Lightkeeper/Return the Favor
流石にPMC来なさ過ぎてガチで詰んでる
PVEですがゾンビイベント以降、上記の画像でのエリアを通るPMCは全くいません。15回ほど試行していますが、レイド開始直後に山の下で沸いたAIPMC以外は狩ることができていません。
PVEです。2024年11月ハロウィンイベント終了後のAIPMCの移動経路です。岩山西の道路上でもキルカウントは進みました。画像1
PVEで車脱出のある村から銃声するから山の頂上で待ってるのに来てくれない…
そいつらはNorthern UN Roadblockから帰るからこない
また、PvEのAIPMC行動変わっちゃったかな。↑の人の画像のルートで待ってても来ないや。いい場所わかる人いたら教えてください
上の画像の人のルートでやって1レイドあたり0~3人程でした。試行回数でなんとかクリアしましたが、ひたすら待ち続けるので虚無でした。暇つぶしでストレス耐性や耐久の低いハンドガンでトラブルシューティングのスキル上げをしてました。
関係あるかわかりませんが、シュタがポップしている際に装甲車をひたすら撃ち続けていることがありましたが、NPMCが乗ってたりするんですかね?
同じく上記画像の待機場所で待機していて5回レイドに1回だけAIPMCが通りました。開幕からSJ6打ってスナ岩の下まで走って初期配置のAIPMCを狩る、いなかったら離脱するを繰り返した方が時間効率が良いです。初期配置は3回に1回ぐらいの頻度で1~3人います。 伐採所に最初からいるAIPMCは画像のルートには来ません。outskirts側(検問所も含む)で沸いてるPMCも画像のルートには来ません。初期配置で死んでる場合、そいつを倒したPMCが画像のルートに来ることもないです。スナ岩付近で発砲などをしても伐採所から上がってくることは無いです。
リザーブの天球から狙撃、STらへんの広場にワンパくらいくるから、10分くらい粘る→来なかったら天球の鍵部屋開けて金策してRR脱出繰り返してた。これでテストドライブもサイコスナイパーも終わる
書く場所間違えちゃった☆
Factoryからトランジットすればunroadblockで確定湧きするので、あとはsj6刺して画像の青ルートで移動、 赤ルートのAIPMCを狩ってFactoryにトランジットを繰り返せば結構楽に終わりました 38分前半に岩の間に到着、37分までにPMCが来なければFactoryに向かうチャートです
上の人が教えてくれたトランジット込のやり方で1レイド目で2人キルできたんだけど、それ以降何回やっても山湧きPMCがいない…山上で待つよりは間違いなく周回効率良いからこれやるしかないんだけどマジでWoodsのAIPMCのルート変えて欲しいよ運営さん
pveでやるとパルメザンに先越されてpmc死んでることがちょいちょいある…もうwoods行きたくないよ〜
PVEにてクリア後、タスク報酬のクラフトアンロックがされないのは自分だけでしょうか?
今シーズンずっとだけど、基本的にアンロックされない。(遅れてアンロック)アップデートとかでサーバー更新入ったタイミングか問い合わせ対応で解決する場合がある(最近は定型文対応で個別でやってくれないらしいが)
今のPvE環境でPCMの狩り方ってどうすればいいでしょうか。クリスマスイベントの施設の関係か西から伐採所に来てるPCMが戦利品を確保しきった判定なのか戻っていく姿も見えますし。最近クリアできた方のご意見をお聞きしたいです。
さっき1レイドで伐採所から10人ぐらい通ったレイドがありました。8キル進みましたが運ゲーですね。 追記:スナイパーがいるところで監視してました。
スナ岩から西の道路を監視し続けるしかない気がしますね。伐採から北上する奴らもいますが、自分の場合は北から伐採へ向かうPMCによく遭遇したので、北側が騒がしかったら注視しとくといいかも
クリア報酬のSilicon Optoelectronic Integrated Circuits textbookが貰えない・・・
一週間プレイしてる時間ほぼウッズに籠ってスナ下でやっと7人、、、イベントでトランジットできないので公正さ的にやりたくないけどPMC居ない+バンカーマークド無ければタスキルでリセマラ。先人たちのいう通りホントに苦行ですわ
先人様たちのように開幕SJ6使って山湧き狩りに行き、 その後はピンクの◯のところらへんで伐採所にPMCいたら待機。 青↑の移動するの願って筋トレやモシンカチャカチャしてました。 PTを位置バレせずにやれた場合はスカブの茶々入れがなければ同じルート通りましたね
休み入ったので試したら毎レイドとは都合よくいきませんが伐採方面から道路上がってきますね。キルできた3回ともソロだったのが悔しいですがアドバイスありがとうございました。
新バンカー内ではカウントされず。本当にスナ岩周辺しか期待できなそうですね…
Factoryからトランジットしたらunroadblock以外で湧いた。これ確定じゃないのね。そして本当にPMC来ないから面倒極まりない。
お疲れさん。20レイドくらいで終わったよ。開幕湧いてるのと残り25分までに北上してくるのがいた。
残り15分~20分くらいでも北上してきたPMCいたのでひたすら上記の砂岩上で北上組を見続けるのがよさそうです。
PvEでこのタスク進めようとして沸いた瞬間目の前に3バカ居て殺されたり、シュターマン毎回出勤してて伐採PMC全滅してたりで1キルも進まねえ
今現在の環境のPvEで砂岩上監視で上のコメントみたいに監視してもPMC全然来ないんだけど運が悪いだけ?
製材所でシュタ君が暴れまわってたら来ないけど、そうじゃないなら運。たくさんがんばって!
PvEで昨日1日ウッズ篭ってPMC3キルのみ。これ砂岩で監視中に伐採にいるスカブ撃った方がええんか?
出来るだけ製材所は無人にしておいてPMC達には気持ちよく通ってもらった方がいいね。けど死体があるとSCAVが寄るから一長一短。
どうも伐採所から医療キャンプにルートに行ってる。砂岩から西側はほぼ通らない。山の周りを走り回ってるほうがマシ。
PVEだとマジで開幕sj6さして初期リスポーンAIPMC倒す周回した方がよさそう。待ってても全然こない
逆に自分は初期スポーンに全然会えなかったんでどのみち運ゲーですね。上記にも記載ありますが20レイド前後はかかるんで辛抱強くやるしかないです。
そうそう、これ越えたら後は楽だから。ライトキーパー全体でこれと他全部とで同じくらいかかる。
このタスク沸き運ゲーだし、岩下でわいたPMC共食い始めるから進んでも1か2キルしか進まない
PvEでの話です
自分のこのタスクが嫌になるくらいwood行きました。気長に頑張りましょう
PVE所感。どうも夜の方が移動が遅いらしく、初期スポーンを狩れることが多い。伐採場からの北上は5レイド中1回あるか分らん上に20分ぐらい待つ。どうやら伐採場からアウトスカーツ、医療キャンプへ行くルートもあるので、伐採場にいるのが分かっても来ない方が多い。結論として夜にSJ6刺して南側にいる初期スポーンPMCを狩れ。
PvEだけど岩場の初期スポーンは滅多にない上に行くまでに狩られてる場合はまぁまぁあった。伐採場や集落から絶え間ない銃声が聞こえているのに岩場には全然来なくてもやもやしたものを感じるタスクだ。
アプデで報酬貰えないバグ治ったらしいけどシリコン本もらえなかった(PvE)
自分もちょっと信用ならなかったのでvE鯖接続ソロで行ったら本貰えてクラフトも解放されてた。これも人によって違うのかもしれないからなんとも言えないが、一応報告
(PvE)Snatchクリア後一日経っても受けれなかったのでBSG鯖接続で会いに行き、また一日経って鯖接続で会いに行きましたが受注できません。一旦アプデ待ちかも...
一応、これまでのタスク報酬やアンロックは正常にされてます
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=eft%2F359&h=350&size=10)
プレビュー
0.14.0 バージョンアップデート ワイプされました
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
流石にPMC来なさ過ぎてガチで詰んでる
PVEですがゾンビイベント以降、上記の画像でのエリアを通るPMCは全くいません。15回ほど試行していますが、レイド開始直後に山の下で沸いたAIPMC以外は狩ることができていません。
PVEです。2024年11月ハロウィンイベント終了後のAIPMCの移動経路です。岩山西の道路上でもキルカウントは進みました。画像1
PVEで車脱出のある村から銃声するから山の頂上で待ってるのに来てくれない…
そいつらはNorthern UN Roadblockから帰るからこない
また、PvEのAIPMC行動変わっちゃったかな。↑の人の画像のルートで待ってても来ないや。いい場所わかる人いたら教えてください
上の画像の人のルートでやって1レイドあたり0~3人程でした。試行回数でなんとかクリアしましたが、ひたすら待ち続けるので虚無でした。暇つぶしでストレス耐性や耐久の低いハンドガンでトラブルシューティングのスキル上げをしてました。
関係あるかわかりませんが、シュタがポップしている際に装甲車をひたすら撃ち続けていることがありましたが、NPMCが乗ってたりするんですかね?
同じく上記画像の待機場所で待機していて5回レイドに1回だけAIPMCが通りました。開幕からSJ6打ってスナ岩の下まで走って初期配置のAIPMCを狩る、いなかったら離脱するを繰り返した方が時間効率が良いです。初期配置は3回に1回ぐらいの頻度で1~3人います。
伐採所に最初からいるAIPMCは画像のルートには来ません。outskirts側(検問所も含む)で沸いてるPMCも画像のルートには来ません。初期配置で死んでる場合、そいつを倒したPMCが画像のルートに来ることもないです。スナ岩付近で発砲などをしても伐採所から上がってくることは無いです。
リザーブの天球から狙撃、STらへんの広場にワンパくらいくるから、10分くらい粘る→来なかったら天球の鍵部屋開けて金策してRR脱出繰り返してた。これでテストドライブもサイコスナイパーも終わる
書く場所間違えちゃった☆
Factoryからトランジットすればunroadblockで確定湧きするので、あとはsj6刺して画像の青ルートで移動、
赤ルートのAIPMCを狩ってFactoryにトランジットを繰り返せば結構楽に終わりました
38分前半に岩の間に到着、37分までにPMCが来なければFactoryに向かうチャートです
上の人が教えてくれたトランジット込のやり方で1レイド目で2人キルできたんだけど、それ以降何回やっても山湧きPMCがいない…山上で待つよりは間違いなく周回効率良いからこれやるしかないんだけどマジでWoodsのAIPMCのルート変えて欲しいよ運営さん
pveでやるとパルメザンに先越されてpmc死んでることがちょいちょいある…もうwoods行きたくないよ〜
PVEにてクリア後、タスク報酬のクラフトアンロックがされないのは自分だけでしょうか?
今シーズンずっとだけど、基本的にアンロックされない。(遅れてアンロック)アップデートとかでサーバー更新入ったタイミングか問い合わせ対応で解決する場合がある(最近は定型文対応で個別でやってくれないらしいが)
今のPvE環境でPCMの狩り方ってどうすればいいでしょうか。クリスマスイベントの施設の関係か西から伐採所に来てるPCMが戦利品を確保しきった判定なのか戻っていく姿も見えますし。最近クリアできた方のご意見をお聞きしたいです。
さっき1レイドで伐採所から10人ぐらい通ったレイドがありました。8キル進みましたが運ゲーですね。
追記:スナイパーがいるところで監視してました。
スナ岩から西の道路を監視し続けるしかない気がしますね。伐採から北上する奴らもいますが、自分の場合は北から伐採へ向かうPMCによく遭遇したので、北側が騒がしかったら注視しとくといいかも
クリア報酬のSilicon Optoelectronic Integrated Circuits textbookが貰えない・・・
一週間プレイしてる時間ほぼウッズに籠ってスナ下でやっと7人、、、イベントでトランジットできないので公正さ的にやりたくないけどPMC居ない+バンカーマークド無ければタスキルでリセマラ。先人たちのいう通りホントに苦行ですわ
先人様たちのように開幕SJ6使って山湧き狩りに行き、
その後はピンクの◯のところらへんで伐採所にPMCいたら待機。
青↑の移動するの願って筋トレやモシンカチャカチャしてました。
PTを位置バレせずにやれた場合はスカブの茶々入れがなければ同じルート通りましたね
休み入ったので試したら毎レイドとは都合よくいきませんが伐採方面から道路上がってきますね。キルできた3回ともソロだったのが悔しいですがアドバイスありがとうございました。
新バンカー内ではカウントされず。本当にスナ岩周辺しか期待できなそうですね…
Factoryからトランジットしたらunroadblock以外で湧いた。これ確定じゃないのね。そして本当にPMC来ないから面倒極まりない。
お疲れさん。20レイドくらいで終わったよ。開幕湧いてるのと残り25分までに北上してくるのがいた。
残り15分~20分くらいでも北上してきたPMCいたのでひたすら上記の砂岩上で北上組を見続けるのがよさそうです。
PvEでこのタスク進めようとして沸いた瞬間目の前に3バカ居て殺されたり、シュターマン毎回出勤してて伐採PMC全滅してたりで1キルも進まねえ
今現在の環境のPvEで砂岩上監視で上のコメントみたいに監視してもPMC全然来ないんだけど運が悪いだけ?
製材所でシュタ君が暴れまわってたら来ないけど、そうじゃないなら運。たくさんがんばって!
PvEで昨日1日ウッズ篭ってPMC3キルのみ。これ砂岩で監視中に伐採にいるスカブ撃った方がええんか?
出来るだけ製材所は無人にしておいてPMC達には気持ちよく通ってもらった方がいいね。けど死体があるとSCAVが寄るから一長一短。
どうも伐採所から医療キャンプにルートに行ってる。砂岩から西側はほぼ通らない。山の周りを走り回ってるほうがマシ。
PVEだとマジで開幕sj6さして初期リスポーンAIPMC倒す周回した方がよさそう。待ってても全然こない
逆に自分は初期スポーンに全然会えなかったんでどのみち運ゲーですね。上記にも記載ありますが20レイド前後はかかるんで辛抱強くやるしかないです。
そうそう、これ越えたら後は楽だから。ライトキーパー全体でこれと他全部とで同じくらいかかる。
このタスク沸き運ゲーだし、岩下でわいたPMC共食い始めるから進んでも1か2キルしか進まない
PvEでの話です
自分のこのタスクが嫌になるくらいwood行きました。気長に頑張りましょう
PVE所感。どうも夜の方が移動が遅いらしく、初期スポーンを狩れることが多い。伐採場からの北上は5レイド中1回あるか分らん上に20分ぐらい待つ。どうやら伐採場からアウトスカーツ、医療キャンプへ行くルートもあるので、伐採場にいるのが分かっても来ない方が多い。結論として夜にSJ6刺して南側にいる初期スポーンPMCを狩れ。
PvEだけど岩場の初期スポーンは滅多にない上に行くまでに狩られてる場合はまぁまぁあった。伐採場や集落から絶え間ない銃声が聞こえているのに岩場には全然来なくてもやもやしたものを感じるタスクだ。
アプデで報酬貰えないバグ治ったらしいけどシリコン本もらえなかった(PvE)
自分もちょっと信用ならなかったのでvE鯖接続ソロで行ったら本貰えてクラフトも解放されてた。これも人によって違うのかもしれないからなんとも言えないが、一応報告
(PvE)Snatchクリア後一日経っても受けれなかったのでBSG鯖接続で会いに行き、また一日経って鯖接続で会いに行きましたが受注できません。一旦アプデ待ちかも...
一応、これまでのタスク報酬やアンロックは正常にされてます