IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

内在人格-サバイバー / 83

148 コメント
views
0 フォロー
83
名無しの探偵 2022/11/28 (月) 01:05:08 193c0@d3391 >> 82

膝蓋腱反射統合したならフライホイール効果は実装当初の性能に戻してもいいと思う。

中治り:通電後強化 危機一髪:救助後強化 膝蓋腱反射:距離チェ強化 フライホイール効果:読み合い強化
って感じで強弱バランス取って究極天賦の明確な棲み分けができるようになるのが理想だろう。

通報 ...
  • 84
    名無しの探偵 2022/11/28 (月) 01:16:19 193c0@d3391 >> 83

    中治りも引き留めるも通電したら発動するだけじゃなく解読完了後に小規模に効果発動をしてもいいかも。
    解読完了したサバイバーはダメージ回復、解読完了される度にハンターは5秒間ダメージ2倍みたいな。

  • 97
    名無しの探偵 2022/12/25 (日) 08:24:33 d4931@16586 >> 83

    解読完了したら回復する能力持ちサバイバーとか解読完了されるたびにダメージ増えるハンターとか実装されたら面白そう