やっぱ軍刀orサーベル片手にゲリラを…最高やな!
新規ファンタジーの言い訳に新規ファンタジー使うのは意味不明だな。どっちも要らん
スーパーパーシングがいる時点でその言い訳は使えませんねえ
そんな強いかな レート高すぎて35発なんて一緒で消えるし弾も消えるときあるから
スプリントパーク全振りコンダースゲリラで潰しまくってごめん
地獄すぎて草
チーター減らないかなぁ、運営が対象する量よりチーターの数が増えてきている
正面から撃ち合うのは辛いけど、側面攻撃だったり裏取りで敵の残機を減らしたりラリポ壊したり… 立ち回り次第で色々出来ることはあるからまずは試してみるのも良きかもです 変な試合なら抜ければいいし
ランク3の武器が出来上がったから早速それ持って出かけようとしたんだけど、ランク3装備持ってるとランク5装備を持った相手と当たる可能性あるんだ…
ワイの環境だと、BR2、サーバーも陣営も任意の設定だと割と連日ラリポガンガンの日米共に取って取られての白熱試合に当たることが多いで。航空機も戦車もバチバチだし、歩兵もすげーお互いアグレッシブやで。独ソも白熱試合が多いし、このゲームはBR2が一番いい感じなのかな??逆に装備が整っていない初心者さんは大変そうだが...
川渡って左回りすると門があるけどそこから侵入すると少し楽かな。敵側増援の側面突けるし。素直に城壁崩れてるところから行くと重機や戦車の洗礼はよくある話(思ってる場所と違ったらごめん)
アメリカがラリー建たないって言ってるやつ居るが、アメリカエアプか?建つそばから超絶火力で突っ込んでくる枢軸様に片っ端から消されてんねん。ほならアメリカやってラリポ建ててみろって自分はそう言いたいね。
BR導入直後は米ソが優勢だった?すくなくとも高brでは日本圧勝だったし、ソ連も数週間もたずに即枢軸優勢にかわったが…枢軸元帥勢もアメリカ様相手だと即抜けたが、ソ連相手は全く抜けずに蹂躙を楽しんでいらっしゃったじゃないか。
城の外周から侵入できるんじゃなかったっけな
教えて教えて
ゲーム内武器名とできるならそれのスクショを教えてほしいです
モスクワの城、攻略法知ってると本当に攻撃側一瞬で終わるな
艦載機も空中スタートにしつつ、日本にBR5攻撃機で流星くれ。もしくはBR2辺りに隼or鍾馗くれ。でもって、零戦とは別の分隊でくれ。
本当にbot馬鹿だな。敵を無視して散歩するしここに居ろ!攻撃するな!と指示しても敵に反応して特攻するし。そんなに死にたいならTNT持って戦車にでも特攻してこいよ。
パンツァーファウスト150とか250だって貫徹力300mmぐらいだし…というか貫徹力300mm超えるスーパーバズーカ用の弾薬は戦後開発品じゃないの?
スーパーバズーカって貫通力300mm近くなかったか ドイツガチで終わるわそんなん来たら
使い回しで経費削減&やってる感も出て一石二鳥♪
あれはイベント武器で数も限られてるから
日本にオーフェンローアを追加しアメリカにM18を追加すればよかったのでは???ナンデ????
統合後最初のシーズンだと高BR日本はマッチ数三桁に入るまで連戦連勝が続いていたから語弊があるな。ただ、低BRだとホイにはタ弾がなかった上に空は艦載機だらけでシャーマンには癖強ホニで対抗するしかなかっただろうし、初心者狩りも乗っかるもんだから天国と地獄ほどの差があったと聞く
追加するにしてもなんでバズーカ最終形のM18バズーカや大戦中に試作されたT74スーパーバズーカの追加じゃなかったのか、これがわからない
スティンガーあるのに負けてるからなぁ…強くなるんだろうか
ソ連にパンツァーファウストは必要だと思うけどアメリカにオーフェンはいらないでしょ
いい感じのアプデ来た陣営は熟練プレイヤー集まって質も良くなる傾向あるしね。昔より人口増えたから顕著な差は生じにくくなった感はあるけど
まぁドイツは次にヤクトラがくるってすんぽーよ、日本は爆撃機かな・・・
相手は一般BR1-3プレイヤーなのに対してこっちは俺以外タセ&九七式狙撃銃コンビの全員初期分隊的なのが頻繁にあったなぁ…
ナチュラルにプレイヤーベースが最近日本寄りだっただけ BR制導入直後は米ソ優勢だった
でもこれからしばらく多分ほぼアメリカ一強くらいの時代が来るんだぜ?嬉しいやろ
モスクワ時代から鎬を削ってきた好敵手がメリケンに移住していた…俺は悲しいぞ
アメリカ軍ってなんでこんなに頭弱いの?
アメリカの兵器も日独に対抗出来るぐらい強いけどプレイヤーの質のせいで勝てんくなってるだけなんよな
重いせいかたまに画面の下のラインがチカチカする。あと弾抜け本当どうにかならんかな。フルオート先に当てても撃ち負けるの萎える。アジア鯖無いとこんなもんなんだろうけど
でもプレイヤーがアホみたいに弱いから結局枢軸が勝つんだよなあ…
アメカスはヤーボがアホみたいに強いから我慢しなさい!さらに強いもの渡すな!カタツムリィィィィィ!!!(by枢軸しらやらん人)
ホイちゃんで頑張ってる時は味方にチヌなんか絶対いないのに、超軽機に持ち替えた途端大量に現れるからね… 嘘つきマッチングは終わってます本当に
やっぱ軍刀orサーベル片手にゲリラを…最高やな!
新規ファンタジーの言い訳に新規ファンタジー使うのは意味不明だな。どっちも要らん
スーパーパーシングがいる時点でその言い訳は使えませんねえ
そんな強いかな レート高すぎて35発なんて一緒で消えるし弾も消えるときあるから
スプリントパーク全振りコンダースゲリラで潰しまくってごめん
地獄すぎて草
チーター減らないかなぁ、運営が対象する量よりチーターの数が増えてきている
正面から撃ち合うのは辛いけど、側面攻撃だったり裏取りで敵の残機を減らしたりラリポ壊したり…


立ち回り次第で色々出来ることはあるからまずは試してみるのも良きかもです
変な試合なら抜ければいいし
ランク3の武器が出来上がったから早速それ持って出かけようとしたんだけど、ランク3装備持ってるとランク5装備を持った相手と当たる可能性あるんだ…
ワイの環境だと、BR2、サーバーも陣営も任意の設定だと割と連日ラリポガンガンの日米共に取って取られての白熱試合に当たることが多いで。航空機も戦車もバチバチだし、歩兵もすげーお互いアグレッシブやで。独ソも白熱試合が多いし、このゲームはBR2が一番いい感じなのかな??逆に装備が整っていない初心者さんは大変そうだが...
川渡って左回りすると門があるけどそこから侵入すると少し楽かな。敵側増援の側面突けるし。素直に城壁崩れてるところから行くと重機や戦車の洗礼はよくある話(思ってる場所と違ったらごめん)
アメリカがラリー建たないって言ってるやつ居るが、アメリカエアプか?建つそばから超絶火力で突っ込んでくる枢軸様に片っ端から消されてんねん。ほならアメリカやってラリポ建ててみろって自分はそう言いたいね。
BR導入直後は米ソが優勢だった?すくなくとも高brでは日本圧勝だったし、ソ連も数週間もたずに即枢軸優勢にかわったが…枢軸元帥勢もアメリカ様相手だと即抜けたが、ソ連相手は全く抜けずに蹂躙を楽しんでいらっしゃったじゃないか。
城の外周から侵入できるんじゃなかったっけな
教えて教えて
ゲーム内武器名とできるならそれのスクショを教えてほしいです
モスクワの城、攻略法知ってると本当に攻撃側一瞬で終わるな
艦載機も空中スタートにしつつ、日本にBR5攻撃機で流星くれ。もしくはBR2辺りに隼or鍾馗くれ。でもって、零戦とは別の分隊でくれ。
本当にbot馬鹿だな。敵を無視して散歩するしここに居ろ!攻撃するな!と指示しても敵に反応して特攻するし。そんなに死にたいならTNT持って戦車にでも特攻してこいよ。
パンツァーファウスト150とか250だって貫徹力300mmぐらいだし…というか貫徹力300mm超えるスーパーバズーカ用の弾薬は戦後開発品じゃないの?
スーパーバズーカって貫通力300mm近くなかったか ドイツガチで終わるわそんなん来たら
使い回しで経費削減&やってる感も出て一石二鳥♪
あれはイベント武器で数も限られてるから
日本にオーフェンローアを追加しアメリカにM18を追加すればよかったのでは???ナンデ????
統合後最初のシーズンだと高BR日本はマッチ数三桁に入るまで連戦連勝が続いていたから語弊があるな。ただ、低BRだとホイにはタ弾がなかった上に空は艦載機だらけでシャーマンには癖強ホニで対抗するしかなかっただろうし、初心者狩りも乗っかるもんだから天国と地獄ほどの差があったと聞く
追加するにしてもなんでバズーカ最終形のM18バズーカや大戦中に試作されたT74スーパーバズーカの追加じゃなかったのか、これがわからない
スティンガーあるのに負けてるからなぁ…強くなるんだろうか
ソ連にパンツァーファウストは必要だと思うけどアメリカにオーフェンはいらないでしょ
いい感じのアプデ来た陣営は熟練プレイヤー集まって質も良くなる傾向あるしね。昔より人口増えたから顕著な差は生じにくくなった感はあるけど
まぁドイツは次にヤクトラがくるってすんぽーよ、日本は爆撃機かな・・・
相手は一般BR1-3プレイヤーなのに対してこっちは俺以外タセ&九七式狙撃銃コンビの全員初期分隊的なのが頻繁にあったなぁ…
ナチュラルにプレイヤーベースが最近日本寄りだっただけ BR制導入直後は米ソ優勢だった
でもこれからしばらく多分ほぼアメリカ一強くらいの時代が来るんだぜ?嬉しいやろ
モスクワ時代から鎬を削ってきた好敵手がメリケンに移住していた…俺は悲しいぞ
アメリカ軍ってなんでこんなに頭弱いの?
アメリカの兵器も日独に対抗出来るぐらい強いけどプレイヤーの質のせいで勝てんくなってるだけなんよな
重いせいかたまに画面の下のラインがチカチカする。あと弾抜け本当どうにかならんかな。フルオート先に当てても撃ち負けるの萎える。アジア鯖無いとこんなもんなんだろうけど
でもプレイヤーがアホみたいに弱いから結局枢軸が勝つんだよなあ…
アメカスはヤーボがアホみたいに強いから我慢しなさい!さらに強いもの渡すな!カタツムリィィィィィ!!!(by枢軸しらやらん人)
ホイちゃんで頑張ってる時は味方にチヌなんか絶対いないのに、超軽機に持ち替えた途端大量に現れるからね…
嘘つきマッチングは終わってます本当に