IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

隠者 / 70

187 コメント
views
0 フォロー
70
名無しの探偵 2022/09/19 (月) 03:21:30 8f075@e1488

ワイ隠者使って左上でやってるけどぶっちゃけ人格の下振りってどうなん?あんまり恩恵を感じないというか隠者と相性だいぶ悪いと思うけど。誰か下振りの魅力について教えてクレメンス

通報 ...
  • 71
    名無しの探偵 2022/09/19 (月) 10:54:44 7da5b@5aca6 >> 70

    結局通電するから下付けた方が安定する。絶対に通電させない自信があるなら付けなくてもいいと思う。

  • 72
    名無しの探偵 2022/09/19 (月) 13:16:28 41f72@da83d >> 70

    野良なら通電前に決着付けやすいが、VCと思わしき連携取れているサバイバー相手だと通電されることも割とあるからな。
    通電されてしまった時の追い込みが絶望的になるから、保険として付けるのは有りだと思う。
    全体負荷が上手くかかってれば、チェイスしつつゲート開門をやっている奴をダウンさせて妨害しやすい。通電すると変換する方法が限られるから、割とシェアによるダメージを与えやすいのも利点。
    通電させる前に決着付ける勢いでいくんなら左上でも有りだと思うよ。板破壊速くなるだけでも初動の動きが格段に良くなるし、長期戦になるのを利用して板を破壊しまくれば後半の追い込みも楽になる。