ド深夜とはいえポテンシャルが4離れてる人とマッチしてびっくり inkar-usiやInfinity HeavenのFTRをみんなでやるほっこりマッチで楽しかった
ak+qさん、これを機に音楽活動引退とかだったらめっちゃ悲しかったけど、新しいロゴも作られたみたいだし、本格的に戻ってきたみたいで良かった。やっぱak+qしか勝たん。
Rain of Conflict in a Radiant Abyss (FTR) +1 Rain of Conflict in a Radiant Abyss (ETR) 0
Waltz for Lorelei(FTR) -1~0 Dual Doom Deathmatch(FTR) +1
ひかたい夏は更新不要で進められるけど、新曲マップは更新しないと出てこないので注意
おかえりak+q
周年は低難易度中心だったけど、高難易度の再編はいつになることやら。大きいのは2年以上前じゃないか?
自分は開拓済みになってたからひかたい夏で間違いなさそう
イベントチャプターに全175マスのマップが追加されてた。ひかたい夏マップ来るー?
現状9+の譜面の数が9に対して多すぎる(譜面定数9.0~9.9のうち、9+に当たる9.7以上の譜面が40%以上を占めている)からもっとばらけさせてほしいな~って思う、取り敢えず9+って詐称がちな印象あるから特定の譜面が10に行きそう
ただ隠してるだけな希ガス
ALTER EGO(ETR)が0(難化備考)で反映されていますがこれは誤りではないのでしょうか
多分二次創作ガイドラインじゃなくて利用規約の方(データマイニングなどによる、アプリ内のデータやコードを収集する行為)
タイトル長いし、光関連のワード入ってるし(ignotusは除く)、ほぼak+qだな。で、タイトルで光と対立が一緒になったと。尊い。
2次創作ガイドライン的に黒だとかなんだとかみたいな話あって載せれないとか誰かどっかに書いてた気がするけど実際どうなのか難しいことは俺には分かんねぇからよぉスクショ撮って自分で切り貼りして個人で楽しめればそれで良いんじゃなかろうか
システムBGMの再編とかで楽曲の構成要素が既存の場合、作曲者をクレジットしない場合もあるからなぁ
・作曲者不明 ・eternal coreの所持が必須 ・特殊な解禁方法 ・shadesを彷彿させる長い曲名 ・「あなたの心に懐く音」の文言 どうしてもak+q氏を想像してしまう。でも来なかったら悲しいから少し期待するだけにしとこ。
今年は東京ゲームショウの出展も彼方の夢へとみたいな先行曲もないのか~と思っていた矢先に
もうパートナーページの画像を作られてた方は辞めてしまったのかな?
3222の投稿を行った者です。操作ミスにより3217の方の投稿に返信をつけてしまいましたが、3217の投稿をなさった方とは別の人物ですので、それぞれ別の票としてカウントしていただけますと幸いです。
Inverted World (ETR) -1 Vulcānus (FTR) +1
Inverted World(ETR) -2 圧倒的簡単さ。Singularityレベル
今月のプレートはFelis(アリス)が正解か?!
あーけあに限らず音ゲーのマッチングではよくあるよね 原理は謎
公開リンクプレイで数分待機してもマッチしない時に一回入り直したらすぐマッチするようになるのはどういうからくりなんだろう
選曲画面でランキングが確認出来るけど、あれって既に9979位以上に入ってると9999位ボーダーって見れないんすかね?それとも何か別の方法で見れたりするんすかね?
お、さすがリアクション押してるみなさん、悪趣味な笑いをよう理解してはる!お目が高いどすなぁ!
いや嘲笑ってるわけじゃないよ?頑張ったねって意味だよ?そんな性格悪くないよ?
リンクプレイで不遇スコアでショックスタンプ連打してる奴におつかれさまスタンプ投げるの大好き
リンクプレイでqualia投げて格上に勝つの気持ちい~~~
ワールドでプレイ後別パートナー選択して読み込みに時間かかったのちパートナー変わってない不具合何回もあるんだけど不具合なのか自分の通信の問題か分からない…
(同一人物です) Dual Doom Deathmatch(ETR):+1 に変更でお願いします.
Inverted World(FTR) +1
Waltz for Lorelei(ETR) 0
Dual Doom Deathmatch(ETR) 0~+1 MVURBD(FTR) +2
Inverted World(ETR) -1 Vulcānus(FTR) +1
ありがたいのですが6ではなくCh8にありました
リンクプレイが楽しすぎてWorldが進まない…!!
Ver5.9.0の集計です。
Alter Ego 0:1 +1:5 +2~+3:1 +2:1 +3:2 →+1(人によっては難化)で反映 Alter Ego(ETR) 0:5 +1:4 +2:1 →+1(人によっては易化)で反映 shrink 0:3 +1:2 →0(人によっては難化)で反映
以上です。Ver5.10.0の新曲も評価よろしくお願いいたします。
公開リンクプレイ格上にボコられつつ伸びなかった曲で自己べ結構出て嬉しい。食らいつこうとする意識大事。 ポテ11〜12辺りでもほとんど曲購入してない人が多いのが意外だった。
Waltz for Lorelei (FTR):0 Waltz for Lorelei (ETR):0 Inverted World (FTR):0 Inverted World (ETR):-2~-1 Dual Doom Deathmatch (FTR):0 Dual Doom Deathmatch (ETR):+1 MVURBD (FTR):+1 Vulcānus (PRS):+2~詐称 Vulcānus (FTR):+1~+2 epitaxy (FTR):-1 epitaxy (ETR):+1~+2
検証してみた所条件は全コラボストーリーの読了のようです コラボストーリーを全て読み終わった後に切り替え可能になりました
Waltz for Lorelei (FTR):0 Waltz for Lorelei (ETR):0 Inverted World (FTR):+1 Inverted World (ETR):-2 Dual Doom Deathmatch (FTR):0 Dual Doom Deathmatch (ETR):-1 MVURBD (FTR):0 Vulcanus (FTR):+1 epitaxy (FTR):-1 epitaxy (ETR):+1
ド深夜とはいえポテンシャルが4離れてる人とマッチしてびっくり
inkar-usiやInfinity HeavenのFTRをみんなでやるほっこりマッチで楽しかった
ak+qさん、これを機に音楽活動引退とかだったらめっちゃ悲しかったけど、新しいロゴも作られたみたいだし、本格的に戻ってきたみたいで良かった。やっぱak+qしか勝たん。
Rain of Conflict in a Radiant Abyss (FTR) +1
Rain of Conflict in a Radiant Abyss (ETR) 0
Waltz for Lorelei(FTR) -1~0
Dual Doom Deathmatch(FTR) +1
ひかたい夏は更新不要で進められるけど、新曲マップは更新しないと出てこないので注意
おかえりak+q
周年は低難易度中心だったけど、高難易度の再編はいつになることやら。大きいのは2年以上前じゃないか?
自分は開拓済みになってたからひかたい夏で間違いなさそう
イベントチャプターに全175マスのマップが追加されてた。ひかたい夏マップ来るー?
現状9+の譜面の数が9に対して多すぎる(譜面定数9.0~9.9のうち、9+に当たる9.7以上の譜面が40%以上を占めている)からもっとばらけさせてほしいな~って思う、取り敢えず9+って詐称がちな印象あるから特定の譜面が10に行きそう
ただ隠してるだけな希ガス
ALTER EGO(ETR)が0(難化備考)で反映されていますがこれは誤りではないのでしょうか
多分二次創作ガイドラインじゃなくて利用規約の方(データマイニングなどによる、アプリ内のデータやコードを収集する行為)
タイトル長いし、光関連のワード入ってるし(ignotusは除く)、ほぼak+qだな。で、タイトルで光と対立が一緒になったと。尊い。
2次創作ガイドライン的に黒だとかなんだとかみたいな話あって載せれないとか誰かどっかに書いてた気がするけど実際どうなのか難しいことは俺には分かんねぇからよぉスクショ撮って自分で切り貼りして個人で楽しめればそれで良いんじゃなかろうか
システムBGMの再編とかで楽曲の構成要素が既存の場合、作曲者をクレジットしない場合もあるからなぁ
・作曲者不明
・eternal coreの所持が必須
・特殊な解禁方法
・shadesを彷彿させる長い曲名
・「あなたの心に懐く音」の文言
どうしてもak+q氏を想像してしまう。でも来なかったら悲しいから少し期待するだけにしとこ。
今年は東京ゲームショウの出展も彼方の夢へとみたいな先行曲もないのか~と思っていた矢先に
もうパートナーページの画像を作られてた方は辞めてしまったのかな?
3222の投稿を行った者です。操作ミスにより3217の方の投稿に返信をつけてしまいましたが、3217の投稿をなさった方とは別の人物ですので、それぞれ別の票としてカウントしていただけますと幸いです。
Inverted World (ETR) -1
Vulcānus (FTR) +1
Inverted World(ETR) -2
圧倒的簡単さ。Singularityレベル
今月のプレートはFelis(アリス)が正解か?!
あーけあに限らず音ゲーのマッチングではよくあるよね 原理は謎
公開リンクプレイで数分待機してもマッチしない時に一回入り直したらすぐマッチするようになるのはどういうからくりなんだろう
選曲画面でランキングが確認出来るけど、あれって既に9979位以上に入ってると9999位ボーダーって見れないんすかね?それとも何か別の方法で見れたりするんすかね?
お、さすがリアクション押してるみなさん、悪趣味な笑いをよう理解してはる!お目が高いどすなぁ!
いや嘲笑ってるわけじゃないよ?頑張ったねって意味だよ?そんな性格悪くないよ?
リンクプレイで不遇スコアでショックスタンプ連打してる奴におつかれさまスタンプ投げるの大好き
リンクプレイでqualia投げて格上に勝つの気持ちい~~~
ワールドでプレイ後別パートナー選択して読み込みに時間かかったのちパートナー変わってない不具合何回もあるんだけど不具合なのか自分の通信の問題か分からない…
(同一人物です)
Dual Doom Deathmatch(ETR):+1
に変更でお願いします.
Inverted World(FTR) +1
Waltz for Lorelei(ETR) 0
Dual Doom Deathmatch(ETR) 0~+1
MVURBD(FTR) +2
Inverted World(ETR) -1
Vulcānus(FTR) +1
ありがたいのですが6ではなくCh8にありました
リンクプレイが楽しすぎてWorldが進まない…!!
Ver5.9.0の集計です。
Alter Ego
0:1 +1:5 +2~+3:1 +2:1 +3:2
→+1(人によっては難化)で反映
Alter Ego(ETR)
0:5 +1:4 +2:1
→+1(人によっては易化)で反映
shrink
0:3 +1:2
→0(人によっては難化)で反映
以上です。Ver5.10.0の新曲も評価よろしくお願いいたします。
公開リンクプレイ格上にボコられつつ伸びなかった曲で自己べ結構出て嬉しい。食らいつこうとする意識大事。
ポテ11〜12辺りでもほとんど曲購入してない人が多いのが意外だった。
Waltz for Lorelei (FTR):0
Waltz for Lorelei (ETR):0
Inverted World (FTR):0
Inverted World (ETR):-2~-1
Dual Doom Deathmatch (FTR):0
Dual Doom Deathmatch (ETR):+1
MVURBD (FTR):+1
Vulcānus (PRS):+2~詐称
Vulcānus (FTR):+1~+2
epitaxy (FTR):-1
epitaxy (ETR):+1~+2
検証してみた所条件は全コラボストーリーの読了のようです
コラボストーリーを全て読み終わった後に切り替え可能になりました
Waltz for Lorelei (FTR):0
Waltz for Lorelei (ETR):0
Inverted World (FTR):+1
Inverted World (ETR):-2
Dual Doom Deathmatch (FTR):0
Dual Doom Deathmatch (ETR):-1
MVURBD (FTR):0
Vulcanus (FTR):+1
epitaxy (FTR):-1
epitaxy (ETR):+1