IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

彫刻師

153 コメント
views
0 フォロー
名無しの探偵
作成: 2020/08/01 (土) 15:56:03
最終更新: 2020/08/27 (木) 22:39:19
通報 ...
  • 最新
  •  
102
名無しの探偵 2021/09/15 (水) 21:04:02 3da29@5f821

昔からいたけどIVLで採用率上がってから左降りがちらほらでてきたね。まぁ2BANも向かい風だし左上だろうが左右だろうがランクマじゃ使えんけど

103
名無しの探偵 2021/09/19 (日) 10:22:26 4b184@f3e7f

衣装出して集金してから永久banされる運営にヤリ捨てされた女。さすが売春の国中国女の扱いが雑だな

104
名無しの探偵 2021/09/20 (月) 14:26:39 e1716@5f821 >> 103

衣装出しからBANや弱体化はよくある話だけど、後半の文はふつうに削除対象だぞ。>> 4b184@f3e7f

105
名無しの探偵 2021/10/28 (木) 14:02:51 2f478@00461

BANが当たり前すぎて、こいつの壊れっぷりを忘れるサバいるのが問題。今日は「開幕即死→2連続で救助狩り」されて絶句した。こいつの面倒臭さは漁師や女王の比じゃないんだわ

106
名無しの探偵 2021/11/05 (金) 16:26:24 7f905@90ef2

無 双 彫 刻 ガ ラ テ ア ザ ー ク  禁止から開放して差し上げろ

107
名無しの探偵 2021/11/06 (土) 12:45:17 2d690@3a798

ウィルとガラテアだったらどっちの方がbanのメリット高いの?あとナーフ入る前とはいえガラテアより魔女banが常識みたいな風潮があった理由も知りたい

108
名無しの探偵 2021/11/09 (火) 11:29:58 ff498@8018f

ガラテアですな どちらもbanやがウィルは一応釘刺しで手間取ったら終わりですので
あとナーフ入る前の魔女は信者使用時補助特質のct+20秒がないから本体信者鬼没→寄生信者鬼没とかで瞬殺、チェイス無視ができるためガラテアよりゲームになっていなかった

109
名無しの探偵 2021/11/12 (金) 14:35:40 2d690@c5927 >> 108

はぇー頻繁に出てたはずのガラテアにマッチしてでも魔女を避けたかった理由はそれか、情報サンガツ

110
名無しの探偵 2021/11/12 (金) 15:20:06 c03f2@6dd2f

ガラテアの弱体化はいつになるんだ?
石像溜まる速度4,5秒遅くするとかでBAN候補から逃れられたりしない?

111
名無しの探偵 2021/12/05 (日) 15:32:26 e9131@8eef3

弱体化の影響でbanされにくくなったのすげー助かる。お陰で最近の勝率めちゃくちゃ上がったわ。ガラテアは終わったなんて言われてるけど、そもそも存在感0の時点から強いんやから存在感溜まった後に調整入れられた程度じゃまだまだ現役。終盤にちょいとPSが必要になっただけなら大したことない弱体化や。

112
名無しの探偵 2021/12/05 (日) 22:24:07 c953b@40186

サバの皆さんガラテアBANしてます?BANの優先順位教えてくだせぇ…

113
名無しの探偵 2021/12/07 (火) 04:14:52 ce8fd@f5ace >> 112

粘着キャリー出来ないから基本女王
2に永眠とかウィル、他は魔女、ガラテア

114
名無しの探偵 2021/12/08 (水) 03:42:34 6191c@92157 >> 112

ウィル>ガラテア女王魔女
ウィル以外ならファスチェが地雷でも勝ち分けあるけどウィルはチャンスがなくなる

115
名無しの探偵 2022/01/29 (土) 15:43:59 d2960@0ffbb

最近左振ってるガラテア増えたけど、左ともう1つは何が多いんだろう?左右、左上、左下全部見る気がする

116
名無しの探偵 2022/03/02 (水) 22:22:54 34286@99e38

勝率アップが期待できる衣装とか携帯品ってある?

117
名無しの探偵 2022/03/03 (木) 14:00:52 393af@0fc46 >> 116

一時期マリアだと鯖目線石像避けにくいとか、残火だかの携帯品だとピン指しのときサバ見やすいとか言われてたし、携帯品だと石像の出現位置視認はわかりやすく、ただエフェクトで上の視界少し見にくくなるとかはあるが。判定は変わらないから、自分の石像の精度がどっちがより発揮できるかの「好みと相性」が勝率アップへのパフォーマンス。新しい携帯品も同じ。ただ他のキャラより衣装や携帯品でエフェクトは変わるから影響度が大きいって感じ。

118
名無しの探偵 2022/03/29 (火) 22:48:04 34286@99e38

これ以上の弱体化はないよな...?

120
名無しの探偵 2022/03/30 (水) 13:00:44 b28d5@f3e7f >> 118

環境キャラだしピック率もBanされなくなった分高いからBANされ始めたらあるとは思うよ
まず弱体化するなら女王だと思うし、環境キャラを調整しますっていう割に放置してるキャラってサバイバー含めて多くいるからすぐナーフされることはないです

119
名無しの探偵 2022/03/30 (水) 02:02:26 3322a@40186

なんやかんや「環境ハンターの中では最弱ぅ!」ポジにいるよね

121
名無しの探偵 2022/03/30 (水) 15:39:23 6c16d@30d0e >> 119

他の夢魔女や破輪等の環境ハンターと比べると使いやすくはありますけどね

139
名無しの探偵 2022/11/28 (月) 13:00:54 ed3d1@661e9 >> 121

破輪は慣れたらあっという間やぞ

122
名無しの探偵 2022/03/30 (水) 15:45:42 07ead@0eb69

まあ以前ほどの爆発力は無くなったけど全然強いよね。魔女ウィルみたいに癖が強すぎるハンターでもないし

123
名無しの探偵 2022/04/18 (月) 16:24:23 34286@99e38

テアと破輪どっちも使ってるけど、絶対破輪の方が使いやすい

124
名無しの探偵 2022/04/19 (火) 18:40:50 7702f@99e38

合体石像って、縦→横と横→縦でなにか違うの?上手い人らみんな横→縦なんだが

125
名無しの探偵 2022/04/19 (火) 19:00:06 6c16d@30d0e >> 124

後から見ても、合わせやすいかどうかだけど違いじゃない?

126
名無しの探偵 2022/04/21 (木) 17:54:56 393af@9f983 >> 124

結論当てやすいから。具体的には①出す石像の位置調整がしやすい。②縦の方が早く合わせれる。
実践的に当然動いてる縦石像の方向上に横石像だすより、動いてる横石像の方向上に縦石像出すほうが視覚的に見やすい。理論的にハンターの視覚正面にサバイバーがいることが多いから、ワンタップ地点から東西南北の北(南)の地点で合体させるほうが1回目と2回目の石像を出す間の操作時間が少なくて済むため、サバイバーが避けにくい。また横石像の東西でワンタップであてるには本体の角度曲げる必要あるからブレやすい。まぁ正面に逃げる際の窓枠とかのポジションなら縦で通常の挟み込み狙って、外した保険やあわよくば2連擊狙う際なら縦→横だけど。
各残数とかポジションにもよるけど合体するならほぼ横→縦。ピン指しなら話は別。

127
名無しの探偵 2022/04/22 (金) 23:54:35 34286@99e38 >> 126

そもそも何を言っているのか殆ど分からない。もし、返信するなら1度文を読み返してください。以下反論です。「動いてる横石像の方向上に縦石像出すほうが視覚的に見やすい」とのことですが、そもそも鯖に合体石像を当てる時、石像が進むのを見てから出してたら鯖に避けられるはずです。また、ワンタップでの石像を合体させようもしているのも謎です。

128
名無しの探偵 2022/04/22 (金) 23:55:59 34286@99e38 >> 126

ガラテア使ってないor低ランなら、返信いらないです

129
名無しの探偵 2022/04/23 (土) 22:27:02 55eb6@78547 >> 126

第一に、議論姿勢が使ってないや低ランと煽る時点で時間の無駄ですが一応質問返しでしたので。
反駁すると、勿論ご指摘の通り石像が進むのを見てから石像出したら避けられる確率が上がります。ただし記述の通り実践的な話との前置きをした上で、石像が進むのを見ずに合体させるならワンタップで2個目の石像を出すのが最も早く合体させられます。それ故「横→縦」が多いと意見しています。勿論本体の付近で合体させることで当たり判定を広くする例外もありますが、最も横→縦の出し方が多い例としてワンタップを例示しています。
ご返信いただけるなら反論する以前にご自身がどういった主張をしたいのか明示していただけると助かります。

130
名無しの探偵 2022/04/25 (月) 23:48:42 e5c3d@3df7b

カスタマイズ設定で石像のボタンの大きさを最大にしてボタンの間の重なってるところを押すと同時に石像が出る小技が強い。存在感MAXで象形墓場からこの小技使うとほぼ0.5ダメ入る。

131
名無しの探偵 2022/09/26 (月) 20:51:42 cb1e5@e76fe >> 130

こっすいなぁwwww(今度してみよ)

138
名無しの探偵 2022/11/28 (月) 11:39:23 d8392@e1488 >> 130

なんやそのそそる小技は…やるしかないやんけ

132
名無しの探偵 2022/09/27 (火) 04:32:06 5f6b1@97553

一昔前にガラBANが流行ってガラテア使いが減ったおかげで中級ランク帯でまともに石像避けれるやつがおらん

133
名無しの探偵 2022/09/27 (火) 08:41:03 d0c3c@3416c >> 132

マリーと占い師も同じこと起こってませんか?やはりBANがずっと固定されてる状況ってダメですね

134
名無しの探偵 2022/09/30 (金) 11:39:14 f68d0@25e31

コメントの喧嘩が見たい

136
名無しの探偵 2022/11/28 (月) 03:46:12 81a7f@40186

占い傭兵BANのガラテアってどう?

137
名無しの探偵 2022/11/28 (月) 10:19:02 1ea31@25e31 >> 136

両方微妙

141

普通にいいと思うけど。占いは置いといて、傭兵は距離チェできるキャラだからガラ苦手だし救助狩りもやりやすくなるし。

140
名無しの探偵 2022/12/30 (金) 10:25:29 8f35f@873e1

こいつ(左下瞬間)or(左右鬼没かひじき)マップによって使い分けるならどうしたらいいと思う?Banは探鉱よへ固定

142
名無しの探偵 2023/01/25 (水) 03:09:06 81a7f@40186

なんやかんやでまだ強いんすかねガラテアって

143
名無しの探偵 2023/01/25 (水) 07:56:55 c0397@873e1 >> 142

強いよ

144
名無しの探偵 2023/02/04 (土) 18:28:31 00004@b2017

右下ガラテアの人格ポイントってみんな何降ってる?

145
名無しの探偵 2023/02/26 (日) 20:22:31 41f72@2a787 >> 144

指名手配、崩壊、怒り、鹿狩りだね。

146
名無しの探偵 2023/02/27 (月) 07:52:03 e5391@67844 >> 144

コントロール3凶暴1手配1

147
名無しの探偵 2023/02/27 (月) 07:53:22 e5391@67844 >> 144

145の鹿狩と崩壊あんまいらないと思う
石像じゃ崩壊乗らないしダウン位置覚えて置けばいらないくない?

149
名無しの探偵 2023/02/27 (月) 12:15:02 41f72@2a787 >> 147

救助狩りよりDD意識でやってたんだけど、確かにそうかもね。助言ありがとう。

148
名無しの探偵 2023/02/27 (月) 08:39:16 86556@bbbf0 >> 144

究極人格以外はもう人それぞれ好みだけど、怒り凶暴翻弄中毒症。スタン少ないときは手配や凶暴上乗せ。
鹿狩りはあまり要らないけど、ランク帯違うwiki的には見失うリスク加味してオススメしてる頁あるし何とも。
崩壊ガラはかなり少ないよね。魔女ウィルピエロとかでよく見かけるけど、最近はスタンでそれどころじゃない事が多い。

150
名無しの探偵 2023/03/22 (水) 19:42:02 4af7f@ca816

ガラテアってどうやって練習したらいいの?

151
名無しの探偵 2023/03/22 (水) 21:00:43 71034@b7d24 >> 150

シントレで任意の位置に素早く出せるようにするのと、縦横と確定石像の練習。
1on1

152
名無しの探偵 2023/07/04 (火) 15:24:37 49be2@4d8b6

某配信者の動画を見て思ったけど、現環境のガラテアってピエロとか悪夢と同列に並べられるくらい落ちぶれたの?

153
名無しの探偵 2023/07/04 (火) 21:09:40 21c29@5540e >> 152

存在感MAXの後半の脅威は健在だけど、やっぱり一番大事な初動が数シーズン前からややきつい。
某配信者の一つ上の芸者蜘蛛ルキノなんかは距離チェなんかにも強いけど、ガラテアは遊園地の患者曲芸やレオ思の玩具納棺等の距離チェ。踊り昆虫なんかの補助チェも辛いし、オフェ探鉱骨董の粘着も合体しない石像で裁くのは中々にしんどい。
まあ大会やランクマ上位になる程サバイバー同士の連携が光るから、単体でチェイスしてくれる分には舞えると思うけども。0.5系だから庭師調香とか心理とかも相性悪くないし、空軍の銃塞いだり相性の良いサバイバーも多いんだけどね。