道化師
え?強化来てもいっこうに増えなくね?もう使い手ゲームやめてる説と破輪に移行説どっちが濃厚?
ダッシュ中にちょっと少女に弾かれるだけで止まっちゃうの草なんだ😄
強化来たけどガチで最弱やと思う。パーツ拾う+パーツ付けるという手間をかけて手に入るのが簡単に止まるノロノロダッシュ(笑)
現環境ピエロでどうにかできるのたまたま編成とマップがピエロに対して弱かったかあまりにもいなすぎて対策忘れたかドリル全体負荷を許しすぎてるかのどれかしかない、マジで何もできない最弱キャラ。鯖がまともならドライブ上手いとかでなんとかできる鯖との能力差じゃない
呆れるくらい弱いな。虫さんにすら弾かれるドリル…
開幕からパーツを拾いに行く+パーツをつけるここまで手間をかけてやっとノロノロダッシュを手に入れる→ファスチェ→お手軽スタンでダッシュ止まる&抵抗(笑)あるけど存在感ないから意味なし→負け確 これに負ける鯖なんているのか?
逆にパーツ巻く時間めっちゃかかるようにして拾わなくても自由につけれるようにすればいいんじゃないか
チェイス中にパーツ巻けなくなるやん ろくにピエロ使ったことないやろ
パーツ拾いを廃止&初手で好きなパーツを一種類無限につけられて、存在感たまるたびに種類開放とかでも全然許されそう
初動は推進機一択だから翼つけられないファスチェがきつくなるけどそれならこのキャラ特有の強みと面白みがあっていいね
初動からダッシュできるだけでかなりちがうと思う。あ、初手推進機と翼つけなくて良い。ってことになったら結構いい感じになる希ガス
純粋なドリル強化案には反対。ピエロの弱点は「スキルが本体。通常攻撃はオマケ」という常に片手で戦ってる状態にあると思うのよ。
そんな状態から脱するためには通常攻撃とスキルにシナジーを持たせる強化こそ必要なんじゃないか。例えばドリルを当てたら本体に加速つく、逆にドリルを外したら板窓の操作加速とか。
当てても外してもバフ貰えるんかーい
ロケットダッシュ後の硬直短すぎるのにどこが弱いんだか
ピエロに残された唯一の道であるドリルDDの要、ロケットダッシュからの救助後連撃まで奪う気ですか!?
頑張れよ(笑)
サブハンターに据えようと練習してたけど、ピエピ本当に弱い。。余程キャラ愛ないと続かないわこれ
使い手が少なくて可哀そうだからサブハンターならバルク爺さん使ってあげなよ
バルクをすこれ定期
破輪式で板を割って突進できるようになってもあまり文句言われなさそう。それかパーツ集めを削除してくれ
最初からパーツ1個ずつ持ってるとかでもいいと思う
存2>存1>存0が理想やのに、細かくすると存2>存0(推)>存1(推)>存1>存0になるのがしんどい。 存1の時にパーツも枯渇するから全捨てされた時に即死取ってても負けあるからなぁ。せめて足がもう少し速ければ…
なんか判定攻撃判定弱くなって衝突判定強くなった?妙に当たらなくて妙に止まるんだけどおま環かな
拾ったパーツ自動で装備する? って言うかもう常時全パーツ装備にする?
改造ドリルの効果にウィル車輪の板割りつかないかな...ドリルなんだし。 その代わりダッシュ持続時間が半分になるとか制限をつけるといいかもしれない。
正直持続時間減少のデバフはつけなくてもぶっ壊れにはならないと思うよ あとは泣きピエロみたいにロケット手放しで遠距離攻撃とかできるようにならないかな
ロケット砲も面白そうですね。ただその場合爆発してピエロは素手で殴りかかることになりますが...(笑)
初期の頃は最強だったのに今は最弱クラスなことから今の環境のインフレの激しさがわかる。正直今の環境弱ハンターに希望はない
ダッシュが最初から使える。各パーツがデフォの代わりに効果弱める(推進器は移動速度さらに下げるとか)存在感1で各パーツの効果が今までと同じになって、2は今まで通り。 適当だけどこれぐらいでいいでしょ。
テレポートでも覚えてくれねぇかな
理論値だと絶対引っ掛からない。ダッシュ中に一瞬で揺れ見れる。乗り越えみてから鬼没恐怖。剣道した後に離さないと恐怖でかなり強いよね
理論上最強ハンターってコト!?
結局内在人格なにがいいのw
俺は左上で閉鎖なしパニック固定 後は編成見て怒りか崩壊にしてる
引き分け量産するけど、最も楽しいハンターだよな。こんな脳汁ぶっしゃーマンおらんで
初期衣装のかわいいお面好きなんだけど衣装着せると禍々しくなって悲しい。初期衣装のお面の衣装出してほしい下線付きテキスト
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
え?強化来てもいっこうに増えなくね?もう使い手ゲームやめてる説と破輪に移行説どっちが濃厚?
ダッシュ中にちょっと少女に弾かれるだけで止まっちゃうの草なんだ😄
強化来たけどガチで最弱やと思う。パーツ拾う+パーツ付けるという手間をかけて手に入るのが簡単に止まるノロノロダッシュ(笑)
現環境ピエロでどうにかできるのたまたま編成とマップがピエロに対して弱かったかあまりにもいなすぎて対策忘れたかドリル全体負荷を許しすぎてるかのどれかしかない、マジで何もできない最弱キャラ。鯖がまともならドライブ上手いとかでなんとかできる鯖との能力差じゃない
呆れるくらい弱いな。虫さんにすら弾かれるドリル…
開幕からパーツを拾いに行く+パーツをつけるここまで手間をかけてやっとノロノロダッシュを手に入れる→ファスチェ→お手軽スタンでダッシュ止まる&抵抗(笑)あるけど存在感ないから意味なし→負け確 これに負ける鯖なんているのか?
逆にパーツ巻く時間めっちゃかかるようにして拾わなくても自由につけれるようにすればいいんじゃないか
チェイス中にパーツ巻けなくなるやん
ろくにピエロ使ったことないやろ
パーツ拾いを廃止&初手で好きなパーツを一種類無限につけられて、存在感たまるたびに種類開放とかでも全然許されそう
初動は推進機一択だから翼つけられないファスチェがきつくなるけどそれならこのキャラ特有の強みと面白みがあっていいね
初動からダッシュできるだけでかなりちがうと思う。あ、初手推進機と翼つけなくて良い。ってことになったら結構いい感じになる希ガス
純粋なドリル強化案には反対。ピエロの弱点は「スキルが本体。通常攻撃はオマケ」という常に片手で戦ってる状態にあると思うのよ。
そんな状態から脱するためには通常攻撃とスキルにシナジーを持たせる強化こそ必要なんじゃないか。例えばドリルを当てたら本体に加速つく、逆にドリルを外したら板窓の操作加速とか。
当てても外してもバフ貰えるんかーい
ロケットダッシュ後の硬直短すぎるのにどこが弱いんだか
ピエロに残された唯一の道であるドリルDDの要、ロケットダッシュからの救助後連撃まで奪う気ですか!?
頑張れよ(笑)
サブハンターに据えようと練習してたけど、ピエピ本当に弱い。。余程キャラ愛ないと続かないわこれ
使い手が少なくて可哀そうだからサブハンターならバルク爺さん使ってあげなよ
バルクをすこれ定期
破輪式で板を割って突進できるようになってもあまり文句言われなさそう。それかパーツ集めを削除してくれ
最初からパーツ1個ずつ持ってるとかでもいいと思う
存2>存1>存0が理想やのに、細かくすると存2>存0(推)>存1(推)>存1>存0になるのがしんどい。
存1の時にパーツも枯渇するから全捨てされた時に即死取ってても負けあるからなぁ。せめて足がもう少し速ければ…
なんか判定攻撃判定弱くなって衝突判定強くなった?妙に当たらなくて妙に止まるんだけどおま環かな
拾ったパーツ自動で装備する?
って言うかもう常時全パーツ装備にする?
改造ドリルの効果にウィル車輪の板割りつかないかな...ドリルなんだし。
その代わりダッシュ持続時間が半分になるとか制限をつけるといいかもしれない。
正直持続時間減少のデバフはつけなくてもぶっ壊れにはならないと思うよ
あとは泣きピエロみたいにロケット手放しで遠距離攻撃とかできるようにならないかな
ロケット砲も面白そうですね。ただその場合爆発してピエロは素手で殴りかかることになりますが...(笑)
初期の頃は最強だったのに今は最弱クラスなことから今の環境のインフレの激しさがわかる。正直今の環境弱ハンターに希望はない
ダッシュが最初から使える。各パーツがデフォの代わりに効果弱める(推進器は移動速度さらに下げるとか)存在感1で各パーツの効果が今までと同じになって、2は今まで通り。
適当だけどこれぐらいでいいでしょ。
テレポートでも覚えてくれねぇかな
理論値だと絶対引っ掛からない。ダッシュ中に一瞬で揺れ見れる。乗り越えみてから鬼没恐怖。剣道した後に離さないと恐怖でかなり強いよね
理論上最強ハンターってコト!?
結局内在人格なにがいいのw
俺は左上で閉鎖なしパニック固定
後は編成見て怒りか崩壊にしてる
引き分け量産するけど、最も楽しいハンターだよな。こんな脳汁ぶっしゃーマンおらんで
初期衣装のかわいいお面好きなんだけど衣装着せると禍々しくなって悲しい。初期衣装のお面の衣装出してほしい下線付きテキスト