名無しの<マスター>
2025/03/11 (火) 17:41:21
ec34c@99a3c
無限って自分の管轄ならいくらでもリソース引っ張ってこれるらしいし、その気になればアリスは【覇王】の量産、マッドハッターは【アルター】と無名の斧の量産、キャタピラーは惑星規模で自然を滅ぼして、クロノは宇宙一巡、みたいなこともできるのかな。
通報 ...
アリスがやってる事で確実なのは死した英雄で攻めてくるってことだから、存命の【覇王】を出せるかはギリ不明だけど【龍帝】は行けると思う
なんなら死んでる歴代【龍帝】の軍勢とかしてきそう
アリスの場合、死した英雄と「同じ性能の」って言ってるからコピーできるのはステータスだけで技巧、スキルと戦闘技術はコピーできない説がある
あと肉体がモンスターの【龍帝】は作れるか不明、人間限定の可能性がある
クロノは今の世界時間30倍で限界になってるし、どの管理AIもリソースはあっても処理するための演算能力には限界があると思う
アルターと斧は格が高いからコピーできるか不明
いやクロノは戦争用にするとアバターが使えなくなるだけで本編前に3000倍にしてるからだから加速させようと思えば無限に加速させれるぞ
千倍は見た覚えがないけどどの辺で出た話か覚えてますか?
あれ本編前それくらい回してなかったっけ?俺の記憶違い?
シュウが千倍にしたら何日で〜、みたいなのはクローザーの時に行ってたりした
たしかキャットとクロノの対決ら辺で似たようなこと言ってたと思う。マスター達を向かい入れる準備のために時間加速しまくってたはず。
配信開始までの時間加速は<戦争結界>と同じとは言ってる
自分の加速限定ならば千倍万倍も可能かな
冷静に考えると世界の時間を弄るって凄まじい演算が必要であろう事だからな。
個々の速度帯がそもそも違うし、星の動きが変わらなかったらダメだから文字通り宇宙全体、世界全体に常時かけ続けてることになる。
フーディエモンよりも単純な仕事量(演算量)だと多い説
フーディエモンは細かい仕事を山積みに並行作業させられてる感じだろうけど
確か実際に世界全体にかけてるはず
世界その物を対象にしてるから【邪神】にも三倍化が適応されてる