https://wikiwiki.jp/identity5ch/小説家
使い方によっては結構強キャラ(女王)以外
暗喩の途中解除は出来ないですよね
環境ハンターにはとことん弱い。女王には瞬殺。ガラテアは後ろ向いてたら石像とのコンボ。ウィルには本たまらん。
無常使ってるけどかなり厄介。ある程度チェイスできる小説家だとグルチェで延々入れ替わりされて追えないわ。粘着DD回避も強いし。うまい小説家って分かってればBANしたいくらい。
小説家使うなら39にして36の泣きピエロと組んだらいい、3台きつい時に入れ替わりしてハンター操る小説家拉致してもらえばハンター絶対に見失うから笑
「描写中は描写相手のデバフがなくなる」とかだったらどうやろ?例;オフェに描写すると解読デバフが無くなる
小説家には割れ窓よりフライホイールの方が相性いいかも 普通に使っても強いしあとちょっとで入れ替わり溜まるって場面で使って無理やり溜めたりとかできるのがいい
入れ替わって私を助けなくていいチャット打ったら相手4VCだったらしく対戦後怒られたんだけど
何言ってるか理解できない…俺の理解力がガ○ジレベルなのか、こいつの日本語がガ○ジレベルなのかどっちだ…
自分がハンターで、相手の4パの小説家と入れ替わられてる間に「私を助けなくていい」チャット送ったら連携乱すような余計なことするなって言われたってことじゃない? ハンターは小説家と入れ替わられてる間サバイバー同士のチャットとか受難とか全部見えるし、修正されてなければサバイバーとしてチャット打てるはずだから まあ4VCなのにたかがチャット1つ送られたくらいでキレるほど支障出るか?って感じだしハンターからしたらそんなん知ったこっちゃないって思うけど
それは草 まあ連携乱すから4vc以外だと弱化効果ありそうだけど、問題なのは入れ替わった状態で相手陣営のチャット打ててしまうシステムな気がする
82さんが言ってる通りです。ガ◯ジレベルの日本語で申し訳ない
おすすめ人格が寒気はエアプ
誰も小説家使わないから人格も更新されない罠
いや最近は使用者増えてるでしょ、ランクマでも割と見かけるし。
ハンターと入れ替わった際にしゃがみ移動操作されるの本当理不尽
スキル中断したり板当てしたりワープ強制連行やらに比べるとそんなものしょうもない
まさにコンボパーツという言葉がぴったりのキャラかと。このキャラ単体だと普通、微妙と感じることもありそうだが、粘着キャラと組み合わせるとよりいい感じに立ち回れそう。 単純に一般的な粘着キャラの補助、医師、バーメイドと組み合わせてトンネル者を回復してしまう、祭司と組み合わせてハンターを強制送還、あるいはロングワープの残像消し、トンネル対象者が少女の場合は心音消してワープ、などなどいくらでもある。 惜しむらくは自身のチェイス力がやや心許ないことか。 ちなみにこのキャラ大会使用不可なんですか?もし使えたらキーガン対策としてかなり使いやすそうな気がするんですよね・・。
メモ魔って通称ほんとに使われてる?
人がチェイスしてる時に視界内でウロチョロしやがって。本当に気持ち悪くて心の底から嫌い 入れ替わったら直前の殴った後が判定消えるの意味分からん。
まじで、うまい小説家は追えん。攻撃キャンセルとか鬼没キャンセルとかされると萎えるわ
ウィル普通に車輪状態の時も溜まるんだが?ウィルと相性が悪いってなんやねんw むしろウィル目線小説家相性最悪なんだが…
ゴリゴリ写真家メタキャラだと思うんだけどなこいつ
本当に不快だわこいつ、早くリワークしてくれ
こいつを使ったスマーフ行為してる連中居るの不快だわ
こいつ一番強い使い方ダブ救でほんとに確定で救助可+あわよくばトンネル回避のところやと思うんやけど、ワイだけ?ちなみにわたくしハンターレオ専の両刀なんだけど。
自分が追われていない時のチェイス補助、救助時のトンネル回避力は本当に強いと思います...個人的にしっかり動かれると一番苦手なサバイバーです。
永眠町の離れで板を先倒し→入れ替わり→地下室落とし とかいうコンボ強すぎません?入れ替わり中は板を乗り越えられませんし、ものすごい距離を取られた挙句墓方向、線路沿いに逃げられたので障害物がなく、直視されて墓に到着する頃には2つ目の暗喩がたまる、という感じでまさに地獄でした。
公式チート
運営はサバイバーの後ろ向きチェイスとハンターの後ろ向きチェイスが同じ技術でできることと思ってるのか?サバイバーは地形が頭に入っていれば技術でかなりやりやすくなる、ハンターはサバイバーの姿を視界に入れないとどっちに行ったか分からなくて距離が詰められない。だからハンターは顔見せないようにすれば良いじゃんというがサバイバーより前を見なければならない時間が多い。よって暗喩を溜めさせない、という対策が難しい。溜まった後も対策がない。攻撃キャンセルがあるから、攻撃を振ってから判定が出るまでの間にワンタップ押せば良いだけ。他のサバイバーみたいに使わせるということもできない。興奮は入れ替わり前に吐かなければならず、小説家は暗喩を消費せずに済む。溜まる前溜まった後常にハンター側に与えられた対抗策が不十分。唯一の有効な対策は第五人格を辞めること。
ハンターの方が後ろ向きチェイス大変なのはわかるけどスキルで対応可能だしそこに理不尽さは感じないし、それが小説家の強みだからまだ仕方ないと思ってる。 それより星高い方が何から何までチェイス代行する入れ替わりの方がイライラする。
後ろ向きチェイスしても鯖の顔は後ろ向いてないんだから暗喩も梟も溜まるな。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
使い方によっては結構強キャラ(女王)以外
暗喩の途中解除は出来ないですよね
環境ハンターにはとことん弱い。女王には瞬殺。ガラテアは後ろ向いてたら石像とのコンボ。ウィルには本たまらん。
無常使ってるけどかなり厄介。ある程度チェイスできる小説家だとグルチェで延々入れ替わりされて追えないわ。粘着DD回避も強いし。うまい小説家って分かってればBANしたいくらい。
小説家使うなら39にして36の泣きピエロと組んだらいい、3台きつい時に入れ替わりしてハンター操る小説家拉致してもらえばハンター絶対に見失うから笑
「描写中は描写相手のデバフがなくなる」とかだったらどうやろ?例;オフェに描写すると解読デバフが無くなる
小説家には割れ窓よりフライホイールの方が相性いいかも
普通に使っても強いしあとちょっとで入れ替わり溜まるって場面で使って無理やり溜めたりとかできるのがいい
入れ替わって私を助けなくていいチャット打ったら相手4VCだったらしく対戦後怒られたんだけど
何言ってるか理解できない…俺の理解力がガ○ジレベルなのか、こいつの日本語がガ○ジレベルなのかどっちだ…
自分がハンターで、相手の4パの小説家と入れ替わられてる間に「私を助けなくていい」チャット送ったら連携乱すような余計なことするなって言われたってことじゃない?
ハンターは小説家と入れ替わられてる間サバイバー同士のチャットとか受難とか全部見えるし、修正されてなければサバイバーとしてチャット打てるはずだから
まあ4VCなのにたかがチャット1つ送られたくらいでキレるほど支障出るか?って感じだしハンターからしたらそんなん知ったこっちゃないって思うけど
それは草
まあ連携乱すから4vc以外だと弱化効果ありそうだけど、問題なのは入れ替わった状態で相手陣営のチャット打ててしまうシステムな気がする
82さんが言ってる通りです。ガ◯ジレベルの日本語で申し訳ない
おすすめ人格が寒気はエアプ
誰も小説家使わないから人格も更新されない罠
いや最近は使用者増えてるでしょ、ランクマでも割と見かけるし。
ハンターと入れ替わった際にしゃがみ移動操作されるの本当理不尽
スキル中断したり板当てしたりワープ強制連行やらに比べるとそんなものしょうもない
まさにコンボパーツという言葉がぴったりのキャラかと。このキャラ単体だと普通、微妙と感じることもありそうだが、粘着キャラと組み合わせるとよりいい感じに立ち回れそう。
単純に一般的な粘着キャラの補助、医師、バーメイドと組み合わせてトンネル者を回復してしまう、祭司と組み合わせてハンターを強制送還、あるいはロングワープの残像消し、トンネル対象者が少女の場合は心音消してワープ、などなどいくらでもある。
惜しむらくは自身のチェイス力がやや心許ないことか。
ちなみにこのキャラ大会使用不可なんですか?もし使えたらキーガン対策としてかなり使いやすそうな気がするんですよね・・。
メモ魔って通称ほんとに使われてる?
人がチェイスしてる時に視界内でウロチョロしやがって。本当に気持ち悪くて心の底から嫌い
入れ替わったら直前の殴った後が判定消えるの意味分からん。
まじで、うまい小説家は追えん。攻撃キャンセルとか鬼没キャンセルとかされると萎えるわ
ウィル普通に車輪状態の時も溜まるんだが?ウィルと相性が悪いってなんやねんw
むしろウィル目線小説家相性最悪なんだが…
ゴリゴリ写真家メタキャラだと思うんだけどなこいつ
本当に不快だわこいつ、早くリワークしてくれ
こいつを使ったスマーフ行為してる連中居るの不快だわ
こいつ一番強い使い方ダブ救でほんとに確定で救助可+あわよくばトンネル回避のところやと思うんやけど、ワイだけ?ちなみにわたくしハンターレオ専の両刀なんだけど。
自分が追われていない時のチェイス補助、救助時のトンネル回避力は本当に強いと思います...個人的にしっかり動かれると一番苦手なサバイバーです。
永眠町の離れで板を先倒し→入れ替わり→地下室落とし とかいうコンボ強すぎません?入れ替わり中は板を乗り越えられませんし、ものすごい距離を取られた挙句墓方向、線路沿いに逃げられたので障害物がなく、直視されて墓に到着する頃には2つ目の暗喩がたまる、という感じでまさに地獄でした。
公式チート
運営はサバイバーの後ろ向きチェイスとハンターの後ろ向きチェイスが同じ技術でできることと思ってるのか?サバイバーは地形が頭に入っていれば技術でかなりやりやすくなる、ハンターはサバイバーの姿を視界に入れないとどっちに行ったか分からなくて距離が詰められない。だからハンターは顔見せないようにすれば良いじゃんというがサバイバーより前を見なければならない時間が多い。よって暗喩を溜めさせない、という対策が難しい。溜まった後も対策がない。攻撃キャンセルがあるから、攻撃を振ってから判定が出るまでの間にワンタップ押せば良いだけ。他のサバイバーみたいに使わせるということもできない。興奮は入れ替わり前に吐かなければならず、小説家は暗喩を消費せずに済む。溜まる前溜まった後常にハンター側に与えられた対抗策が不十分。唯一の有効な対策は第五人格を辞めること。
ハンターの方が後ろ向きチェイス大変なのはわかるけどスキルで対応可能だしそこに理不尽さは感じないし、それが小説家の強みだからまだ仕方ないと思ってる。
それより星高い方が何から何までチェイス代行する入れ替わりの方がイライラする。
後ろ向きチェイスしても鯖の顔は後ろ向いてないんだから暗喩も梟も溜まるな。