タフな〜へんようの敵相手にしょうだん仕掛けるとしょうだんすみが1ターンで切れるから無限に交渉できる。さらにおいかぜ部屋だと効率半端ないぞ。
"最大HP-1"ダメージまでカット
情報ありがとうございます!やっと理解できました… だから「現在HPが最大HP以上の時」じゃないと死ぬのかー… 次の一撃が来る前に全回復しないといけないとなると…厳しい… 現状だと、バリアを張りなおしても結局運ゲーになっちゃいますし
大半の状態異常攻撃に加えて 「うらみ」や「ほうこう」のようなCD+の付与も防げるのがバリアの魅力の一つでしたが それも確率上限ですり抜けてくる(しかも結構な確率で)となると もう「ようせいのはね」抜きでバリアメインのビルド組むのは無理なんかなーと感じてます 「ブラッドアーマー」でダメージ化したり「かくさんバリア」で軽減したりというのもコスパ悪いですし…
あと、ドラグーンの「げきりん」が「ついげき」とは別の独自ステートになってるにも関わらず 普通についげきと同じくほぼ絶対命中で、 しかも「いっぱつねらい」も問題なく(というか確実に)乗るのを見て バリアで耐えて毒殺する戦法より、ヤられる前にヤる戦法の方が手っ取り早いなあ、とも
それにしても、 「HPブースト」が実質げんかいとっぱを兼ねた攻撃力&体力倍増手段な上、 「いっぱつねらい」でクリティカルにすれば攻撃側もげんかいとっぱ不要という現行仕様は…ぬっしーさんの意図通りの調整なんでしょうか ちょっと強すぎるような…いえ、今までが不遇すぎただけなのかもですが
PCならモゲラですね。サイトへ行って新規登録してきましょう
しゅうちゃくしんによくある勘違いとして、「最大HP以上のダメージを受けた時にHPが1残る」ってのがあるけどこれは間違い。 正しくは「最大HP以上のダメージを"最大HP-1"ダメージまでカットする」。 つまり、HP全快じゃないときに即死ダメージを喰らえば発動自体はするけど当然死ぬ。 最大HP超えのダメージで発動しなかったってのはたぶんこの辺の勘違いじゃないかなと思う。
プラットフォームにログインしてからやり直してくださいと表示されました どこからログインすればいいのですか? PCでプレイしています
なるほど…! 確かに大体最大HPの倍くらい食らって一撃死してます… 前に使ったときは、発動条件がいまいちわからない&最大HP超えの一撃死ダメージでも確定発動しない?あたりで困惑して 結局採用せずでしたが…もう一度研究してみますー!
「とおりぬけで入れるようになった壁の中の諸々が表示されない」というバグのようです。すでに報告があるのでいずれ直るはず。
そこでしゅうちゃくしんですよ奥さん!(誰) HPが少ないからこそ綺麗に一撃で即死しやすい分、かなり確実な保険になります
バリアの発動確率上限が地味にきっつい… バリアありきでHPやシールドをさほど上げられない、 かいひorうけながしも当てにできないビルドだと バリアきょうか&バリア+20~あっても ふつうにバリア不発で一撃事故死するので全く安心できないつらみ
ラボパーツの「ようせいのはね」は手に入れたものの レアパーツなのでつけると他のレアパーツを主軸にしたビルドが組めない、 あるいはバリアきょうか+2あれば安心なのかもだけど、流石に3枠とられるのはきつすぎるとかで もうフェアリー以外でバリアビルド組むのは無理なんかなーと諦め気味です
現状、部屋効果がちぐはぐになるような装備効果とかは無かったはず… 妙な状態には間違いないので、ID添えてサポートに報告してみるといいかもです
げんしつに亡骸がなかったり、まものの無い部屋で敵が出てきたり、挙句ボスの無い部屋でボスと遭遇したんだけどコレ明らかにバグだよな?
ラボパーツが一応討伐そのものの報酬としてあるし、逃げるのもアリなんじゃないかな
なんか最近ませきの出がシブイような…1000個とか出なくなったんかな
ここの開発はフットワーク軽い気がするから、不具合ならID付きでその内容報告したらなんかしてくれるんじゃない?
わい初心者。やっとこあくむのよげんしゃを魔女で撃破した瞬間アプリが落ちて無事死亡。付け直したらよげんしゃ復活してて更に死亡。しかも負けた。この怒りと悲しみを何処にぶつければいい
2階にてクエレブレと遭遇 シールド再生で死なない我V.S.ほうこうでクールダウン3桁まで積んでる敵 30分放置しても終わらない 反射ついた装備さえあればな
めしつかい 捕獲しました ほしのかなた(あるくたびにマップがランダムに変化) いりょく、バリア、バリア強化×2 ほしくず(名前)
ついか:ほかく があるとさらに楽しいことになるよ
一瞬バグか、と思ったものの スコアの一割を対価に盗み出した、と考えればおかしくはないのだろうか
バリアが潤沢にあるフェアリーならそうでもなかったり… ごうりしゅぎでバリア+4になったスタンス:パッシブの毎ターン連打とか 血鎧によるスローのダメージ化→バリアで無効化・一枚消費が入るとはいえ 実質毎ターンバリア+3しつつレベル依存ダメージなどという地味にひどい戦術がとれます
捕獲絡みのスキルを使っていなくても捕獲扱いになるバグ?仕様? 最初は何やこれと思ってたがしばらくやってると、今までは捕獲をしてこなかっただけに見たことのない装備(イベントボス含む)が見られたりとなかなか面白い気がしてきた
宝物庫逃げても伝説の武具手に入るんだね
上限上がった? 1000万超えたようです
一応呪いの倍率調節するらしいけど、やっぱ上限上げないと焼き石に水だよなぁ
成程。使い辛いというか、10階以降のユニークエネミーマスに踏み込む際に血鎧もってたら、ほぼ自殺なのでは?
やしきの36階にて9999999ポイントになってしまった 呪いの拡散もあるし上限上げてもいいんじゃないかい?
ああごめん、継続と遅延を取り違えてた 高難易度だとブラッドアーマーは割と突然死するからイマイチ使いづらい
ようごしゅう にもあるけど、遅延ダメージは状態異常扱いだよ。つまり>> 479の行ってることで合ってる。余談だが、ブラッドアーマーつけたせいじょで、ちのけがれ使えばエグイダメージが簡単に再現できるぞ!
>> 478氏は継続ダメージじゃなくて遅延ダメージの事言ってるよ
ブラッドアーマーの消費HPは無効化したスキルの強度(と最大HP?)によるので、単純にリンドブルムのけいぞくダメージが超強力だったんだと思う
ブラッドアーマーに遅延が刺さると、ひょっとして付与抵抗を放棄してその場で炸裂させる? Lv50くらいのリンドブルムにいきなり7万食らった
ダルフで ほうもつこ 巡るの捗るなあ
そうめい以外を使うとしたらウサギで十分だし・・・。魔石10万死の欠片5万前後キープしててあんまり使わないんだよね
情報ありがとー
あの報酬ラボパーツに価値を見出だせないのなら、あまりこのゲームやり込んでないんだね
EPもらえないのは仕様 ミッションからのみEPが獲得可能 Ver2.3のバランス調整の一番上に書いてある
今イベのボス倒してもEP貰えないのは仕様?あと限定ラボパーツが微妙って言うかこれに一枠使いたくないな
スキルは骸専用のスキルに置き換えられる(ショットガン->6れんぞく 等) なのでへんようは適用されない…はず。
うんのよさはスキルと装備がいいものが出る、だったはず
敵として出てくる元プレイヤーキャラ(彷徨う骸)は死亡時に所持していたスキルをそのまま引き継いでいるのか、元のスキルに応じた敵専用スキルに変換されているのか、どちら?以前にフルパワーのベノムで暴れ回ったキャラの時に「フルパワーベノム持ってます」と遺言に書いたんだけれどそれはただの無駄足だったのか、有効な警告だったのか気になる。
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
タフな〜へんようの敵相手にしょうだん仕掛けるとしょうだんすみが1ターンで切れるから無限に交渉できる。さらにおいかぜ部屋だと効率半端ないぞ。
情報ありがとうございます!やっと理解できました…
だから「現在HPが最大HP以上の時」じゃないと死ぬのかー…
次の一撃が来る前に全回復しないといけないとなると…厳しい…
現状だと、バリアを張りなおしても結局運ゲーになっちゃいますし
大半の状態異常攻撃に加えて
「うらみ」や「ほうこう」のようなCD+の付与も防げるのがバリアの魅力の一つでしたが
それも確率上限ですり抜けてくる(しかも結構な確率で)となると
もう「ようせいのはね」抜きでバリアメインのビルド組むのは無理なんかなーと感じてます
「ブラッドアーマー」でダメージ化したり「かくさんバリア」で軽減したりというのもコスパ悪いですし…
あと、ドラグーンの「げきりん」が「ついげき」とは別の独自ステートになってるにも関わらず
普通についげきと同じくほぼ絶対命中で、
しかも「いっぱつねらい」も問題なく(というか確実に)乗るのを見て
バリアで耐えて毒殺する戦法より、ヤられる前にヤる戦法の方が手っ取り早いなあ、とも
それにしても、
「HPブースト」が実質げんかいとっぱを兼ねた攻撃力&体力倍増手段な上、
「いっぱつねらい」でクリティカルにすれば攻撃側もげんかいとっぱ不要という現行仕様は…ぬっしーさんの意図通りの調整なんでしょうか
ちょっと強すぎるような…いえ、今までが不遇すぎただけなのかもですが
PCならモゲラですね。サイトへ行って新規登録してきましょう
しゅうちゃくしんによくある勘違いとして、「最大HP以上のダメージを受けた時にHPが1残る」ってのがあるけどこれは間違い。
正しくは「最大HP以上のダメージを"最大HP-1"ダメージまでカットする」。
つまり、HP全快じゃないときに即死ダメージを喰らえば発動自体はするけど当然死ぬ。
最大HP超えのダメージで発動しなかったってのはたぶんこの辺の勘違いじゃないかなと思う。
プラットフォームにログインしてからやり直してくださいと表示されました
どこからログインすればいいのですか?
PCでプレイしています
なるほど…!
確かに大体最大HPの倍くらい食らって一撃死してます…
前に使ったときは、発動条件がいまいちわからない&最大HP超えの一撃死ダメージでも確定発動しない?あたりで困惑して
結局採用せずでしたが…もう一度研究してみますー!
「とおりぬけで入れるようになった壁の中の諸々が表示されない」というバグのようです。すでに報告があるのでいずれ直るはず。
そこでしゅうちゃくしんですよ奥さん!(誰) HPが少ないからこそ綺麗に一撃で即死しやすい分、かなり確実な保険になります
バリアの発動確率上限が地味にきっつい…
バリアありきでHPやシールドをさほど上げられない、
かいひorうけながしも当てにできないビルドだと
バリアきょうか&バリア+20~あっても
ふつうにバリア不発で一撃事故死するので全く安心できないつらみ
ラボパーツの「ようせいのはね」は手に入れたものの
レアパーツなのでつけると他のレアパーツを主軸にしたビルドが組めない、
あるいはバリアきょうか+2あれば安心なのかもだけど、流石に3枠とられるのはきつすぎるとかで
もうフェアリー以外でバリアビルド組むのは無理なんかなーと諦め気味です
現状、部屋効果がちぐはぐになるような装備効果とかは無かったはず…
妙な状態には間違いないので、ID添えてサポートに報告してみるといいかもです
げんしつに亡骸がなかったり、まものの無い部屋で敵が出てきたり、挙句ボスの無い部屋でボスと遭遇したんだけどコレ明らかにバグだよな?
ラボパーツが一応討伐そのものの報酬としてあるし、逃げるのもアリなんじゃないかな
なんか最近ませきの出がシブイような…1000個とか出なくなったんかな
ここの開発はフットワーク軽い気がするから、不具合ならID付きでその内容報告したらなんかしてくれるんじゃない?
わい初心者。やっとこあくむのよげんしゃを魔女で撃破した瞬間アプリが落ちて無事死亡。付け直したらよげんしゃ復活してて更に死亡。しかも負けた。この怒りと悲しみを何処にぶつければいい
2階にてクエレブレと遭遇 シールド再生で死なない我V.S.ほうこうでクールダウン3桁まで積んでる敵 30分放置しても終わらない 反射ついた装備さえあればな
めしつかい 捕獲しました ほしのかなた(あるくたびにマップがランダムに変化) いりょく、バリア、バリア強化×2 ほしくず(名前)
ついか:ほかく があるとさらに楽しいことになるよ
一瞬バグか、と思ったものの
スコアの一割を対価に盗み出した、と考えればおかしくはないのだろうか
バリアが潤沢にあるフェアリーならそうでもなかったり…
ごうりしゅぎでバリア+4になったスタンス:パッシブの毎ターン連打とか
血鎧によるスローのダメージ化→バリアで無効化・一枚消費が入るとはいえ
実質毎ターンバリア+3しつつレベル依存ダメージなどという地味にひどい戦術がとれます
捕獲絡みのスキルを使っていなくても捕獲扱いになるバグ?仕様? 最初は何やこれと思ってたがしばらくやってると、今までは捕獲をしてこなかっただけに見たことのない装備(イベントボス含む)が見られたりとなかなか面白い気がしてきた
宝物庫逃げても伝説の武具手に入るんだね
上限上がった?
1000万超えたようです
一応呪いの倍率調節するらしいけど、やっぱ上限上げないと焼き石に水だよなぁ
成程。使い辛いというか、10階以降のユニークエネミーマスに踏み込む際に血鎧もってたら、ほぼ自殺なのでは?
やしきの36階にて9999999ポイントになってしまった
呪いの拡散もあるし上限上げてもいいんじゃないかい?
ああごめん、継続と遅延を取り違えてた
高難易度だとブラッドアーマーは割と突然死するからイマイチ使いづらい
ようごしゅう にもあるけど、遅延ダメージは状態異常扱いだよ。つまり>> 479の行ってることで合ってる。余談だが、ブラッドアーマーつけたせいじょで、ちのけがれ使えばエグイダメージが簡単に再現できるぞ!
>> 478氏は継続ダメージじゃなくて遅延ダメージの事言ってるよ
ブラッドアーマーの消費HPは無効化したスキルの強度(と最大HP?)によるので、単純にリンドブルムのけいぞくダメージが超強力だったんだと思う
ブラッドアーマーに遅延が刺さると、ひょっとして付与抵抗を放棄してその場で炸裂させる? Lv50くらいのリンドブルムにいきなり7万食らった
ダルフで ほうもつこ 巡るの捗るなあ
そうめい以外を使うとしたらウサギで十分だし・・・。魔石10万死の欠片5万前後キープしててあんまり使わないんだよね
情報ありがとー
あの報酬ラボパーツに価値を見出だせないのなら、あまりこのゲームやり込んでないんだね
EPもらえないのは仕様
ミッションからのみEPが獲得可能
Ver2.3のバランス調整の一番上に書いてある
今イベのボス倒してもEP貰えないのは仕様?あと限定ラボパーツが微妙って言うかこれに一枠使いたくないな
スキルは骸専用のスキルに置き換えられる(ショットガン->6れんぞく 等)
なのでへんようは適用されない…はず。
うんのよさはスキルと装備がいいものが出る、だったはず
敵として出てくる元プレイヤーキャラ(彷徨う骸)は死亡時に所持していたスキルをそのまま引き継いでいるのか、元のスキルに応じた敵専用スキルに変換されているのか、どちら?以前にフルパワーのベノムで暴れ回ったキャラの時に「フルパワーベノム持ってます」と遺言に書いたんだけれどそれはただの無駄足だったのか、有効な警告だったのか気になる。