東京放課後サモナーズ

おすすめキャラ / 506

748 コメント
views
3 フォロー
506
名前なし 2021/02/09 (火) 12:56:35 63a70@8d86f >> 505

ご意見ありがとうございます。
1つ目の意見については実際自分も「トムテとイツァムナーどこ置こう…」と迷ったので、《多彩な補助》として項目を復活させ、キャラを移動させました。
2つ目についても、《味方の補助》と《敵の妨害》という【状態変化を付与する対象】で分類しているものを、【状態変化を付与することで生じる結果】で分類したほうが良い、ということですよね。
これに関して、以前の《多彩な能力》という項目に万能バッファーと多数のデバッファーが一緒くたに詰め込まれていた点を改善しようと、《敵の妨害》の項目に直し、万能バッファーを適切?な項目に移動した経緯があります。【結果】で分類するとなると、大抵のデバッファーは《多彩な補助》に該当するので、以前の状況にまた戻ってしまうことになります。これはこれで良いのであれば甘んじて受け入れようとは思います。
現状は編成指南のキャラクターの方向性(役割の分類)を尊重し、バッファーとデバッファーを区別してまとめたほうが良いのかなあと個人的には考えています。

通報 ...
  • 507
    名前なし 2021/02/09 (火) 19:21:50 修正 7e77c@66aef >> 506

    【結果】で分類した方が編成を考える際に実用的かと思ったのですが、【対象】で分類した方が利用しやすいのであればそれで良いと思います。【結果】で分類すれば【対象】は分散しますし、その逆も同様で一長一短です。タグ付けして並べ替えでもできるとまた違いそうですが。できれば何人かの意見を参考にしたいところです。編成指南と揃える方向で進めるのなら、項目名を《アタッカー》《攻撃バッファー/チャージャー》《防御バッファー/ヒーラー》《デバッファー》《オールラウンダー/その他特殊》《獲得◯◯アップ》のようにすると良さそうです。この分類の利点は、他ページと表記が揃う点と、それにより意味を理解しやすい点。難点は「バッファー兼デバッファー」の分類に困る点。「闘志と弱点」のような組み合わせは、オールラウンダーとするには違和感があります。とはいえ、【結果】分類では一つの項目にバッファーとデバッファーが混在することになるので、それはそれで違和感があるということですね。他に意見が挙がらなければ、とりあえずこのまま進めてみて、行き詰まることがあれば改めて考えるというのでいいと思います。

  • 508
    名前なし 2021/02/09 (火) 20:04:00 8a91a@8d86f >> 506

    【結果】分類のほうが編成を考える際に有用なのはおっしゃる通りです。この辺りは他の方の意見も取り入れて、どちらが良いか決めていきましょう。
    【対象】分類のままで良いとしても、編成指南に合わせて項目名を変更したほうが良いですね。
    黙々と更新する期間が続いていたので、こうした意見が出るのはありがたいです。