IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

弁護士

465 コメント
views
0 フォロー

弁護士

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 15:50:34
通報 ...
  • 最新
  •  
425
名無しの探偵 2024/02/26 (月) 16:27:03 6d86f@6a077

なんで弁護士だけ謎強化されたんだろう。心眼とか囚人とかインフレに取り残されてる解読職は放置なのに。

426
名無しの探偵 2024/02/26 (月) 18:22:52 088bd@dff07

>> 425
ピック率が低かったからでは?
と思ったけどここで疑問点 移動速度と乗り越え速度のバフだけで最弱から環境まで登るのだろうか

427
名無しの探偵 2024/02/26 (月) 20:23:14 55338@5a8e5 >> 426

利敵のイメージが強すぎたからイメージ回復のためかもしれん 囚人心眼は普通にキャラ人気あるし
性能については元々持ってた透視と解読力に身体能力の上方がすごく綺麗に噛み合ってるなと思う
杖ドンみたいなデメリット無しでハンター共有できるだけで有能なのに透視でステイン誘導効かない・隠密もやりやすい・加速で飛び道具も避けやすいで追っても厄介だし放置してたら解読ガンガン回されるし、恐怖無いから救助も行けるしで追っても追わなくても辛いの典型になってる

428
名無しの探偵 2024/02/27 (火) 09:10:32 6d86f@edfc1 >> 427

なるほどめちゃくちゃ納得。ストーリー的にもイメージ悪いしね。性能に関してはシンプルに強いよねほんとに。

429
名無しの探偵 2024/03/07 (木) 15:19:16 7e651@17945

間違いなく現環境最強キャラだと思う。シンプルに足速いのが強いし解読も早い上に透視もできて恐怖喰らわない救助もできる。

430
名無しの探偵 2024/03/07 (木) 15:20:09 7e651@17945 >> 429

主人公て感じの能力

431
名無しの探偵 2024/03/07 (木) 15:55:28 ffc62@b25c3

荘園旧友くらいしか自衛能力無い弁護士じゃ救助恐怖無効とかそれ以前の問題

432
名無しの探偵 2024/03/07 (木) 18:18:28 6d86f@f1ee9 >> 431

追いかけっこやからなこのゲーム。「足が早い」を軽視しすぎ、強いからそ弱体化入ったのであって。

433
名無しの探偵 2024/03/18 (月) 11:24:55 088bd@dff07

弁護士って何気に解読圧に対しても特化はしてないけど相性悪くないよね 

434
名無しの探偵 2024/03/18 (月) 16:53:13 3768a@d6218 >> 433

解読圧に対する相性って言うのが理解出来ないんだけど、解読速度が早いから圧かけられてもあまり影響を受けないってこと?

435
名無しの探偵 2024/04/12 (金) 08:34:10 8c6ef@0adeb

強化されてから明らかに頭悪い人増えたな

436
名無しの探偵 2024/04/12 (金) 15:16:34 57e41@d5911 >> 435

このWikiも責任あるよな。弱体化きてから初心者向けではなくなったのに記述したまま。消しても復活する。初心者は解読職ではなく100族チェイスキャラのが戦犯なりにくいよ。

437
名無しの探偵 2024/04/12 (金) 15:45:13 088bd@dff07

弱体化で初心者向けでなくなったことは無くない?

438
名無しの探偵 2024/04/12 (金) 20:34:17 2ba03@bbbf0 >> 437

私もそう思う

440
名無しの探偵 2024/04/13 (土) 08:06:59 8a0b3@10271 >> 438

ハンターがどこから来るのか、スポーン位置がわからない!→地図で確認だ!
暗号解読で貢献したい!→1台上げたあとが早い
チェイスだ!たすけて!→板窓バフ持ち恐怖無効チェイス荘園旧友

初心者のほしいもの全部持ってるわ
436が初心者向けじゃないって主張するなら、本スレで主張して編集提案してみたら?本スレへのリンクはトップにあるよ

441
名無しの探偵 2024/04/15 (月) 09:00:02 adfdf@0797b >> 437

どこからどう見ても初心者向けすぎる、
というか板窓枠操作、移動速度のバフ強化来る前から普通に初心者向けだよね。
地図で仲間やハンター、暗号機の位置確認できるし、恐怖くらわないし、
436はどこの時空から来てるの???

439
名無しの探偵 2024/04/12 (金) 20:54:24 8c1a8@b0d13

恐怖くらわない点だけ見ても初心者には向いてると思う。

442
名無しの探偵 2024/04/16 (火) 01:39:14 6ee5d@e64d7

第五は結局チェイスゲー。チェイスから逃げても将来の地雷確定よ。初心者は最強キャラを使って未熟さをカバーしながらゲームを学ぶのが合理的。隠密推奨の弁護士はそれに該当しない。傭兵、曲芸師、虫あたりのアイテムごり押しチェイスできるキャラでチェイスの基本を覚えるのが第一歩だと思うね。

444
名無しの探偵 2024/04/16 (火) 09:35:03 adfdf@0797b >> 442

いくら隠密しようとチェイスになるときはなるし、地図見ながらチェイスすると自然とハンターの方見る癖つくし、アイテム頼りのチェイスキャラ使うより先に弁護士使ってハンターの方確認しながらのチェイスに慣れておいたほうがいいと思う。
というか別に傭兵は初心者向けではないと思うが…

446
名無しの探偵 2024/04/16 (火) 11:47:04 b3976@6ceec >> 442

アイテムゴリ押しならむしろチェイス覚えないままチェイス出来てるつもりになっちゃうじゃん

443
名無しの探偵 2024/04/16 (火) 07:07:54 088bd@dff07

>> 442
チェイス力が必要なのは賛成だけどチェイス拒否性能のある解読キャラの練習も今の環境じゃアリだしなぁ
あと傭兵推奨はちょっと罠だよ 初心者ごり押しチェイスするなら一等のほうがいい
救助練習なら傭兵もやるべきだけど

445
名無しの探偵 2024/04/16 (火) 11:23:39 b8bcb@a2cd9

5年前のプレイヤーだから弁護士が環境キャラになっててびっくり😂

448
名無しの探偵 2024/04/17 (水) 23:58:22 8a0b3@bffc2 >> 445

ずっと前の環境しか知らない人に、「今の弁護士は初心者から上級者、プロまで愛用する大会常連キャラだよ」って言っても嘘だと思われそう

447
名無しの探偵 2024/04/17 (水) 21:01:45 8e37d@c1fda

弁護士に弱体化は必要か、必要だとしたら何が必要なのか、上手い人たちの意見を聞いてみたいです。

449
名無しの探偵 2024/04/18 (木) 08:38:07 adfdf@0797b

というか、チェイスにデバフのある事が多い解読職とスポ選の相性が悪すぎるんだよな。

451
名無しの探偵 2024/04/19 (金) 04:01:47 db469@4c0ee

最初は移動速度と板窓操作速度にデバフが付いた状態なら博打度上がるんじゃないかと思うんだけど

452
名無しの探偵 2024/04/19 (金) 06:26:33 088bd@dff07

>> 451
初心者向けのコンセプトっぽいしなぁ…

453
名無しの探偵 2024/04/22 (月) 16:30:58 8c6ef@0adeb

煽りくそ野郎増えたから嫌いになったわ

454
名無しの探偵 2024/04/23 (火) 21:26:57 3768a@d6218 >> 453

そもそも地図見てるときに頭を掻くからあれやめてほしい

455
名無しの探偵 2024/05/05 (日) 11:36:36 bd303@10383

解読型って追わないとめんどいが、追うと狩りやすいが特徴なのに、追わなくても追いかけても面倒にしたらバランスおかしくなるってことが分からんのだろうか。

456
名無しの探偵 2024/05/05 (日) 13:44:58 088bd@dff07

>> 455
でも今の環境だと追われるだけで雑魚になる心眼とかが最弱なこと考えると仕方ないような

457
名無しの探偵 2024/05/11 (土) 06:32:54 e5bad@0adeb

すっかり頭の悪い人が使うキャラの一人になっちゃったなぁ。強化前のほうが使用者はまともだった。

458
名無しの探偵 2024/05/11 (土) 08:18:02 b3976@98582 >> 457

強化前弁護士を使う人がまともとは思えん

459
名無しの探偵 2024/05/12 (日) 03:06:41 68ba7@8b92a

ずっと同じ奴がグチグチ文句言ってて草
情けない奴だなw

460
名無しの探偵 2024/05/27 (月) 11:46:35 99a6a@e2bb5

弁護士強化やり過ぎて徐々に弱体化されて草でも前は強かったけど今は落ち着いた方かな

461
名無しの探偵 2024/05/27 (月) 15:12:09 adfdf@0797b

なんだかんだ微妙に弱体化されて丁度良いくらいじゃない?
というか他の解読職が酷すぎてもうちょっとなんとかして欲しい…

462
名無しの探偵 2024/06/05 (水) 16:07:06 3acdf@26a21

前歯系イケメンは草

463
名無しの探偵 2024/06/05 (水) 21:22:49 07bb9@be27f

解読職なのにフィジカルと恐怖無効、地図でチェイス出来るのバカ強いんだわ

464
名無しの探偵 2024/06/06 (木) 04:52:10 53703@3ef0f >> 463

初心者向けに性能盛り盛りしたキャラを上級者が使ったらそりゃ強いよねっていう典型的なやつ

465
名無しの探偵 2024/06/07 (金) 11:19:37 45748@cdafd

地図持っただけで移動速度上がるのほんと謎。現実だと見ながら動いてたら足遅くならないか??
移動速度UPの恩恵こいつはでかすぎるんだよ...