盛り上がりだね。

24
名前なし 2020/05/23 (土) 12:15:07 5d1d5@151c2

あれ、ログインしてるはずなのに。

25
ナチュラル 2020/05/23 (土) 12:17:52 5d1d5@151c2

は?
何で勝手にログアウトされてんのよ。
アカウント作った意味ないじゃん。
もうダルイからこれでいいや。

26
KANAME 2020/05/23 (土) 12:50:16 修正

>> 25

アカウント作ってメンバー登録してみてはいかがでしょう。
ブラウザのCookieがオフになっててログイン状態が維持されないとかじゃないかな。

28
無職透明 2020/05/23 (土) 13:50:35 修正
29
詠み人知らず 2020/05/23 (土) 13:53:05

>> 16でせっかくネタバレ格納してるのに>> 17でネタバレ書いてあって笑った
天然かよw

31
無職透明 2020/05/23 (土) 14:00:52 >> 29

ナチュラルだけにってかハッハッハッハ💀

30
無職透明 2020/05/23 (土) 13:59:47

これはラベルつけなくていいかなと思ったから普通に書きます。n進法で考えるという発想は面白いですが、仮にn進法で問題を作るときはそれを明記するべきで、おそらくひっかけではないので10進法で考えるのが自然です。あと、「全て均等にしてもらいます」とあるので、一つも入ってない箱は0とカウントするのであって、ないものとしてはいけない(すなわち、5個すべての箱にあるボールの数を等しくする必要がある)という事じゃないかと思います。

32
ナチュラル 2020/05/23 (土) 14:02:36 修正

>> 29
はい、すいません。地頭足りてないのは俺の方でした。

33
ナチュラル 2020/05/23 (土) 14:08:19 修正

>> 26
情弱で申し訳ないです。

というかよく考えたら俺シークレットモードでブラウザ起動してるから、そりゃクッキー残らないよね。
いや、いつも調べものするときとか、それが検索候補に出てきて鬱陶しいからシークレットモードでやるようにしてるんだよ。
ブックマークにすらしてなかったです。

とりあえずメンバー申請しておいたので、よろしくです。

34
無職透明 2020/05/23 (土) 14:12:07 修正

なんか問題出そうと思ったけど変なの出すと叩かれるの怖いな()
まあこんなこと言う自分も最初叩いてたからな…反省反省

35
詠み人知らず 2020/05/23 (土) 14:52:56 修正

A,B,C,D,Eの箱にそれぞれ8,21,26,2,18個のボールが入っています。
これから皆さんには入っているボールの個数を全て均等にしてもらいます。
この5つの箱は円形に並んでいて、1つのボールは隣同士にしか移動させることはできません。
1つのボールを移動させるごとに1回とカウントするとき、最低何回あれば均等にできるでしょう?

36
典型的な厨房 2020/05/23 (土) 15:11:55 修正

数列問題です。スルーしていただいて構いません。

18 24 32 38 42 50 56 64 71 73 75 81 86 90 ?

37
無職透明 2020/05/23 (土) 15:29:40 >> 36

ちょっと考えてみたんだけど難しそう(小並感)

38
詠み人知らず 2020/05/23 (土) 16:56:52

>> 35計算間違ってるな・・・あとで修正します

39
無職透明 2020/05/23 (土) 18:13:51 修正

同時進行になっちゃうんですが問題出します。難しくはないと思います。小学校で学ぶ知識があれば一応解けますが(これもヒントになりますね)、検索は自由にしてもらって構いません。(コピペしても答えが出てこないことは確かめました)
3 1 ? 1 4 2 2 4 4 3 ……(この後にも続くという意味です)
ある規則に従って数字が並んでいます。"?" に入る数字を答えてください。答えられる質問には答えます。
答えがでなくてもどんどん問題出してもらっていいですよ。解けたら答えてくれればいいです

40
名前なし 2020/05/24 (日) 13:28:11 修正 c3b76@151c2

そろそろ>> 19の解答をば。

だけどその前に1つ聞いておきたいことがあるんだけど、問題文分かりにくかったりする?
俺が想定していない解釈をする人がいたりして、俺の書き方が悪いのかなと思ったりもする。
もし何か意見があれば多少批判的になってもいいので遠慮せず言ってね。ただし悪口は厳禁だよ。

解説に入る前に補足しておくけそ、まずこの5つの箱はABCDEで固定だよ。
それから>> 30さんの言っていることも間違ってないよ。

41
ナチュラル 2020/05/24 (日) 13:29:43 修正

だから何で勝手にログアウトされんねん!

42
ナチュラル 2020/05/24 (日) 15:31:02 修正

>> 40>> 19の解説したんだけど、けっこうおかしかったので修正しておきました。

解説に入る前に補足しておくけそ、まずこの5つの箱はABCDEで固定だよ。
それから>> 30さんの言っていることも間違ってないよ。

1つ聞いておきたいことがあるんだけど、俺の問題文って分かりにくいかな?
俺が想定していない解釈をする人がいたりして、俺の書き方が悪いのかなとも思ったりするんだけど、もし何か意見があれば多少批判的になってもいいから遠慮せず言ってね。

ただし喧嘩を売るような真似はしないこと。

44
無職透明 2020/05/24 (日) 18:48:35 修正 >> 42

あくまで自分の意見になっちゃうんですが、普通に解釈すれば想定通りに受け取れると思います。むしろ自分もいろいろな発想が出てくることに驚きました
(あと、これは解答者の方に言うんですけど、確認したいことがあれば先に質問してから答えればよいのでは。ひっかけがコンセプトの問題には質問すると答えがわかっちゃう可能性があるけどこういうのは何質問しても大丈夫なわけだし)
追記:自分は何も考えずにAからEが順番に並んでると思ってたけど、これに関しては確かにちょっとわかりにくいかも?「A,B,C,D,Eがこの順にならんでいる」っていうのはあったほうがよかったかな…でもやっぱり最初から質問が出ないような問題を作るのは難しいから質問するのは大切だと思います

45
ナチュラル 2020/05/24 (日) 19:13:46 修正

問題文を修正しておきました。

46
ナチュラル 2020/05/24 (日) 19:33:42 修正

>> 39

47
無職透明 2020/05/24 (日) 20:05:38 >> 46

正解
やりますねぇ!

48
詠み人知らず 2020/05/24 (日) 22:06:51

回答するとき、存在しない引っかけ問題やトンチを想像して勝手に警戒しちゃってるだけなので
問題文がわかりにくいとかは特にないかな

正解者に特典があったり不正解に罰則があったりするわけじゃないので
「そういう解釈をすると別の答えにも辿り着くのか、こいつ頭やらけーな!」くらいの感じで進行してもいいと思うよ

49
ナチュラル 2020/06/13 (土) 14:11:34 修正

これ作った人本当すごい。
もしこれが解ける人がこのサイトにいたならIQ150はあると思う。

コメント欄にはヒントや答えなど壮大なネタバレが多分に含まれているので、自力で解きたい人は注意してね!

50
詠み人知らず 2020/06/13 (土) 18:23:18 修正

>> 49

51
ナチュラル 2020/06/18 (木) 19:43:00 修正

>> 49の解説動画が投稿されました。

52
ナチュラル 2020/10/07 (水) 19:09:45

生存報告も兼ねて最近ちょうどいい感じの問題を見たのでシェアします。

式が成り立つようにアルファベットに1つずつ数字を入れてください。

画像1

53
霧雨 2020/10/07 (水) 22:36:38 修正 29096@8e271

79365×7=555555


まず、

E×A=?E になる組み合わせ(E,A)を考えると、

(2,6) 2×6=12
(5,3) 5×3=15
(5,7) 5×7=35
(5,9) 5×9=45
(8,6) 8×6=48

の5通りを見つけられた。

その上で DE×A=?EE になる組み合わせ(D,E,A)を探すと

(8,5,3) 85×3=255
(6,5,7) 65×7=455
(4,8,6) 48×6=288

の3通りに絞れる

更に CDE×A=?EEE になる組み合わせ(C,D,E,A)を探すと

(1,8,5,3) 185×3=555
(3,6,5,7) 365×7=2555
(1,4,8,6) 148×6=888

の3通りになるが、1つ目と3つ目は積が3桁になってしまっている。
これだと、たとえば1つ目の式の場合、

185185×3=555555

と続けるしかなく、別のアルファベットに同じ数字を入れなければならなくなる。しかも答えが7桁にならない。さらに言えばAに当てはまる数字を食い違ってしまう。

ということは、必然的に2番目の

(C,D,E,A)=(3,6,7,5)の組み合わせが正解となる。

そのまま計算していくと、

79365×7=555555

が答えとなることが分かるため

A=7
B=9
C=3
D=6
E=5

と分かる。