わ、確かに縦連苦手です!練習曲色々教えてくださってありがとうございます(*´∀人)
とりあえず得意・苦手の8曲見た感じ、アーク・乱打・トリルが得意で、同時押し・縦連が苦手ってところですかね。現時点で10+TCに挑戦するならHalcyonとかSingularityとかどうでしょうか。それでGrievous Ladyに挑戦するなら物量耐性が必要になるので、Overwhelm、ouroboros、烈華RESONANCE、Dantalionあたりで自分は練習しましたね。参考までに。
アーケアに少し慣れて11.18になったんだけど、おすすめの練習曲とかある?エーテル、sheriruthとかはEX取ってて、10+以上の曲のTCが目標なんだけど…とりあえず夢がGrievousを99(現在95)とりたい。今問題なのが、他の人は簡単って言ってる曲が難しかったりしてすごく悩んでます。
得意な曲(Ex) Valhalla:0 kissing lucifer corruption mirzam
苦手な曲(A~AA) conflict ringed genesis antagonism sound witch
練習法などよろしくお願います皆様。
ネームプレート?選べるようにしてほしい。Phase2のプレートが一番好み
某弐寺で有名なドルチェ氏がとうとうArcaea始めたね。昨日YouTube配信してた(ちなみに開発陣や作曲者陣もコメ欄に現れてた)。今後も配信してくみたいだし、これでもっと知名度上がると嬉しいな
Arcaeaでのアーク特化曲って弐寺でいうと皿曲がイメージとしては近いのかな 物理的な音が鳴らないし個人差大きいし
今後アノマリーだったりボス曲が来るような目玉アプデってどういうものになるんだろうか 最強アイグレみたいな単発追加だけになるんかな
Testify解放してもAxiumが何故か残ってるし、あそこからもっかいムービー見れるようにならないかなあ あれ見てそのまま曲に入れるのテンションの高まり凄くて好きだったんだけど
ちっちゃいノーツはありそうだね あと他ゲーでよく見るスライドフロアロング
3fdD47Kj 心でコメントの削除、書き換え いい加減対応して欲しいです
6レーン+ノーツサイズ1/2レーン分とか某プ○セカみたいな譜面出そう
既存エイプリル譜面はスカイ使った疑似6kだったから、ちゃんとフロアが流れてくる正式6kが次のエイプリルでは出てくるかどうかってことかな まあそんなこと言ってたら次は疑似8kとか出るかもしれんが
Malicious Mischanceでタイトル荒らしあったのでご報告のみさせていただきます。
一応シンギュラVVVIPとかMistemperにも6Kすでにあるよ
来年のエイプリルフールは6レーンぶち込むんだろうか
6レーンはここぞっていう書き下ろし曲にしかつかなさそうだな…
少し遅くなってしまいましたが集計です。反映は後ほどいたします(追記:反映完了しました)。
心 +1:1 +2:7 +2~+3:1 +3:9 →+3(人によっては易化)で反映 FLUFFY FLASH 0:6 0~+1:2 +1:9 +2:2 →+1(人によっては易化)で反映
以上です。
良かった…もともと10.8くらいだったのを盛りに持って11まで持ってきたから、すぐ落ちそうで不安だった
今後の新譜面には6レーンギミックは搭載されるのかな
個人的に結構好きだから今後の曲でも過剰にならない程度にやってほしい
ver.4より前はポテンシャルが11を下回るとアイグレはプレイ出来なくなってた(最強はプレイ可)けど今はそんなこと無いですよ
今朝出勤前にアイグレと最強のFTRを解禁したから、退勤してからやってみたら、GL・FRよりだいぶえげつない譜面してて驚愕…これ、ポテ11.0下回ったらロックされるとか無いよね?(超不安)
むしろ荒らし目的で政治持ち込んでんだろほっとけ
サントラが待ち遠しくて仕方ない。曲数的にギリギリ2枚出せるはずだけどどうなんだろう。
公式でRecent枠見れるようになってほしいなー
おめでとう! 自分もこの間赤ポテになったけどレベル10に抗えなくて1ヶ月ストップしてるよ…
ログ流しがてらいかにもフリートークって感じの報告。当方Arcaea始めて約15ヶ月の親指勢だが、遂に念願の赤ポテ達成し、全譜面解放しました。すごい達成感
結構前には曲ごとのプレイ背景をまとめて載せてたことがあって、それも解析でないと言うには苦しいのとそこまで利便性があるわけでもないのとで廃止されたけど、アートワーク絡みは何かとこういう問題が埋まってるのよね 理想はジャケットを提供した絵師さん側がtwitterやpixivなんかで自主的に公開して、それを拝借させていただくことなんだろうけど、それは絵師さん側に強要させていいものでもないから、最終的には内部データぶっこ抜きになっちゃう でも、実際難易度表とかに用いられるだけの需要があって、一概に廃止しろとも言えるもんでもないからな
規約絶対主義の人完全論破されててワロタ
ここで政治の話をするな。せっかく収まったのにまた荒れるぞ。というか関係ないこと書く時点でダメだが。
もう少し違う例え方出来んかったか…こういう場に政党の話を持ってくるとまた余計な事言う人が寄ってくるやん…
言いたいことだけ言い散らして、捨て台詞吐いて逃げてったな。代替案も用意せず一方的に糾弾するだけでは支持は得られない。立憲民主党を見てるようだったな。
本人が議論から身を引くって言ってるんだからこれで終わりにしよう。 微妙なラインの問題なんだから色々な意見があるのは当たり前なのよ。 1人を言い負かすよりもwikiを平和的に運営することのほうが大事。
モラルやマナー、あるいはルールといったものを考えるときは、なぜそれがあるのかというところまで考えた方がいいですね。例えばArcaeaの規約にある解析禁止というのも、技術の盗用や未公表データの流出などを防ぐためだと考えることができるでしょう。wikiで利用するアートワークをゲーム内データから入手するのは確かに解析禁止の規約に反するでしょうが、Arcaea運営が規約で以て禁止したいことではないため、現状黙認されていると思われます(そうでなければ運営からwiki管理人に掲載の停止要請があるはずです)。 規則は守られるべきだという考えも立派ですが、世の中は全て規則通りに動いているわけではありません。誰も不利益を被らない範囲での融通や便宜が通ることも往々にしてあります。あなたの理想とする世界とは大きく掛け離れているかもしれませんが、社会とはそういうものであり、あなたが社会に出ていく過程でそのことを身に付けていかなければならないでしょう。 何はともあれ、この一件についてまだ何か疑問や不安があるのであれば、管理人の方に尋ねてはいかがでしょうか。「管理人への要望」というページがwikiのメニューにあるので、そちらから管理人とお話しできますし、もし本当に禁止すべき事項があれば、その根拠と共に管理人への申し立てもできます。
あまりにもモラルを重視すると今度は利便性等が犠牲になるからなぁ、明らかにダメとわかるようなものならともかく。
円満に解決できなかったようで残念です。悲しいかな、本Wikiに限らず多くの音ゲーWikiでもアートワークの解析が行われていて、あなたの常識からはとても受け入れられない無茶苦茶な論理がまかり通っています。利用するだけでモラルに欠ける行為となってしまうので、双方の幸せのためにも今後音ゲーWikiの閲覧を一切やめてはどうでしょうか。
百歩譲ってアートワークの入手方法に問題があるとして、より便利になる代替手段を提示することなく糾弾するのはどうなんでしょうかねぇ。
プレー背景とかはぶっこ抜きが規約で禁止されてなかったやつがありますね。法の不遡及の原則です。
とりあえず皆さんの意見はわかりました。モラルは二の次だということもよくわかりました。とりあえずこれで黙ります。管理人が現状維持を是とするのならば、自分はこの場での議論からは身を引きます。
bfe7fさん 正しさの話をしたいなら正しく発言して下さい。 まず、「権利侵害」とか「法令違反」とかの議論をしたいなら、具体的に何の法に違反しているのか、法律等の名称や条文は明記すべきです。 それから、「一般常識」なる定義の不明瞭な用語を用いていることで、あなたの物言いは非常に胡散臭く聞こえます。(つまり、傍から見れば、無茶苦茶な論理を振り翳しているのはあなたの方です。)あなたの当たり前が世界の当たり前ではありません。 更に言えば、あなたが糾弾したいのは「Arcaea Wikiに載せる情報の入手方法としてデータ解析を用いていること」なのか、「Arcaea Wikiにアートワーク画像などを掲載すること」なのか、いったいどちらですか?文面を見る限り、あなたはこの2つの文脈を混同して話しているように思えます。 こういった、「攻略サイトの利便性を損なおうとする(≒元コンテンツの衰退に繋がりかねない)ような問題提起」は、するなとは言いませんが、もっと丁寧に、慎重にして下さい。
よく見たら怒ってるの1人だけか。 そんなこと5年も運営してる管理人さんが一番よく理解されているはずで、その上で今の状態を作ってきてるんだろう。正直なところ今のWikiがちょうどいい塩梅だと思うし、自分も現状維持に1票。
ガイドラインを100%遵守する意見はもちろん尊重するし、間違ったことは何も言ってない。 ただこんなに成熟した音ゲーのWikiはかつて見たことないし、Arcaeaの発展に大きく寄与していることも間違いない。難しいところだけど、Wikiとしては"正しい姿"だと思う。
わ、確かに縦連苦手です!練習曲色々教えてくださってありがとうございます(*´∀人)
とりあえず得意・苦手の8曲見た感じ、アーク・乱打・トリルが得意で、同時押し・縦連が苦手ってところですかね。現時点で10+TCに挑戦するならHalcyonとかSingularityとかどうでしょうか。それでGrievous Ladyに挑戦するなら物量耐性が必要になるので、Overwhelm、ouroboros、烈華RESONANCE、Dantalionあたりで自分は練習しましたね。参考までに。
アーケアに少し慣れて11.18になったんだけど、おすすめの練習曲とかある?エーテル、sheriruthとかはEX取ってて、10+以上の曲のTCが目標なんだけど…とりあえず夢がGrievousを99(現在95)とりたい。今問題なのが、他の人は簡単って言ってる曲が難しかったりしてすごく悩んでます。
得意な曲(Ex)
Valhalla:0
kissing lucifer
corruption
mirzam
苦手な曲(A~AA)
conflict
ringed genesis
antagonism
sound witch
練習法などよろしくお願います皆様。
ネームプレート?選べるようにしてほしい。Phase2のプレートが一番好み
某弐寺で有名なドルチェ氏がとうとうArcaea始めたね。昨日YouTube配信してた(ちなみに開発陣や作曲者陣もコメ欄に現れてた)。今後も配信してくみたいだし、これでもっと知名度上がると嬉しいな
Arcaeaでのアーク特化曲って弐寺でいうと皿曲がイメージとしては近いのかな
物理的な音が鳴らないし個人差大きいし
今後アノマリーだったりボス曲が来るような目玉アプデってどういうものになるんだろうか 最強アイグレみたいな単発追加だけになるんかな
Testify解放してもAxiumが何故か残ってるし、あそこからもっかいムービー見れるようにならないかなあ
あれ見てそのまま曲に入れるのテンションの高まり凄くて好きだったんだけど
ちっちゃいノーツはありそうだね
あと他ゲーでよく見るスライドフロアロング
3fdD47Kj
心でコメントの削除、書き換え
いい加減対応して欲しいです
6レーン+ノーツサイズ1/2レーン分とか某プ○セカみたいな譜面出そう
既存エイプリル譜面はスカイ使った疑似6kだったから、ちゃんとフロアが流れてくる正式6kが次のエイプリルでは出てくるかどうかってことかな
まあそんなこと言ってたら次は疑似8kとか出るかもしれんが
Malicious Mischanceでタイトル荒らしあったのでご報告のみさせていただきます。
一応シンギュラVVVIPとかMistemperにも6Kすでにあるよ
来年のエイプリルフールは6レーンぶち込むんだろうか
6レーンはここぞっていう書き下ろし曲にしかつかなさそうだな…
少し遅くなってしまいましたが集計です。反映は後ほどいたします(追記:反映完了しました)。
心
+1:1 +2:7 +2~+3:1 +3:9
→+3(人によっては易化)で反映
FLUFFY FLASH
0:6 0~+1:2 +1:9 +2:2
→+1(人によっては易化)で反映
以上です。
良かった…もともと10.8くらいだったのを盛りに持って11まで持ってきたから、すぐ落ちそうで不安だった
今後の新譜面には6レーンギミックは搭載されるのかな
個人的に結構好きだから今後の曲でも過剰にならない程度にやってほしい
ver.4より前はポテンシャルが11を下回るとアイグレはプレイ出来なくなってた(最強はプレイ可)けど今はそんなこと無いですよ
今朝出勤前にアイグレと最強のFTRを解禁したから、退勤してからやってみたら、GL・FRよりだいぶえげつない譜面してて驚愕…これ、ポテ11.0下回ったらロックされるとか無いよね?(超不安)
むしろ荒らし目的で政治持ち込んでんだろほっとけ
サントラが待ち遠しくて仕方ない。曲数的にギリギリ2枚出せるはずだけどどうなんだろう。
公式でRecent枠見れるようになってほしいなー
おめでとう! 自分もこの間赤ポテになったけどレベル10に抗えなくて1ヶ月ストップしてるよ…
ログ流しがてらいかにもフリートークって感じの報告。当方Arcaea始めて約15ヶ月の親指勢だが、遂に念願の赤ポテ達成し、全譜面解放しました。すごい達成感
結構前には曲ごとのプレイ背景をまとめて載せてたことがあって、それも解析でないと言うには苦しいのとそこまで利便性があるわけでもないのとで廃止されたけど、アートワーク絡みは何かとこういう問題が埋まってるのよね
理想はジャケットを提供した絵師さん側がtwitterやpixivなんかで自主的に公開して、それを拝借させていただくことなんだろうけど、それは絵師さん側に強要させていいものでもないから、最終的には内部データぶっこ抜きになっちゃう
でも、実際難易度表とかに用いられるだけの需要があって、一概に廃止しろとも言えるもんでもないからな
規約絶対主義の人完全論破されててワロタ
ここで政治の話をするな。せっかく収まったのにまた荒れるぞ。というか関係ないこと書く時点でダメだが。
もう少し違う例え方出来んかったか…こういう場に政党の話を持ってくるとまた余計な事言う人が寄ってくるやん…
言いたいことだけ言い散らして、捨て台詞吐いて逃げてったな。代替案も用意せず一方的に糾弾するだけでは支持は得られない。立憲民主党を見てるようだったな。
本人が議論から身を引くって言ってるんだからこれで終わりにしよう。
微妙なラインの問題なんだから色々な意見があるのは当たり前なのよ。
1人を言い負かすよりもwikiを平和的に運営することのほうが大事。
モラルやマナー、あるいはルールといったものを考えるときは、なぜそれがあるのかというところまで考えた方がいいですね。例えばArcaeaの規約にある解析禁止というのも、技術の盗用や未公表データの流出などを防ぐためだと考えることができるでしょう。wikiで利用するアートワークをゲーム内データから入手するのは確かに解析禁止の規約に反するでしょうが、Arcaea運営が規約で以て禁止したいことではないため、現状黙認されていると思われます(そうでなければ運営からwiki管理人に掲載の停止要請があるはずです)。
規則は守られるべきだという考えも立派ですが、世の中は全て規則通りに動いているわけではありません。誰も不利益を被らない範囲での融通や便宜が通ることも往々にしてあります。あなたの理想とする世界とは大きく掛け離れているかもしれませんが、社会とはそういうものであり、あなたが社会に出ていく過程でそのことを身に付けていかなければならないでしょう。
何はともあれ、この一件についてまだ何か疑問や不安があるのであれば、管理人の方に尋ねてはいかがでしょうか。「管理人への要望」というページがwikiのメニューにあるので、そちらから管理人とお話しできますし、もし本当に禁止すべき事項があれば、その根拠と共に管理人への申し立てもできます。
あまりにもモラルを重視すると今度は利便性等が犠牲になるからなぁ、明らかにダメとわかるようなものならともかく。
円満に解決できなかったようで残念です。悲しいかな、本Wikiに限らず多くの音ゲーWikiでもアートワークの解析が行われていて、あなたの常識からはとても受け入れられない無茶苦茶な論理がまかり通っています。利用するだけでモラルに欠ける行為となってしまうので、双方の幸せのためにも今後音ゲーWikiの閲覧を一切やめてはどうでしょうか。
百歩譲ってアートワークの入手方法に問題があるとして、より便利になる代替手段を提示することなく糾弾するのはどうなんでしょうかねぇ。
プレー背景とかはぶっこ抜きが規約で禁止されてなかったやつがありますね。法の不遡及の原則です。
とりあえず皆さんの意見はわかりました。モラルは二の次だということもよくわかりました。とりあえずこれで黙ります。管理人が現状維持を是とするのならば、自分はこの場での議論からは身を引きます。
bfe7fさん
正しさの話をしたいなら正しく発言して下さい。
まず、「権利侵害」とか「法令違反」とかの議論をしたいなら、具体的に何の法に違反しているのか、法律等の名称や条文は明記すべきです。
それから、「一般常識」なる定義の不明瞭な用語を用いていることで、あなたの物言いは非常に胡散臭く聞こえます。(つまり、傍から見れば、無茶苦茶な論理を振り翳しているのはあなたの方です。)あなたの当たり前が世界の当たり前ではありません。
更に言えば、あなたが糾弾したいのは「Arcaea Wikiに載せる情報の入手方法としてデータ解析を用いていること」なのか、「Arcaea Wikiにアートワーク画像などを掲載すること」なのか、いったいどちらですか?文面を見る限り、あなたはこの2つの文脈を混同して話しているように思えます。
こういった、「攻略サイトの利便性を損なおうとする(≒元コンテンツの衰退に繋がりかねない)ような問題提起」は、するなとは言いませんが、もっと丁寧に、慎重にして下さい。
よく見たら怒ってるの1人だけか。
そんなこと5年も運営してる管理人さんが一番よく理解されているはずで、その上で今の状態を作ってきてるんだろう。正直なところ今のWikiがちょうどいい塩梅だと思うし、自分も現状維持に1票。
ガイドラインを100%遵守する意見はもちろん尊重するし、間違ったことは何も言ってない。
ただこんなに成熟した音ゲーのWikiはかつて見たことないし、Arcaeaの発展に大きく寄与していることも間違いない。難しいところだけど、Wikiとしては"正しい姿"だと思う。