新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

18856987 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。361 - 400 件目を表示しています。
22
名無しカイロくん 2024/12/01 (日) 05:38:11 8e542@86aaa >> 20

No:035 魚 トマト →ブイヤベース

21
名無しカイロくん 2024/12/01 (日) 02:40:58 bcf75@bf100 >> 20

No:023 スパイス 牛乳 紅茶 →マサラチャイ
小出し小出しですみません

20
名無しカイロくん 2024/12/01 (日) 02:35:09 bcf75@bf100 >> 19

追加 No:128 天然水 →かき氷

19
名無しカイロくん 2024/12/01 (日) 02:04:26 bcf75@bf100

No:31 鶏肉 魚 だし汁   →フカヒレスープ
No:40 スパイス ジャガイモ   →スープカレー
No:111 牛肉 卵   →ハンバーグ
No:113 卵 だし汁 魚   →おでん
No:116 パン スパイス   →カレーパン
No:131 生クリーム オレンジ   →パフェ
空いてて分かるところだけ失礼します!

18
名無しカイロくん 2024/12/01 (日) 01:51:59 ff028@d872d

No:116 カレーパン(パン スパイス)

17
名無しカイロくん 2024/12/01 (日) 01:28:30 5844b@3a5dc

No:083 トルネードポテト (ジャガイモ 串)

No:091 うどん (だし汁 麺)

No:122カルボナーラ (麺 生クリーム 卵)

No:131 ホットケーキ (パン 砂糖 卵)

No:137 ムース (卵 生クリーム)

No:142 お団子 (米 串)

No:148 ゼリービーンズ (トウモロコシ 砂糖)

16
名無しカイロくん 2024/12/01 (日) 01:05:43 79468@5c038 >> 12

75 豚バラ串
塩 豚肉 串
たくさん検証いただいてありがとうございます

15
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 23:33:46 bb1f3@06605 >> 8

No:001 ミネラルウォーター   50円
No:002 スポーツドリンク 260円
No:003 オレンジジュース  90円
No:004 野菜ジュース  300円
No:005 ホットミルク     70円
No:006 トマトジュース   100円
No:007                               
No:008 コーヒ−      100円
No:009 アメリカーノ     200円
No:010 カフェラテ      220円
No:011 エスプレッソ    230円
No:012 エッグコーヒー   260円
No:013 ウィンナーコーヒー  330円
No:014 ココア       150円
No:015 紅茶      100円
No:016 ミルクティー     270円
No:017 スパイスティー   290円
No:018
No:019
No:020 ミルクセーキ     250円
No:021 甘酒       120円
No:022 ラッシー       300円
No:023
No:024 冷やし飴    70円

14
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 22:48:56 bb1f3@06605

デザートレシピ
No:126 わたあめ(砂糖)
No:127 チョコレート(カカオパウダー)
No:128
No:129 ソフトクリーム(生クリーム)
No:130 プリン(卵)
No:131
No:132
No:133 パウンドケーキ(パン 卵)
No:134 フルーツデコケーキ(パン 生クリーム オレンジ)
No:135 コーヒーゼリー(コーヒー豆)
No:136 フルーツゼリー(オレンジ)
No:137
No:138 チョコムース(カカオパウダー 生クリーム 卵)
No:139
No:140 クレープ(パン 生クリーム)
No:141 クリームブリュレ(砂糖 卵)
No:142
No:143
No:144 ヨーグルト(牛乳)
No:145 クッキー(パン)
No:146 キャラメル(牛乳 砂糖)
No:147 ティラミス(カカオパウダー 卵)
No:148
No:149 クリーム大福(お米 生クリーム)

13
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 22:34:39 bb1f3@06605

No:102
No:103 ローストビーフ(牛肉 秘伝のタレ スパイス)
No:104
No:105 フォアグラ(鶏肉 秘伝のタレ)
No:106
No:107
No:108 ポークソテー(豚肉)
No:109 チーズリゾット(お米 牛乳)
No:110 親子丼(お米 鶏肉 卵)
No:111
No:112 タマゴサンド(卵 パン)
No:113
No:114 お茶漬け(お米 だし汁)
No:115
No:116
No:117
No:118 チキンライス(お米 鶏肉 トマト)
No:119 イカ飯(お米 イカ)
No:120 卵焼き(卵 だし汁)
No:121
No:122
No:123 うずら串(卵 串)
No:124 クリームパン(パン 生クリーム)
No:125 ドーナッツ(パン 砂糖)

12
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 22:34:10 bb1f3@06605

No:071 とんかつ(豚肉 パン 卵)
No:072
No:073 焼トウモロコシ(トウモロコシ 串)
No:074 焼鳥(鶏肉 串)
No:075
No:076 ステーキ串(牛肉 塩 串)
No:077 豚串カツ(豚肉 パン 串)
No:078
No:079 イカ焼き(イカ)
No:080 焼き魚(魚)
No:081 フランクフルト(豚肉 串)
No:082
No:083
No:084 トマト巻き(豚肉 トマト)
No:085 つくね(鶏肉 パン 串)
No:086
No:087 ナポリタン(トマト 麺)
No:088
No:089 イカスミパスタ(イカ 麺)
No:090 クリームパスタ(生クリーム 麺)
No:091
No:092 焼ウドン(だし汁 豚肉 麺)
No:093 ざる蕎麦(天然水 麺)
No:094 ラーメン(豚肉 麺)
No:095 焼きそば(麺)
No:096 ちゃんぽん(魚 麺)
No:097
No:098
No:099 姿造り(魚 タコ イカ)
No:100 お寿司(魚 お米)

11
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 22:32:40 bb1f3@06605

食べ物レシピ
No:047 サラダ(レタス)
No:048 温泉卵(卵)
No:049 冷やしトマト(トマト)
No:050 じゃがバター(ジャガイモ)
No:051 トースト(パン)
No:052 おにぎり(お米)
No:053 焼きおにぎり(お米 味噌)
No:054 カレーライス(お米 スパイス)
No:055 オムライス(お米 卵)
No:056 サンドイッチ(パン レタス)
No:057
No:058 チャーハン(お米 卵)
No:059
No:060 フライドチキン(鶏肉 スパイス)
No:061 ホットドック(パン 牛肉)
No:062 ハンバーガー(パン 牛肉 レタス)
No:063 牛丼(牛肉)
No:064 ポテトフライ(ジャガイモ 塩)
No:065 からあげ(鶏肉)
No:066 イカリング(イカ)
No:067 肉まん(パン 豚肉)
No:068 たこ焼き(タコ)
No:069 ピザ(パン トマト)
No:070 ポップコーン(トウモロコシ)

10
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 21:55:25 bb1f3@06605

スープレシピ
No:025 白湯 (天然水)
No:026 コーンポタージュ(トウモロコシ 牛乳)
No:027 コンソメスープ(牛肉)
No:028 卵スープ (卵)
No:029 ミネストローネ (トマト)
No:030 クラムチャウダー(牛乳)
No:031
No:032 味噌汁(味噌)
No:033 豚汁(豚肉)
No:034 ポトフ(鶏肉 ジャガイモ)
No:035
No:036 重湯(お米)
No:037 雑炊(お米 だし汁)
No:038 スープパイ(パン)
No:039 春雨スープ(麺)
No:040
No:041 野菜スープ(レタス)
No:042 ヴィシソワーズ(ジャガイモ 生クリーム)
No:043 あら汁(おいしい魚)
No:044 中華スープ(鶏肉)
No:045
No:046

9
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 21:47:47 cf9f7@abc6b >> 6

できました。ありがとうございました

8
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 21:42:18 bb1f3@06605

ドリンクレシピ
※抜けてる所分かる方いたら教えて欲しいです!!

No:001 ミネラルウォーター(天然水)
No:002 スポーツドリンク(天然水 塩)
No:003 オレンジジュース(オレンジ)
No:004 野菜ジュース(レタス トマト)
No:005 ホットミルク (牛乳)
No:006 トマトジュース(トマト)
No:007
No:008 コーヒ− (コーヒー豆)
No:009 アメリカーノ (コーヒー豆 天然水)
No:010 カフェラテ (コーヒー豆 牛乳)
No:011 エスプレッソ(コーヒー豆×2)
No:012エッグコーヒー(コーヒー豆 卵)
No:013 ウィンナーコーヒー(コーヒー豆 生クリーム)
No:014 ココア(カカオパウダー)
No:015 紅茶 (紅茶葉)
No:016 ミルクティー(紅茶葉 牛乳)
No:017 スパイスティー(紅茶葉 スパイス)
No:018
No:019
No:020 ミルクセーキ(牛乳 卵)
No:021 甘酒(お米)
No:022 ラッシー (牛乳 生クリーム)
No:023
No:024 冷やし飴(砂糖)

7
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 19:58:51 d4e4e@3a5dc >> 6

お団子  お米、串
クレープ パン、生クリーム

6
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 18:29:57 cf9f7@abc6b

お団子とクレープのレシピがわかりません

5
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 11:44:15 0cebe@678c5

建てると料理のジャンルが増える
カレー屋(食べ物)
スープバー(スープ)
かき氷屋(スイーツ)

4
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 11:18:12 0cebe@678c5 >> 2

宇宙市の餅つき名人までの4人の常連度をMAXまで上げるとカイロくんの招待メールが届きました。

3
名無しカイロくん 2024/11/30 (土) 08:06:48 0cebe@678c5 >> 2

カイロくんの招待メールは、カネアール市の段階で世界選手権優勝しても出ませんでした。自分のプレイ時は宇宙都市にいて男子世界選手権優勝で招待メールが出てきました。

2
名無しカイロくん 2024/11/29 (金) 23:55:35 修正 0cebe@678c5

引き継ぎ要素
 1周目で手に入れた特殊入手物×1
 (世界大会優勝品や全客の常連度MAXでの入手物など)
  施設と購入物の相性
 料理のレシピ

世界大会優勝するとカイロやソフ子姫を招待できるメールが届いて成功すると環境物や少し便利な施設を入手でき、それらも引き継がれます。

資金や研究ポイント、常連度や営業などは引き継がれませんでした。

1
款冬華 2024/11/27 (水) 21:23:52

銀盤スケートリンク物語 質問・疑問 テスト
聞かれた内容を調べて、回答が間違っていても構いません。間違っていたら、指摘するか回答者が訂正するかして初心者を手助けしてください。

1
款冬華 2024/11/27 (水) 21:14:02

プロレスリング物語 情報提供・雑談 テスト
他者のために、時間を割いて検証して情報提供いただけて助かっています。

2835
石橋叩きすぎた 2024/11/26 (火) 15:35:34 5a56e@c2538 >> 2833

迅速な回答ありがとうございます!
エリア周辺を開拓しまくって(無駄に桟橋を量産してしまいました)絶望して質問投稿、先程ゲーム立ち上げたら解決しました!
↓にも御紹介して頂いた通りの挙動でした。同じ状態のエリアが他にもあったので確認したところ、そのエリアのどこか1マスでも霧は払ってから再起動すればOKでした!

2834

>> 2833
あと、以下の記載もありました。

未解放エリアへの街ランクアップによる領地侵入には、色々弊害があるのでご注意ください。
2つ目以降タウンホール位置で、新エリアの開放未満の場所に領地が広がり過ぎない様に、ランクアップを止めるなどで回避しましょう。

https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/17500
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/15310
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/323
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/15395

2833

>> 2832
discordのほうに似たような質問と回答がありました。
こちらで解決しますでしょうか?
https://discord.com/channels/981519635289620490/1038078397840113704

Q
360のBOSSを倒したいのですが写真みたいな感じで派遣しても領地がレベルアップによって広がっているからか雲を晴らしてくれず、BOSSまでたどり着けない状況です…
この場合タウンホール撤去するしか方法ありませんかね…?( ・ ・̥̥̥ )
A
確かアプリ再起動後に領地内の雲は晴れた気がしますが、ボスを領地に取り込んでから一度でもアプリを再起動してるでしょうか?

64
名無しカイロくん 2024/11/26 (火) 00:49:57 b6161@91f9b

Switchで住民を少なくする方法わかる方いたら教えて下さいm(_ _)m

2832
石橋叩きすぎた 2024/11/26 (火) 00:37:47 5a56e@c2538

万全の準備を整えてからエリア攻略しようと時間をかけていたら、近くに建てていたタウンホールの領土範囲にボスエリアが飲み込まれてしまいました。派遣しようとしても暗く表示されて派遣できず、霧を払えないためボス攻略が出来ない状態です。タウンホール撤去以外の手段はありますでしょうか?

1293
アガパンサス 2024/11/25 (月) 23:55:27 85c02@3dfb1

ポテンシャルについて教えてください。

テスト走行直後に確認したら467でも、
マシンの開発結果が出た後に328で確定となりました。
(チームの開発力は2053)

こうした数値の開きは必ずあるのでしょうか?
また、ポテンシャルが500近くなる車は画像1
画像2

開発中の数値はどれほどなのでしょうか?

このあたりの仕様について知りたいです。
よろしくお願いします。

705
款冬華 2024/11/25 (月) 17:33:10 >> 704

ご自身で編集できるなら、こちらになります。

704
款冬華 2024/11/25 (月) 17:31:20 >> 703

こちらへお願いいたします。

703
名無しカイロくん 2024/11/25 (月) 15:43:19 ca2d7@2a6dc

ファイドラ改が卵から生まれたんですけど、どこに情報を流せばいいですかね

292
名無しカイロくん 2024/11/25 (月) 13:06:35 efd8d@94b00 >> 272

雪国あたりで取りました

291
名無しカイロくん 2024/11/25 (月) 13:05:29 efd8d@94b00 >> 284

ドラゴンフルーツを使えば楽に行けます

290
名無しカイロくん 2024/11/25 (月) 13:04:55 efd8d@94b00 >> 279

別の村にいって冒険者を強化すれば黒字化できますよ。
並行して武器も強化した方がいいです。
敵レベル200なので、目安はステータス、2万〜3万のキャラが複数いる状態ならいけました。

149
右肘に違和感 2024/11/22 (金) 23:42:32

試しに仕上がりBで↑と同じ事やってみたら体力79.3万、一撃が6000の開発になりました。スパロボかな?

142
やしお 2024/11/21 (木) 22:54:57 6ef02@4f389

自分なりにやりこんで241,892Pでフィニッシュ。20周はした…疲れた…

128
名無しカイロくん 2024/11/21 (木) 16:30:19 a9e16@5c79c

敵出現装置を配置できる冒険者を何人か雇っているのですが設置できません。建築の施設のところに出てくるかと思っていたのですがわかる方いますか?

259
名無しカイロくん 2024/11/21 (木) 14:47:27 8828a@a13d1 >> 258

ダメ元で公式さんに聞いてみたら、答えてくださいました。「冬川アケミ」さん(元々のお名前)は老いるとお顔がふっくらする仕様でございます、とのことでした。