IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

内在人格-サバイバー / 105

148 コメント
views
0 フォロー
105
名無しの探偵 2023/02/09 (木) 01:03:24 0b63b@74324

まだ3段やからこれから上手くなりたい!って思ってるんやけど、編成に6を積もうとする人が誰もいないことが多くて、これって自分が救助職の練習?として6詰むべきなんかなぁ っていつも悩んでる。フラホのタイミング上手くなってきたからもっとフラホ練習したいんやけどチャットで強く言うのもって思って結局自分で患者使ってる…
これってどうしたらええと思う?アドバイスください!

通報 ...
  • 106
    名無しの探偵 2023/02/09 (木) 08:00:28 20384@873e1 >> 105

    固定パ組む?

  • 107
    名無しの探偵 2023/02/09 (木) 10:01:23 bd303@26ee0 >> 105

    救助は失敗すると煽られるから自然とそうなるんだよなあ。チェイス伸ばすと余計そうなる。
    固定組めとかその手の回答は完全無視しとけ。できりゃ苦労しない話だから。俺は救助メインでやってるから組んでもいいけど(笑)。
    救助の練習もしておくに越したことはないから6持つのも悪くはないが、0使いたいなら早めにキャラピックしておくことだね。

  • 108
    名無しの探偵 2023/02/09 (木) 10:11:49 d0c3c@3416c >> 105

    4段までは負けてもファーチェ即死で飛んだりしなければポイント+になるから、変な人がいてもめげずに頑張る。同時進行でどっかランクマ行く人が集まってるグループ探してそこで気の合う人を見つける。じゃないかなあと思う。どんだけ上に行っても利敵の人とか編成のバランス考えない人とか絶対いるから、あんまり気にしすぎないことも大事かも

  • 109
    名無しの探偵 2023/02/09 (木) 11:10:21 1c825@36644 >> 105

    とりあえず数こなして上の段位行けるように頑張るわ、学校に第五人格やってる人がいればなぁ…

    110
    名無しの探偵 2023/02/09 (木) 13:19:26 20384@25e31 >> 109

    >> 106は俺と、ってことやよ?出来ないから聞いてるのにそんなんいうわけないやん

    111
    名無しの探偵 2023/02/09 (木) 14:17:44 bd303@26ee0 >> 109

    >> 110
    ああ、申し訳ない。この手の煽りをよく見かけるので勘違いしてたわ。

    112
    名無しの探偵 2023/02/09 (木) 16:20:28 d0c3c@3416c >> 109

    がんばれー

  • 113
    名無しの探偵 2023/02/10 (金) 16:10:38 1e321@67885 >> 105

    踊り子オススメだよ!6持ってても最低限2台分は稼げるし解読も100族より早い
    低ランだと味方のチェイスに期待できないから傭兵だと勝ちが取れない