「最低限会話ができる」とはどういうことか、その他それ以外の基準の有無はあるのか
わたしは、それは、話し合いになっているかどうかだとおもいます
話し合いとは、ある話題に対して、コミュニケーションがとれていることだと解釈します
(例)
A「喧嘩しよう」
B「いいよ」
(ケース1)
A「馬鹿」
B「馬鹿」
(ケース2)
A「お前は喧嘩しようと言わなかったから、馬鹿だ」
B「言わなかったけど、馬鹿になるのはおかしいだろ。馬鹿」
この例は、喧嘩の一連の流れを簡易化したものです
ケース1、2は例から分岐したと見てください
ケース1は罵倒しかしていません
これは、話し合えていないと思います
なぜなら、両者(特にB)で意思が伝えられてないからです
ケース2も罵倒していますが、会話が成立しています
Aの「喧嘩しようと言わなかったから馬鹿」という話題を受けて、「そうではない」という意思が伝えられているからです
ケース1も2も共通して、言い合えているので喧嘩は成立しています
しかし、話し合えているかとは言いがたいでしょう
なごみんの思う「我々のめざす喧嘩」は、面白かったり、酷くなかったりするとありなのかどうか
それは、具体的にどういうことなのか
わたしが「我々のめざす喧嘩」として疑問視しているのは、雰囲気のことです
なので、その質問は、お門違いです
P.S.
「最低限の会話」について
誤解があったことをお詫びもうしあげます
通報 ...