よくある質問/おすすめキャラにおける情報交換・検討相談用
編集活発だったので控えてましたが、休み明け辺りに恒常召喚ページをリネーム目的で新ページ作成・リンク設定しようと思ってます。恒常召喚だと少し語弊があるので「恒常(☆4以上)」と「恒常(☆3)」にする予定。
恒常ページリネームしました。ついでに☆4オトヒメ、☆4アルク追加。☆5クロガネもやっぱりおすすめはしにくいのでコメントアウト…
仕事早い。ありがとうー。
ザバーニーヤはスキル進化で速攻もできるようになったから紹介文を訂正が必要かも
恒常ページには代用しにくいキャラを重点的に「特定の組み合わせ・クエストで有用なキャラ」の欄を増やすのもありかな?汎用性は高くないなどの注意書きと共に。リスクもあるけど刺さる場面が多いリチョウ、特定のAR装備込みでの評価になるアシガラ、何かと使い道がある開幕全域引き寄せCSのクリスティーヌ、CS周回の際便利になったメリュジーヌなど。
クリスティーヌ、メリュジーヌはCS周回する時の重要パーツだなー。ただ組み合わせに結構気を遣うからおすすめしづらいよね。
おすすめ編成なるページがあります、念のために。こちらは目的別のパーティー単位での運用。 このキャラと組み合わせると強いというのは、各キャラページの相性でいいのではないかという意見に以前なったように記憶しています。
(ある程度がっつりプレイしていないと行かないであろう)ダンジョンや種集めクエの周回でなら使える、とかなら編成ページの候補として名前挙げるくらいでも良さそうですが、 「連れて行けるクエストは多くないが刺さる場面ではとことん刺さる、素材があれば育てておきたいキャラ」 くらいの気持ちでの提案です。先に情報古くなっている個別キャラぺの方を更新しないと載せにくいキャラもいますが…
上記キャラクターは、別に組み合わせについて特出ししなくても、普通にオススメとしてリストアップして良いと思うよ。
ある程度使ってみたけど限定シンノウ先生はかなり強い気がする。移動不要で珍しいバフ持ちで全体CSの高火力アタッカー。リャナンシーとの相性も抜群で使いやすい。
毎回毎回思う、インフレが激しい!(とはいえ前回の野営モリタカシロウはそうでもなかった、その分アイゼンカグツチが異様だったけれど)
今回のイベントの限定キャラはおすすめに追加しない感じ?☆5はどっちも強い気がするけど
書ける人が書いてくれるとありがたい。☆4ズはそうでもないけど、☆5は確実に載るレベルで強いと思う。
強いが使うにあたって気をつける点があるので初心者が気軽に使う感じではないような
ちょっと注意する点があるのは他のオススメキャラも大半が当てはまるような…
システムやキャラへの理解が深く必要な場合には、中級者向けや上級者向けの文を差し込んだりしたらどうかと。前は綴じ込みのヤツに付いていた文面だったけれども。
☆5ハーロットのスキル進化で、仲間と被りにくいデバフ撒きで攻防強化。祝福付与確率増加で回復能力も強化。特攻追加でCSの威力も強化。という移動不要で様々な強化がされたから、最近の恒常☆5にも見劣りしないキャラになった。☆5マガンにスキル進化が来て、再びオススメキャラ入りするかどうかの議論対象にできそう。
かなり前からオススメキャラの更新滞ってるのよね。議論してから~だといつまでたっても増えていかなさそうだし、もし新キャラやスキル進化キャラで実際に使って強いと思ったキャラがいれば個人の判断で追加してもらって大丈夫だと思う。(そのあとで反対意見があれば相談のうえで取り下げるとかでいい気がする)
そういう観点で気軽に書き込める叩き台が前にはあったんだけども、整頓でなくなっちゃったのがね。書ける人そんな居ない感じもするけど、他人に薦められると自信あるなら出しちゃっていいと自分も思う。
分類しづらい新キャラは、とりあえず「万人向けでないキャラ用」の綴じ込み欄に入れる感じになっていましたね。書く人の感覚で、特に強ければ表に出す、そこまででもなければ綴じ込みにする方向で良いと思います。
☆4恒常おすすめ(耐久補助の項目)にイツァムナーを追加しました。耐久補助じゃなくて多彩なサポートじゃねぇの?だったり、文言の修正だったり、不都合ございましたら勝手に直してもらって構いません。よしなに。
連投すみません。おすすめキャラ(限定)に限ヘパを追加(正確にはコメントアウトを解除)しました。 福祭と聖夜2020のキャラについては…特に載せるほどでもないかな?ってなってます。祭リョウタはおすすめしてもいいかなとは思いますが、自分が書いてて「コレ別に載せなくていいんじゃね…?」ってなったので保留にしました。 聖夜2020のほうはイツァムナーがやべぇので他が霞んでしまってる印象。決して弱くはないんですけど、今一歩感。
☆3おすすめにイツァムナーを追加しました。最後まで耐久補助か多彩なサポートか悩みましたが、とりあえず前者に入れておきました。
配布おすすめ(その他)に☆4ヤマサチヒコ、恒常おすすめ(多彩な補助>その他)に☆4マルドゥックを追加しました。竜宮〜聖夜2020のキャラの追加はこれでオシマイのつもりです。 あとはインフレにあわせて過去のおすすめキャラを整理してもいいのかな〜と思ってます(具体的にはジン先生とか)。ご意見あれば是非。
おすすめキャラ(限定)に聖夜ジズ先生を追加。あと恒常のイツァムナー(☆3/4両方)を防御→多彩な補助に移動しました。
今はそこまでリセマラの敷居は高くないかも、4周年の改修でチュートリアル終了後にミッションクリア報酬で10連分貰えるし。後は気になるキャラや序盤でも強いキャラを狙って引けると思うし昔と違って段違いに効率が良くなったね
ジズのページのキャラ運用面の欄が未だに書かれていなかったので、とりあえずおすすめキャラの文章をそのまま入れておきました
恒常おすすめに☆5ホロケウカムイ、☆4テツギュウ、☆4スズカを追加しました。 また「初心者にはさすがにおすすめしにくいよな…」という理由でマーナガルムを一旦コメアウトしておきました。
お疲れさまです。マーナガルムは流石に仕方ないかなーと思います。そろそろスキル特定進化とかもらえそうな気がするので、復活に期待ですね。
初期キャラだから流石にもうCOも仕方ないけどマーナガルムは3枠目もまだだからスキル進化よりかは限定の方で復活を期待したいかな
限定おすすめにネクロスを追加…しましたが、デバッファーとしては高コストなのでどうなのかなあって感じです。
あとインフレに合わせて過去キャラを一部コメアウト。具体的には☆5ジン先生、テュポちゃん、☆4カーシー、タダトモ、ゴウリョウ、ハヌマン、イフリート、キジムナー(全て限定)です。キジムナーはこの中だとまだ載せててもいいかなあって思ってます。
ご意見あれば是非。
CO内容に同意します。環境がだいぶ変わりましたし、綴じ込みでもなく載せ続けるには厳しいですね。加えて、限定のメリュジーヌとオニワカもCOしました。
ネクロスはCP供給とバッファーを添えて、デバッファー兼全域アタッカーとして強いイメージ(高上限Lv猛牛と高神器という廃課金編成になりがちは目を瞑るとして……)キジムナーはよさそう。
名前上がったキャラ見ていると人によってだいぶ意見分かれるんだろうな
品評書けるほど、全てのキャラを使い込める人なんていないからね。他人が書いたヤツとか、自分には中々切れないわ。 個人的に限定タダトモはまだ使ってるが、種マ&ARあっての事で、もう一般的な視線から外れてしまってるからなぁ……
恒常タダトモ(スキル種マだけど)は耐久戦でめっちゃ輝くような気がする。
タダトモやジズ先生を用いた、いわゆる根性パについては何せ浅学寡聞の身でして…見識のある方に加筆していただきたいです。 根性は耐久クエストで定評があるという点で評価を高くしても良いですね
そろそろ☆5ジブ子もとじ込みから外れそうだなぁと思った。スキル種マにしたけど、ぶっちゃけピンポイントで刺さるクエストがない。
限定のメリュジーヌとオニワカコメアウトは同意です。恒常のジブリールも、移動後距離2マス魅了は有用ですが、前線に出るようなキャラではない=噛み合いが悪いためコメアウトしておきます。 あとキジムナーはまだ載せてても良さそうなのでコメアウト解除、ネクロスにCSアタッカーとしての運用を追記しておきました…が、長ったらしい気がするので加筆修正等お任せします。
夏家チェルノボーグは未だにお世話になってるんですけど、どこにもピックアップされないんでしょうか。耐久支援とか…
期間限定キャラは恒常キャラと区別してページを作ってあります。 期間限定のほうは少し基準を厳しくしていますが、海家幼女ちゃんはちゃんと記載されてますよ〜(なんなら特に有用なキャラにも入れてあります)
よく読まずにすみません。そういえば限定キャラでした汗
個人的には限定オニワカって最近追加された耐久クエの救世主くらい輝き出したイメージなんだけど世間的にはもう特筆するキャラじゃないのかな?
ぶっちゃけると☆5ホロケウカムイとやってること変わらないどころか、あっちの方が状態異常対策も万全、かつ恒常で入手機会も多いので、限オニワカをおすすめに挙げるほどでもないかなあと。属性とか武器種もほとんど一緒なのが追い打ち掛けてます。 その辺を記載してコメアウト解除しても良いですけど、そこまでして載せるべきか?って感じです
恒常おすすめに☆5ンゴと☆4フルフミを追加、文章をいくらか加筆しました。 あと恒常ザバにゃんとかは載せてていいか少し怪しいラインですが、まあ恒常だし緩くていいかなあって思いました。
恒常☆5の半数が載っている(綴じ込みを含めると)ので、絞った方が良いかも。恒常ザバーニーヤとチェルノボーグをCO、スルトを綴じ込みに移動しました。
倒せなくてもいいからxターン耐久というシステムが出てから、恒常テツヤが輝く場ができた気がする。最後尾に置いておけばそれだけでクリア率が上がる。(スキル封印と二重封印、強化解除では役に立たないが、前ふたつは他のキャラでもキツくなる条件だから十分だと思う)
とはいえ、アットホームヤンキー単騎クリアできなかったが(7ターンまではいった)
限定的な状況で非常に有効な反面、その他多くの場面では使いづらいキャラですね。載せるなら別枠で、例えば「特定の状況に特化したキャラ」のような項目を作るのはアリかもしれません。
「特定の状況」の項目追加は賛成です。耐久クエスト用のテツヤやタダトモを載せて、☆5ホロケウカムイやホルス、ジズ先生をこの項目に移動すると良い感じになりそう。
挙がった名前を見ると実質「ゾンビ戦法」ですね。一応、他の特殊戦法も入れられるよう「特定の〜」が無難でしょうか。☆5ホロケウカムイは耐久補助のままで良いと思います。
ガチャ☆4以上だけで括らずとも、今空いているおすすめ編成の高難易度向けとかに誘導してそっちに書くのでもいいのではないかと。 一部のギミックでは難易度を激変させられるCP減少持ち(アルクやジライヤがいるけど)や強化無効、吹き飛ばし持ちなどもそちらでなら挙げられそう
ゾンビ戦法はおすすめキャラというよりおすすめ編成に近いですし、後者のページに書くほうが都合が良さそうですね。
あとついでにおすすめキャラの項目分けももう少し整理したいなあと思ったので、先んじてアルクやジズ先生を多彩な能力に入れ直してました。
作業一旦終わったので内容の報告をば。 コメアウトが多くなってきたので、まずログを作りそこに避難させました。 続いて「多彩な能力」をデバッファー(とそれに類するサポーター)のみに絞り、該当しないキャラをしかるべき項目に移動。 攻撃補助:アルスラーン、デュオ、ジズ先生(出戻り) 耐久補助:レイヴ、ホルス、トムテ、イツァムナー、モトスミ またデュオ、レイヴ、ホルスはさらに綴じ込みに移動。 リルパイをコメアウト、デバッファー綴じ込みにカーシーを移動、あとエーギルを追加。
項目整理お疲れ様です。今回の変更について、危ういと思う点が2つあるのでお伝えします。1つ目は、「多彩な〜」の削除でバランス型の置き場が無くなったことです。これにより、攻防補助を同等に行えるキャラが分類不能となります。今回の振り分けでも、既に無理が生じているように見えます。2つ目は、「妨害〜」の内容が攻撃補助、耐久補助と重複している点です。攻撃補助には防御デバフが含まれ、耐久補助には攻撃デバフが含まれています。「バッファー」「デバッファー」という名称ではない、具体的に得られる効果「与えるダメージを増やす」「受けるダメージを減らす」での分類が崩れたことになります。以上が懸念している部分です。ただ、前回までの「多彩な〜」の範囲が不明瞭な点も問題だと思うので、再整理を提案します。項目は、1.アタッカー(自己攻撃バッファー,先制防御デバッファー,特攻持ち)、2.攻撃補助(攻撃バッファー,防御デバッファー,CPチャージャー)、3.耐久補助(防御バッファー,攻撃デバッファー,ヒーラー)、4.攻防補助(バランス型,万能型,攻撃補助と耐久補助の性能が同程度)、5.特殊補助(引き寄せ等の盤面操作,発動率上昇,武器種変更など攻防以外の補助)、6.稼ぎ補助(ドロップアップ系)の6種で考えています。「多彩な〜」を「攻防補助」と「特殊補助」に分離した形です。バランス型の基準は難しいですが、例えば[攻撃補助7,耐久補助3]程度の能力なら攻撃補助、[攻撃補助6,耐久補助4]なら攻防補助くらいでイメージしています。突き詰めると「何をするために」そのキャラを使うのか、という部分で分類を決めるべきかと。今の項目が良い、こう変えた方が良いなど、ご意見いただけると幸いです。
ご意見ありがとうございます。 1つ目の意見については実際自分も「トムテとイツァムナーどこ置こう…」と迷ったので、《多彩な補助》として項目を復活させ、キャラを移動させました。 2つ目についても、《味方の補助》と《敵の妨害》という【状態変化を付与する対象】で分類しているものを、【状態変化を付与することで生じる結果】で分類したほうが良い、ということですよね。 これに関して、以前の《多彩な能力》という項目に万能バッファーと多数のデバッファーが一緒くたに詰め込まれていた点を改善しようと、《敵の妨害》の項目に直し、万能バッファーを適切?な項目に移動した経緯があります。【結果】で分類するとなると、大抵のデバッファーは《多彩な補助》に該当するので、以前の状況にまた戻ってしまうことになります。これはこれで良いのであれば甘んじて受け入れようとは思います。 現状は編成指南のキャラクターの方向性(役割の分類)を尊重し、バッファーとデバッファーを区別してまとめたほうが良いのかなあと個人的には考えています。
【結果】で分類した方が編成を考える際に実用的かと思ったのですが、【対象】で分類した方が利用しやすいのであればそれで良いと思います。【結果】で分類すれば【対象】は分散しますし、その逆も同様で一長一短です。タグ付けして並べ替えでもできるとまた違いそうですが。できれば何人かの意見を参考にしたいところです。編成指南と揃える方向で進めるのなら、項目名を《アタッカー》《攻撃バッファー/チャージャー》《防御バッファー/ヒーラー》《デバッファー》《オールラウンダー/その他特殊》《獲得◯◯アップ》のようにすると良さそうです。この分類の利点は、他ページと表記が揃う点と、それにより意味を理解しやすい点。難点は「バッファー兼デバッファー」の分類に困る点。「闘志と弱点」のような組み合わせは、オールラウンダーとするには違和感があります。とはいえ、【結果】分類では一つの項目にバッファーとデバッファーが混在することになるので、それはそれで違和感があるということですね。他に意見が挙がらなければ、とりあえずこのまま進めてみて、行き詰まることがあれば改めて考えるというのでいいと思います。
【結果】分類のほうが編成を考える際に有用なのはおっしゃる通りです。この辺りは他の方の意見も取り入れて、どちらが良いか決めていきましょう。 【対象】分類のままで良いとしても、編成指南に合わせて項目名を変更したほうが良いですね。 黙々と更新する期間が続いていたので、こうした意見が出るのはありがたいです。
バレンゴとバレセトくんの概評こんな感じで大丈夫でしょうかね。 一応もう少し使用感確かめてから追加します。
キャラ個別ページの運用を、ここよりも先に埋めるべき、とは正直思う。いや、書いてくれるのはとても有難いのだけれども。
ぐうの音も出ねえです… ただ自分が書くと箇条書き程度のクオリティになるので他の人が書いてたらいいなあ、という希望的観測を抱いていましたが、一夜経って書かれていなかったので書きました。
大変読みやすく分かりやすい解説でよいと思いました。 運用面中々書かれない事も多いので、有難いものです。
横からですが、一覧で見るには情報過多だったため少し削りました。細かい部分はキャラぺの方に任せてしまっても良いかと
恒常のページについて、現状は【対象】分類による並べ替えがなされた状態なので、それに合わせて項目名を変更し整えました。バフデバフで分けられたことで、分類が難しくなったキャラクターもいます。《恒常☆5ケンゴ》バフ(クリティカル)とデバフ(弱点)の有用性が拮抗しているため、複合型に移動。《ダイコク》主な用途は非移動での防御バフや回復だと思いますが、スキル構成全体としてはデバフが多く判断の難しいキャラです。バフもデバフも有用ということで、複合型に移動。《ギュウマオウ》攻撃バフも持っていますが、明確にデバフが多いためデバッファーに移動。他にも数キャラを移動したりコメントアウトしました。【対象】分類で整えると概ねこんな感じです。個人的には「得られる効果」でまとめる【結果】分類の方が参考にし易いと思います。
変更後に反応はないので、ひとまず大丈夫そうですね。もう少し見やすくなるよう、移動頻度の文章を短く区切って、その右に主な能力を列挙しようと考えています。攻撃/攻撃補助/回復/引き寄せ…といった具合です。しばらく意見を待って、問題がなさそうなら始めます。
あまり記述の決まりを増やしすぎると、追加するときの編集カロリーが上がってしまうから気をつけてね。 あと、一目でまとめられる部分が出来るのなら、見辛くなりえてる部分の添削もすべき、とは思う。(キャラ説明文になるから弄りにくいけども)
編集カロリーは大事なので、効果に手間が見合わないとなれば元に戻そうと考えています。おすすめページでの解説は、概ね5行程度、200字以内に収まるよう調整したいです。ただ、同時に進めて形式変更だけ却下となると直すのが手間なので、変更が受け入れられた場合に考えます。
能力の列挙は編集の手間の割に見る側の嬉しさが少なそうだな〜と思います。ただ概評の簡略化はある程度するべきだと感じています。自分が書いた項目は特に長ったらしくなってますので… 一度サンドボックスに数キャラ分書いてみて、編集の手間や見やすさなど確認してみると良いかも。特に急ぐ必要もないでしょうし。
書式変更案をサンドボックスに書いてみました。一通りの変更作業には問題ありませんが、新規作成の手間が増えてしまうのは気がかりです。また、現在までに得られた意見は反対寄りのため、ひとまず保留にします。新たに意見などあればお願いします。
乗っかる形だけど、記載例にあったキャラ解説文に対する手直し例をやってみた。といっても文章削った程度で、変更に合わせた形ではないから微妙かも。ノイズになったなら申し訳ない。
サンドボックス拝見しました。いち編集者の意見としては、不要かな、と。 この書き方だと、例えば恐怖はCP減少・移動封じと記入する必要があり、恐怖と入力するより単純に工数が増えてしまいます。新たにキャラを追加するとなった時に、この工数の差(手間)は面倒だと感じます。 また、そのキャラのやれることは概評に少なからず書いてあるため、既存のキャラは項目を新たに作ってまで書く必要があるかどうか。概評の簡略化も課題のひとつですが、そのキャラのやれることを能力の列挙に移行して簡略化したとしても、能力の列挙がかさばったり編集の手間になったりしては元の木阿弥かと。 編集の手間が増えない程度に折り合いをつけたいところです。
ご意見ありがとうございました。変更案は破棄します。サンドボックス内の文章は削除し、520の方の解説文の変更案はおすすめページに反映させました。
恒常☆4以上の《アタッカー》《攻撃バッファー/チャージャー》のうち、表に出ているキャラクターの解説文を整理しました。先に述べた通り、5行程度200字以内を目安にしています。問題がなければ他にも手をつけようと思いますが、いかがでしょうか。
恒常☆4以上のキャラクター(綴じ込まれていないもののみ)の解説文を一通り整理しました。詳しい解説はキャラページにあるため、こちらは極力簡潔にしています。勢いで進めてしまいましたが、改善点などあればお願いします。また、もしも根本的な問題があれば元に戻します。
お疲れ様です。個人的にはおすすめキャラページ内に扱える状態変化を詰め込む必要はないかな?と思い、こちらでも少し変更させてもらいました。その分説明が削られて強みやオススメされている理由が分かりにくくなっているキャラもいましたし、一部のキャラと組ませない使えないスキルとかには触れる必要はないかな…と。
ありがとうございます。変更前より見やすくなったと思います。スノウの暴走+時強化などは発動条件が厳しく、ここで触れる必要性は薄いですね。詰め込む意図はなかったのですが、結果的にそのような状態になっていたようです。また、上で書いた案は検索性を上げる見出し強化が目的でした。あれはあれ、これはこれです。
作業おつかれさまです。大分スッキリして見やすくなったと思います。 一方で、「ダメージ」は「ダメ」と略さないほうか分かりやすいかな、と思ったので、細かな文言の修正や衍字の削除と併せて加筆させていただきました。
ありがとうございます。略しすぎも考えものですね。回復系の緑色は不要かと思い戻し、その他微調整しました。
限定キャラの解説文を簡易的に整理しました。主に文章量の多いものを削った形ですが、何かあればお願いします。
恒常の項目変更の相談です。現在は《攻撃バッファー》《防御バッファー》が分かれていますが、効果対象で分類するなら本来、《バッファー》で統一する部分です。《デバッファー》は分けられていないので、一貫性がないですね。かと言って、デバッファーまで分割すると煩わしくなります。そこで提案ですが、攻撃タイプ(攻撃専任/補助兼任)と補助タイプ(攻撃補助/防御補助/複合補助)で分けるのはどうでしょうか。以前の「得られる結果」での分類をベースに、「その他」の扱いを調整した形です。変更案をサンドボックスに置いたので、ご意見などあればお願いします。
一応、反対意見はなさそうなのでやってみました。利用しやすく、新規追加する際に困らない分類になっていると良いです。改良案など、何かあればお願いします。
改良、ありがとうございます!
限ジェド先生、わりと強いと思うんですけど一般的には微妙なんですかね?整地しながら広範囲に攻守バフ撒けますし確率補助もあるし、何ならCS周回にも使えるしで正直申し分ないなと思ってたんですけれども
かなり強いと思います。十字範囲・距離2マスのバフが横移動力と噛み合ってるし、加速時にスキル発動率が上がるから安定してるし。味方を左右に分断させたまま戦えるキャラは珍しい。
限定ジェド先生について、熱情や守護の付与範囲の広さ、全域CSの利便性などは評価しています。 一方で、熱情やCSのHP回復は自身が対象外な点、瑣末ながら熱情と守護の範囲が微妙に異なる点、熱情や守護は移動不要で撒けるキャラ(限定ワカンなど)がそれなりにいる点、スキル発動率アップしてもなお魅了の付与率が低い点などが今一歩な印象です。(あくまで私見です)。 総合的に見て、おすすめキャラに載せるほどでもないかな…となったので記載しませんでした。 ちなみに同時期に登場した限定ジズ先生は、移動不要で引き寄せ+闘志撒き+幻惑撒き+αができるため記載しています。
なるほど、確かに納得です。丁寧なご説明感謝します
☆5ヨリトモ、☆4メフィストフェレスの追加を検討中です。 ヨリトモは非移動の攻撃バッファーとして、特に確定の全体闘志付与が優秀だと思います。あとフレンドで借りてもしっかり機能する点も。 メフィストフェレスはかなりピーキーですが、クリティカル++と同等の攻撃補正とCP増加+20が継続して付与できる点は評価したいです。 ヴォルフとベイブはまだよく分かってないので、追加候補のキャラとあわせてもう少し検証します。
恒常おすすめ(☆4以上)の《攻撃補助》に☆5ヨリトモ、《複合補助》に☆4メフィストフェレスを追加しました。 概評の加筆修正などはお任せします。
おすすめキャラ(☆4以上)の《複合補助》綴じ込みに☆5ヴォルフを追加しました。 突撃タイプなのが評価を下げていますが、まとまった性能だと思います。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
編集活発だったので控えてましたが、休み明け辺りに恒常召喚ページをリネーム目的で新ページ作成・リンク設定しようと思ってます。恒常召喚だと少し語弊があるので「恒常(☆4以上)」と「恒常(☆3)」にする予定。
恒常ページリネームしました。ついでに☆4オトヒメ、☆4アルク追加。☆5クロガネもやっぱりおすすめはしにくいのでコメントアウト…
仕事早い。ありがとうー。
ザバーニーヤはスキル進化で速攻もできるようになったから紹介文を訂正が必要かも
恒常ページには代用しにくいキャラを重点的に「特定の組み合わせ・クエストで有用なキャラ」の欄を増やすのもありかな?汎用性は高くないなどの注意書きと共に。リスクもあるけど刺さる場面が多いリチョウ、特定のAR装備込みでの評価になるアシガラ、何かと使い道がある開幕全域引き寄せCSのクリスティーヌ、CS周回の際便利になったメリュジーヌなど。
クリスティーヌ、メリュジーヌはCS周回する時の重要パーツだなー。ただ組み合わせに結構気を遣うからおすすめしづらいよね。
おすすめ編成なるページがあります、念のために。こちらは目的別のパーティー単位での運用。
このキャラと組み合わせると強いというのは、各キャラページの相性でいいのではないかという意見に以前なったように記憶しています。
(ある程度がっつりプレイしていないと行かないであろう)ダンジョンや種集めクエの周回でなら使える、とかなら編成ページの候補として名前挙げるくらいでも良さそうですが、
「連れて行けるクエストは多くないが刺さる場面ではとことん刺さる、素材があれば育てておきたいキャラ」
くらいの気持ちでの提案です。先に情報古くなっている個別キャラぺの方を更新しないと載せにくいキャラもいますが…
上記キャラクターは、別に組み合わせについて特出ししなくても、普通にオススメとしてリストアップして良いと思うよ。
ある程度使ってみたけど限定シンノウ先生はかなり強い気がする。移動不要で珍しいバフ持ちで全体CSの高火力アタッカー。リャナンシーとの相性も抜群で使いやすい。
毎回毎回思う、インフレが激しい!(とはいえ前回の野営モリタカシロウはそうでもなかった、その分アイゼンカグツチが異様だったけれど)
今回のイベントの限定キャラはおすすめに追加しない感じ?☆5はどっちも強い気がするけど
書ける人が書いてくれるとありがたい。☆4ズはそうでもないけど、☆5は確実に載るレベルで強いと思う。
強いが使うにあたって気をつける点があるので初心者が気軽に使う感じではないような
ちょっと注意する点があるのは他のオススメキャラも大半が当てはまるような…
システムやキャラへの理解が深く必要な場合には、中級者向けや上級者向けの文を差し込んだりしたらどうかと。前は綴じ込みのヤツに付いていた文面だったけれども。
☆5ハーロットのスキル進化で、仲間と被りにくいデバフ撒きで攻防強化。祝福付与確率増加で回復能力も強化。特攻追加でCSの威力も強化。という移動不要で様々な強化がされたから、最近の恒常☆5にも見劣りしないキャラになった。☆5マガンにスキル進化が来て、再びオススメキャラ入りするかどうかの議論対象にできそう。
かなり前からオススメキャラの更新滞ってるのよね。議論してから~だといつまでたっても増えていかなさそうだし、もし新キャラやスキル進化キャラで実際に使って強いと思ったキャラがいれば個人の判断で追加してもらって大丈夫だと思う。(そのあとで反対意見があれば相談のうえで取り下げるとかでいい気がする)
そういう観点で気軽に書き込める叩き台が前にはあったんだけども、整頓でなくなっちゃったのがね。書ける人そんな居ない感じもするけど、他人に薦められると自信あるなら出しちゃっていいと自分も思う。
分類しづらい新キャラは、とりあえず「万人向けでないキャラ用」の綴じ込み欄に入れる感じになっていましたね。書く人の感覚で、特に強ければ表に出す、そこまででもなければ綴じ込みにする方向で良いと思います。
☆4恒常おすすめ(耐久補助の項目)にイツァムナーを追加しました。耐久補助じゃなくて多彩なサポートじゃねぇの?だったり、文言の修正だったり、不都合ございましたら勝手に直してもらって構いません。よしなに。
連投すみません。おすすめキャラ(限定)に限ヘパを追加(正確にはコメントアウトを解除)しました。
福祭と聖夜2020のキャラについては…特に載せるほどでもないかな?ってなってます。祭リョウタはおすすめしてもいいかなとは思いますが、自分が書いてて「コレ別に載せなくていいんじゃね…?」ってなったので保留にしました。
聖夜2020のほうはイツァムナーがやべぇので他が霞んでしまってる印象。決して弱くはないんですけど、今一歩感。
☆3おすすめにイツァムナーを追加しました。最後まで耐久補助か多彩なサポートか悩みましたが、とりあえず前者に入れておきました。
配布おすすめ(その他)に☆4ヤマサチヒコ、恒常おすすめ(多彩な補助>その他)に☆4マルドゥックを追加しました。竜宮〜聖夜2020のキャラの追加はこれでオシマイのつもりです。
あとはインフレにあわせて過去のおすすめキャラを整理してもいいのかな〜と思ってます(具体的にはジン先生とか)。ご意見あれば是非。
おすすめキャラ(限定)に聖夜ジズ先生を追加。あと恒常のイツァムナー(☆3/4両方)を防御→多彩な補助に移動しました。
今はそこまでリセマラの敷居は高くないかも、4周年の改修でチュートリアル終了後にミッションクリア報酬で10連分貰えるし。後は気になるキャラや序盤でも強いキャラを狙って引けると思うし昔と違って段違いに効率が良くなったね
ジズのページのキャラ運用面の欄が未だに書かれていなかったので、とりあえずおすすめキャラの文章をそのまま入れておきました
恒常おすすめに☆5ホロケウカムイ、☆4テツギュウ、☆4スズカを追加しました。
また「初心者にはさすがにおすすめしにくいよな…」という理由でマーナガルムを一旦コメアウトしておきました。
お疲れさまです。マーナガルムは流石に仕方ないかなーと思います。そろそろスキル特定進化とかもらえそうな気がするので、復活に期待ですね。
初期キャラだから流石にもうCOも仕方ないけどマーナガルムは3枠目もまだだからスキル進化よりかは限定の方で復活を期待したいかな
限定おすすめにネクロスを追加…しましたが、デバッファーとしては高コストなのでどうなのかなあって感じです。
あとインフレに合わせて過去キャラを一部コメアウト。具体的には☆5ジン先生、テュポちゃん、☆4カーシー、タダトモ、ゴウリョウ、ハヌマン、イフリート、キジムナー(全て限定)です。キジムナーはこの中だとまだ載せててもいいかなあって思ってます。
ご意見あれば是非。
CO内容に同意します。環境がだいぶ変わりましたし、綴じ込みでもなく載せ続けるには厳しいですね。加えて、限定のメリュジーヌとオニワカもCOしました。
ネクロスはCP供給とバッファーを添えて、デバッファー兼全域アタッカーとして強いイメージ(高上限Lv猛牛と高神器という廃課金編成になりがちは目を瞑るとして……)キジムナーはよさそう。
名前上がったキャラ見ていると人によってだいぶ意見分かれるんだろうな
品評書けるほど、全てのキャラを使い込める人なんていないからね。他人が書いたヤツとか、自分には中々切れないわ。
個人的に限定タダトモはまだ使ってるが、種マ&ARあっての事で、もう一般的な視線から外れてしまってるからなぁ……
恒常タダトモ(スキル種マだけど)は耐久戦でめっちゃ輝くような気がする。
タダトモやジズ先生を用いた、いわゆる根性パについては何せ浅学寡聞の身でして…見識のある方に加筆していただきたいです。
根性は耐久クエストで定評があるという点で評価を高くしても良いですね
そろそろ☆5ジブ子もとじ込みから外れそうだなぁと思った。スキル種マにしたけど、ぶっちゃけピンポイントで刺さるクエストがない。
限定のメリュジーヌとオニワカコメアウトは同意です。恒常のジブリールも、移動後距離2マス魅了は有用ですが、前線に出るようなキャラではない=噛み合いが悪いためコメアウトしておきます。
あとキジムナーはまだ載せてても良さそうなのでコメアウト解除、ネクロスにCSアタッカーとしての運用を追記しておきました…が、長ったらしい気がするので加筆修正等お任せします。
夏家チェルノボーグは未だにお世話になってるんですけど、どこにもピックアップされないんでしょうか。耐久支援とか…
期間限定キャラは恒常キャラと区別してページを作ってあります。
期間限定のほうは少し基準を厳しくしていますが、海家幼女ちゃんはちゃんと記載されてますよ〜(なんなら特に有用なキャラにも入れてあります)
よく読まずにすみません。そういえば限定キャラでした汗
個人的には限定オニワカって最近追加された耐久クエの救世主くらい輝き出したイメージなんだけど世間的にはもう特筆するキャラじゃないのかな?
ぶっちゃけると☆5ホロケウカムイとやってること変わらないどころか、あっちの方が状態異常対策も万全、かつ恒常で入手機会も多いので、限オニワカをおすすめに挙げるほどでもないかなあと。属性とか武器種もほとんど一緒なのが追い打ち掛けてます。
その辺を記載してコメアウト解除しても良いですけど、そこまでして載せるべきか?って感じです
恒常おすすめに☆5ンゴと☆4フルフミを追加、文章をいくらか加筆しました。
あと恒常ザバにゃんとかは載せてていいか少し怪しいラインですが、まあ恒常だし緩くていいかなあって思いました。
恒常☆5の半数が載っている(綴じ込みを含めると)ので、絞った方が良いかも。恒常ザバーニーヤとチェルノボーグをCO、スルトを綴じ込みに移動しました。
倒せなくてもいいからxターン耐久というシステムが出てから、恒常テツヤが輝く場ができた気がする。最後尾に置いておけばそれだけでクリア率が上がる。(スキル封印と二重封印、強化解除では役に立たないが、前ふたつは他のキャラでもキツくなる条件だから十分だと思う)
とはいえ、アットホームヤンキー単騎クリアできなかったが(7ターンまではいった)
限定的な状況で非常に有効な反面、その他多くの場面では使いづらいキャラですね。載せるなら別枠で、例えば「特定の状況に特化したキャラ」のような項目を作るのはアリかもしれません。
「特定の状況」の項目追加は賛成です。耐久クエスト用のテツヤやタダトモを載せて、☆5ホロケウカムイやホルス、ジズ先生をこの項目に移動すると良い感じになりそう。
挙がった名前を見ると実質「ゾンビ戦法」ですね。一応、他の特殊戦法も入れられるよう「特定の〜」が無難でしょうか。☆5ホロケウカムイは耐久補助のままで良いと思います。
ガチャ☆4以上だけで括らずとも、今空いているおすすめ編成の高難易度向けとかに誘導してそっちに書くのでもいいのではないかと。
一部のギミックでは難易度を激変させられるCP減少持ち(アルクやジライヤがいるけど)や強化無効、吹き飛ばし持ちなどもそちらでなら挙げられそう
ゾンビ戦法はおすすめキャラというよりおすすめ編成に近いですし、後者のページに書くほうが都合が良さそうですね。
あとついでにおすすめキャラの項目分けももう少し整理したいなあと思ったので、先んじてアルクやジズ先生を多彩な能力に入れ直してました。
作業一旦終わったので内容の報告をば。
コメアウトが多くなってきたので、まずログを作りそこに避難させました。
続いて「多彩な能力」をデバッファー(とそれに類するサポーター)のみに絞り、該当しないキャラをしかるべき項目に移動。
攻撃補助:アルスラーン、デュオ、ジズ先生(出戻り)
耐久補助:レイヴ、ホルス、トムテ、イツァムナー、モトスミ
またデュオ、レイヴ、ホルスはさらに綴じ込みに移動。
リルパイをコメアウト、デバッファー綴じ込みにカーシーを移動、あとエーギルを追加。
項目整理お疲れ様です。今回の変更について、危ういと思う点が2つあるのでお伝えします。1つ目は、「多彩な〜」の削除でバランス型の置き場が無くなったことです。これにより、攻防補助を同等に行えるキャラが分類不能となります。今回の振り分けでも、既に無理が生じているように見えます。2つ目は、「妨害〜」の内容が攻撃補助、耐久補助と重複している点です。攻撃補助には防御デバフが含まれ、耐久補助には攻撃デバフが含まれています。「バッファー」「デバッファー」という名称ではない、具体的に得られる効果「与えるダメージを増やす」「受けるダメージを減らす」での分類が崩れたことになります。以上が懸念している部分です。ただ、前回までの「多彩な〜」の範囲が不明瞭な点も問題だと思うので、再整理を提案します。項目は、1.アタッカー(自己攻撃バッファー,先制防御デバッファー,特攻持ち)、2.攻撃補助(攻撃バッファー,防御デバッファー,CPチャージャー)、3.耐久補助(防御バッファー,攻撃デバッファー,ヒーラー)、4.攻防補助(バランス型,万能型,攻撃補助と耐久補助の性能が同程度)、5.特殊補助(引き寄せ等の盤面操作,発動率上昇,武器種変更など攻防以外の補助)、6.稼ぎ補助(ドロップアップ系)の6種で考えています。「多彩な〜」を「攻防補助」と「特殊補助」に分離した形です。バランス型の基準は難しいですが、例えば[攻撃補助7,耐久補助3]程度の能力なら攻撃補助、[攻撃補助6,耐久補助4]なら攻防補助くらいでイメージしています。突き詰めると「何をするために」そのキャラを使うのか、という部分で分類を決めるべきかと。今の項目が良い、こう変えた方が良いなど、ご意見いただけると幸いです。
ご意見ありがとうございます。
1つ目の意見については実際自分も「トムテとイツァムナーどこ置こう…」と迷ったので、《多彩な補助》として項目を復活させ、キャラを移動させました。
2つ目についても、《味方の補助》と《敵の妨害》という【状態変化を付与する対象】で分類しているものを、【状態変化を付与することで生じる結果】で分類したほうが良い、ということですよね。
これに関して、以前の《多彩な能力》という項目に万能バッファーと多数のデバッファーが一緒くたに詰め込まれていた点を改善しようと、《敵の妨害》の項目に直し、万能バッファーを適切?な項目に移動した経緯があります。【結果】で分類するとなると、大抵のデバッファーは《多彩な補助》に該当するので、以前の状況にまた戻ってしまうことになります。これはこれで良いのであれば甘んじて受け入れようとは思います。
現状は編成指南のキャラクターの方向性(役割の分類)を尊重し、バッファーとデバッファーを区別してまとめたほうが良いのかなあと個人的には考えています。
【結果】で分類した方が編成を考える際に実用的かと思ったのですが、【対象】で分類した方が利用しやすいのであればそれで良いと思います。【結果】で分類すれば【対象】は分散しますし、その逆も同様で一長一短です。タグ付けして並べ替えでもできるとまた違いそうですが。できれば何人かの意見を参考にしたいところです。編成指南と揃える方向で進めるのなら、項目名を《アタッカー》《攻撃バッファー/チャージャー》《防御バッファー/ヒーラー》《デバッファー》《オールラウンダー/その他特殊》《獲得◯◯アップ》のようにすると良さそうです。この分類の利点は、他ページと表記が揃う点と、それにより意味を理解しやすい点。難点は「バッファー兼デバッファー」の分類に困る点。「闘志と弱点」のような組み合わせは、オールラウンダーとするには違和感があります。とはいえ、【結果】分類では一つの項目にバッファーとデバッファーが混在することになるので、それはそれで違和感があるということですね。他に意見が挙がらなければ、とりあえずこのまま進めてみて、行き詰まることがあれば改めて考えるというのでいいと思います。
【結果】分類のほうが編成を考える際に有用なのはおっしゃる通りです。この辺りは他の方の意見も取り入れて、どちらが良いか決めていきましょう。
【対象】分類のままで良いとしても、編成指南に合わせて項目名を変更したほうが良いですね。
黙々と更新する期間が続いていたので、こうした意見が出るのはありがたいです。
バレンゴとバレセトくんの概評こんな感じで大丈夫でしょうかね。
一応もう少し使用感確かめてから追加します。
キャラ個別ページの運用を、ここよりも先に埋めるべき、とは正直思う。いや、書いてくれるのはとても有難いのだけれども。
ぐうの音も出ねえです…
ただ自分が書くと箇条書き程度のクオリティになるので他の人が書いてたらいいなあ、という希望的観測を抱いていましたが、一夜経って書かれていなかったので書きました。
大変読みやすく分かりやすい解説でよいと思いました。 運用面中々書かれない事も多いので、有難いものです。
横からですが、一覧で見るには情報過多だったため少し削りました。細かい部分はキャラぺの方に任せてしまっても良いかと
恒常のページについて、現状は【対象】分類による並べ替えがなされた状態なので、それに合わせて項目名を変更し整えました。バフデバフで分けられたことで、分類が難しくなったキャラクターもいます。《恒常☆5ケンゴ》バフ(クリティカル)とデバフ(弱点)の有用性が拮抗しているため、複合型に移動。《ダイコク》主な用途は非移動での防御バフや回復だと思いますが、スキル構成全体としてはデバフが多く判断の難しいキャラです。バフもデバフも有用ということで、複合型に移動。《ギュウマオウ》攻撃バフも持っていますが、明確にデバフが多いためデバッファーに移動。他にも数キャラを移動したりコメントアウトしました。【対象】分類で整えると概ねこんな感じです。個人的には「得られる効果」でまとめる【結果】分類の方が参考にし易いと思います。
変更後に反応はないので、ひとまず大丈夫そうですね。もう少し見やすくなるよう、移動頻度の文章を短く区切って、その右に主な能力を列挙しようと考えています。攻撃/攻撃補助/回復/引き寄せ…といった具合です。しばらく意見を待って、問題がなさそうなら始めます。
あまり記述の決まりを増やしすぎると、追加するときの編集カロリーが上がってしまうから気をつけてね。 あと、一目でまとめられる部分が出来るのなら、見辛くなりえてる部分の添削もすべき、とは思う。(キャラ説明文になるから弄りにくいけども)
編集カロリーは大事なので、効果に手間が見合わないとなれば元に戻そうと考えています。おすすめページでの解説は、概ね5行程度、200字以内に収まるよう調整したいです。ただ、同時に進めて形式変更だけ却下となると直すのが手間なので、変更が受け入れられた場合に考えます。
能力の列挙は編集の手間の割に見る側の嬉しさが少なそうだな〜と思います。ただ概評の簡略化はある程度するべきだと感じています。自分が書いた項目は特に長ったらしくなってますので…
一度サンドボックスに数キャラ分書いてみて、編集の手間や見やすさなど確認してみると良いかも。特に急ぐ必要もないでしょうし。
書式変更案をサンドボックスに書いてみました。一通りの変更作業には問題ありませんが、新規作成の手間が増えてしまうのは気がかりです。また、現在までに得られた意見は反対寄りのため、ひとまず保留にします。新たに意見などあればお願いします。
乗っかる形だけど、記載例にあったキャラ解説文に対する手直し例をやってみた。といっても文章削った程度で、変更に合わせた形ではないから微妙かも。ノイズになったなら申し訳ない。
サンドボックス拝見しました。いち編集者の意見としては、不要かな、と。
この書き方だと、例えば恐怖はCP減少・移動封じと記入する必要があり、恐怖と入力するより単純に工数が増えてしまいます。新たにキャラを追加するとなった時に、この工数の差(手間)は面倒だと感じます。
また、そのキャラのやれることは概評に少なからず書いてあるため、既存のキャラは項目を新たに作ってまで書く必要があるかどうか。概評の簡略化も課題のひとつですが、そのキャラのやれることを能力の列挙に移行して簡略化したとしても、能力の列挙がかさばったり編集の手間になったりしては元の木阿弥かと。
編集の手間が増えない程度に折り合いをつけたいところです。
ご意見ありがとうございました。変更案は破棄します。サンドボックス内の文章は削除し、520の方の解説文の変更案はおすすめページに反映させました。
恒常☆4以上の《アタッカー》《攻撃バッファー/チャージャー》のうち、表に出ているキャラクターの解説文を整理しました。先に述べた通り、5行程度200字以内を目安にしています。問題がなければ他にも手をつけようと思いますが、いかがでしょうか。
恒常☆4以上のキャラクター(綴じ込まれていないもののみ)の解説文を一通り整理しました。詳しい解説はキャラページにあるため、こちらは極力簡潔にしています。勢いで進めてしまいましたが、改善点などあればお願いします。また、もしも根本的な問題があれば元に戻します。
お疲れ様です。個人的にはおすすめキャラページ内に扱える状態変化を詰め込む必要はないかな?と思い、こちらでも少し変更させてもらいました。その分説明が削られて強みやオススメされている理由が分かりにくくなっているキャラもいましたし、一部のキャラと組ませない使えないスキルとかには触れる必要はないかな…と。
ありがとうございます。変更前より見やすくなったと思います。スノウの暴走+時強化などは発動条件が厳しく、ここで触れる必要性は薄いですね。詰め込む意図はなかったのですが、結果的にそのような状態になっていたようです。また、上で書いた案は検索性を上げる見出し強化が目的でした。あれはあれ、これはこれです。
作業おつかれさまです。大分スッキリして見やすくなったと思います。
一方で、「ダメージ」は「ダメ」と略さないほうか分かりやすいかな、と思ったので、細かな文言の修正や衍字の削除と併せて加筆させていただきました。
ありがとうございます。略しすぎも考えものですね。回復系の緑色は不要かと思い戻し、その他微調整しました。
限定キャラの解説文を簡易的に整理しました。主に文章量の多いものを削った形ですが、何かあればお願いします。
恒常の項目変更の相談です。現在は《攻撃バッファー》《防御バッファー》が分かれていますが、効果対象で分類するなら本来、《バッファー》で統一する部分です。《デバッファー》は分けられていないので、一貫性がないですね。かと言って、デバッファーまで分割すると煩わしくなります。そこで提案ですが、攻撃タイプ(攻撃専任/補助兼任)と補助タイプ(攻撃補助/防御補助/複合補助)で分けるのはどうでしょうか。以前の「得られる結果」での分類をベースに、「その他」の扱いを調整した形です。変更案をサンドボックスに置いたので、ご意見などあればお願いします。
一応、反対意見はなさそうなのでやってみました。利用しやすく、新規追加する際に困らない分類になっていると良いです。改良案など、何かあればお願いします。
改良、ありがとうございます!
限ジェド先生、わりと強いと思うんですけど一般的には微妙なんですかね?整地しながら広範囲に攻守バフ撒けますし確率補助もあるし、何ならCS周回にも使えるしで正直申し分ないなと思ってたんですけれども
かなり強いと思います。十字範囲・距離2マスのバフが横移動力と噛み合ってるし、加速時にスキル発動率が上がるから安定してるし。味方を左右に分断させたまま戦えるキャラは珍しい。
限定ジェド先生について、熱情や守護の付与範囲の広さ、全域CSの利便性などは評価しています。
一方で、熱情やCSのHP回復は自身が対象外な点、瑣末ながら熱情と守護の範囲が微妙に異なる点、熱情や守護は移動不要で撒けるキャラ(限定ワカンなど)がそれなりにいる点、スキル発動率アップしてもなお魅了の付与率が低い点などが今一歩な印象です。(あくまで私見です)。
総合的に見て、おすすめキャラに載せるほどでもないかな…となったので記載しませんでした。
ちなみに同時期に登場した限定ジズ先生は、移動不要で引き寄せ+闘志撒き+幻惑撒き+αができるため記載しています。
なるほど、確かに納得です。丁寧なご説明感謝します
☆5ヨリトモ、☆4メフィストフェレスの追加を検討中です。
ヨリトモは非移動の攻撃バッファーとして、特に確定の全体闘志付与が優秀だと思います。あとフレンドで借りてもしっかり機能する点も。
メフィストフェレスはかなりピーキーですが、クリティカル++と同等の攻撃補正とCP増加+20が継続して付与できる点は評価したいです。
ヴォルフとベイブはまだよく分かってないので、追加候補のキャラとあわせてもう少し検証します。
恒常おすすめ(☆4以上)の《攻撃補助》に☆5ヨリトモ、《複合補助》に☆4メフィストフェレスを追加しました。
概評の加筆修正などはお任せします。
おすすめキャラ(☆4以上)の《複合補助》綴じ込みに☆5ヴォルフを追加しました。
突撃タイプなのが評価を下げていますが、まとまった性能だと思います。