https://wikiwiki.jp/zenless/アストラ
塔途中でHP削れてたメンバーいたから放置してたんだけど、空き枠にアストラ入れて再開したら終結HP回復で持ち直してめちゃめちゃ助かった
運用的には特殊と終結のスキルレベルだけ上げとけば問題ない感じかねぇ。素材が優しそうで助かるぜ
アストラ完凸餅無凸だけど意味わからんくらい強くて草。朱鳶とチンイーでボスも雑魚もずっとブレイクしながら支援爆速連打できるからニコ編成の時よりゲーム性が変わり過ぎてるわ。チンイーのブレイクデバフと朱鳶のブレイク火力が元々倍率高かったのもあるけど、パリィ支援や回避支援という最重要要素使うならもう必須まである。逆にキャリーとか回避で張り付くみたいなプレイングのキャラだとフルに活かしにくいかもしれん。ビルドも攻撃だけ伸ばせばいいって感じでも無いから厳選難易度もそれなりにあるかな。とりあえず朱鳶かお試しで使った感じイヴリンと組んだほうが良さそう。残り一枠はチンイーかライト確定だろうし
完凸したら攻撃は3000弱でいいし会心ダメージ盛る必要ありますよ
ちょっと正しく理解できてるか分からないから聞きたいんだけども、2凸効果ってコアパッシブの開幕攻撃力参照値が54%に上がって上昇値が最大1600ptになるから、開幕攻撃力が2962ptあれば問題ないってことになる?
細かい数字は覚えてないけど、2900から3000の間だったから合ってる可能性たかいよ。3000はいらん
今、無凸無餅で引いて遊んでるけど、強いのは理解したけどローテが分からんすぎる。ずっと背後で歌ってもらっとけばええんかなw
ライトとの噛み合わせがエグいし撃破も生き生きする支援だな
オラオララッシュを即発動できるの気持ちよすぎるよね
餅ありでディスク厳選が上手くいくと6番エネ回復固定で4か5を攻撃%ならバフ上限行けるけれど、4番会心率か5番エーテルダメージどっちがアストラのダメージでるだろう。微差かなぁ
流石に与ダメだと思う…一般的に会心が優先されるのはアタッカーで十分な攻撃力と与ダメがあるというのが前提条件で、会心はそれらに加えて会心ダメまで上げるから意味があるのであって
2凸餅アリで攻撃%が15個くらいあればメイン攻撃無しでライン超えるwてか超えたw
微差やね。5番エーテルは18%アップくらい。4番会心率は初期ステ(5%,50%)で17%アップ、5ずつ重なり(17%,74%)で20%アップとか。若干会心率有利な気もするけどエーテルダメージボーナスは混沌にも乗るしなぁ。
今リナ餅が一つ余ってるんだけどアストラにリナ餅って相性どうなん?
そこまで良くは無いね、ルーシー蒼角餅あればそっちのほうが使いやすいと思う
そうなのか、バフ量の為に攻撃を確保するのが最重要って感じなのかな。アドバイスありがと
効果自体は結構合いそうなんだけど、貫通率が活きないのが痛いな
というかアイドリック状態が控え扱いなのかもあるしなあ。エネ回復しないんなら流石に他餅には劣るだろうし
リナ餅持たせて訓練場で試したんだけど、普通の控えとアイドリック状態で明らかにエネルギー回復速度が違う。つまりアイドリック状態では控えじゃない扱いっぽい。
戦闘時のステータス見るとわかるけどアイドルック状態だとエネルギー回復速度UPの効果が乗らないんだよね...。貫通率も噛み合わないからルーシー餅か蒼角餅が良いと思う。
ルーシー餅だと味方1名につき1重だからあんまりバフ盛れなさそうか?お手軽バフなら蒼角餅だけどルーシー餅とは好みの差になるのか?
アストラと味方で2重、8秒以内にクイック支援したら3重
3重はでかい。でも全部独立した継続時間だから俺には活かせなさそうだ
アストラ使ってたら8秒クイックしないなんてほぼないと思うぜ
継続時間が独立カウントと言っても、クイック支援で交替した瞬間を考えると3人ともほぼ8秒になるはずだからな
ボンプが攻撃するとさらに一重、ボンプによって変わるけど最低限半分ぐらいの時間はかかり続ける
音動機自体のバフ量は蒼角餅だけどそんな差はないし、えげつない位厳選してルーシーもちで攻撃力3500達成できるならエネルギー回復の分ルーシー餅優位な気もする。
蒼角餅でもディスク4と5を攻撃%にしないと厳しそうかな。
4番5番は餅持ってない限り攻撃固定なのはほぼそうじゃないか?☆4だと攻撃力150%必要だからほぼ余裕はないと思う。6番エネにしたいという前提だから、6番攻撃にしていいならまだ余裕あるけど…
ざっくり150%で3500なんか…今のディスクと装備合算したら129%だけど1000バフくらいは貰えるのかな、まだ全部育成済んでないから目安欲しい。
☆4音動機でおすすめされてるものは攻撃力が同じで、最大育成で基本攻撃力が1264だから基本バフ量442でそこに攻撃力%がそのままかかってくる。って考えでいいと思う(実数は2つ分で%約1つ分)
あれ、攻撃力計算式見たら、基礎攻撃力にまずトータルの%が追加されて、後に攻撃力加算なんだけど、音動機は基礎攻撃力の所に最初に足していいんでしたっけ。
音動機の基本攻撃力は%の前の値に加算でいいよ。(キャラ攻撃力+音動機の基本攻撃力)*攻撃%+ディスク実数
ありがとう!勘違いしてた…普通にこのまま全部育ったら1000は加算出来てたから、6エネで蒼角餅で満足できるわ。
1200ptのバフはすごい難しそうだし1000ptいけたら御の字って所っぽいな。まぁ1000ptでもすごいバフだと思うけど
ごめんいろいろ書いてたけどコアスキルの基本攻撃力が抜けてたからもうちょっとだけ楽ではある。
言うて75やからなあ…
ニコ餅おすすめされてるけど追撃って大体何秒に1回ぐらい出せるの?
基本的に3秒に1回だから切れ目は存在するけど、効果自体は高いし、エネルギー回復もついてるから選択肢にはなるって感じだと思う。
終結の回復は完全におまけレベルか。せめてシーザーのシールド量は超えて欲しかったな……
よく分かんないけどすごいテンポでクイック支援連発しててよくわかんないけど強い。よく分かんないけど
アストラ雅リナで雅のクイック支援連打するのが快適すぎる
どうでもいいけど街歩きを雅からアストラに変更するとでっかってなる
アストラの身長、シュエンやシーザー並だからおそらく175cmくらいあるしな。雅は耳ありで170cm、耳なしだと155cmだから頭の位置だけで見ると20cmくらい差がある
アチーブのアストラが主役のCM映画ポスターを撮影する奴でルミナスクウェアの映画館とデパート?の奴がターゲット認識されないんだけどこれ距離限定?
蒼角餅は12秒以上経過するとバフ1層からため直しなのが使いづらいような...慣れの問題かな?
裏からの追撃が強化特殊扱いみたいだから、アストラのエネルギー自動回復次第だけど2層くらいは常時維持出来そうな感じはする。
終結モーション2種類あるキャラ初?いいわこれ他のキャラでもやってほしい(強欲)
ツールドインフェルノあたりからの復帰勢で朱鳶さんがメインキャラなんだけど、朱鳶さんとの相性どんなもんですか?キャラ自体も好みだから引こうか迷ってるんだけど・・・手持ちは朱鳶無凸餅に青衣1凸ライカン餅、他はバーニス1凸餅とエレン1凸餅って感じ
クイック支援で1発、連携で3発分散弾貰えるから、無凸朱鳶なら弾数が結構増えたように感じると思う。ただ集敵とエーテル状態異常にするのはニコの方が得意かも
相性というと何とも言えないけどニコより対ボスなら強くなれるのは間違いはないかな。青衣朱鳶にニコの編成だと1ブレイクキル取れなかった相手が、アストラだと1ブレイクで倒せるようになったりするから。まだアストラのクイックでの挙動に慣れてないから伸びしろもあるだろうし
アストラ・猫又・パイパーがめっちゃ強いし楽しいから是非使ってみてほしい。何が凄いって、パイパーでグルグル回ってる最中にクイック支援できるから猫又&パイパーで同時に殴れるからすごい火力が出る。
今猫又育成中なので参考に教えてもらえたら助かるんだけど、その編成での猫又のビルドどんな感じ?
どうしてもシュエン先輩ニコちゃんの方がスコア伸びる…まわし方わかんないなあ
特殊強化スキル打つ→交代して後は残りの2人で適宜回すで良いんだよな?なんかいまいち火力上がった気がしない
ブサイク
◎<マスター、此方の書き込みに対して総攻撃を仕掛けても良いでしょうか
メインの攻撃1箇所で良くても4番会心にするより5番与ダメにした方が火力伸びそうなもんだけどな
あの目頭対象のほくろはきつくて引き気がしないがあれは開発の趣味か?
456攻撃力のアストラ4スイングジャズ2セットだとAD3299で届かないンナ... 2セットはやっぱりホルモンじゃないとダメなのか;;
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
塔途中でHP削れてたメンバーいたから放置してたんだけど、空き枠にアストラ入れて再開したら終結HP回復で持ち直してめちゃめちゃ助かった
運用的には特殊と終結のスキルレベルだけ上げとけば問題ない感じかねぇ。素材が優しそうで助かるぜ
アストラ完凸餅無凸だけど意味わからんくらい強くて草。朱鳶とチンイーでボスも雑魚もずっとブレイクしながら支援爆速連打できるからニコ編成の時よりゲーム性が変わり過ぎてるわ。チンイーのブレイクデバフと朱鳶のブレイク火力が元々倍率高かったのもあるけど、パリィ支援や回避支援という最重要要素使うならもう必須まである。逆にキャリーとか回避で張り付くみたいなプレイングのキャラだとフルに活かしにくいかもしれん。ビルドも攻撃だけ伸ばせばいいって感じでも無いから厳選難易度もそれなりにあるかな。とりあえず朱鳶かお試しで使った感じイヴリンと組んだほうが良さそう。残り一枠はチンイーかライト確定だろうし
完凸したら攻撃は3000弱でいいし会心ダメージ盛る必要ありますよ
ちょっと正しく理解できてるか分からないから聞きたいんだけども、2凸効果ってコアパッシブの開幕攻撃力参照値が54%に上がって上昇値が最大1600ptになるから、開幕攻撃力が2962ptあれば問題ないってことになる?
細かい数字は覚えてないけど、2900から3000の間だったから合ってる可能性たかいよ。3000はいらん
今、無凸無餅で引いて遊んでるけど、強いのは理解したけどローテが分からんすぎる。ずっと背後で歌ってもらっとけばええんかなw
ライトとの噛み合わせがエグいし撃破も生き生きする支援だな
オラオララッシュを即発動できるの気持ちよすぎるよね
餅ありでディスク厳選が上手くいくと6番エネ回復固定で4か5を攻撃%ならバフ上限行けるけれど、4番会心率か5番エーテルダメージどっちがアストラのダメージでるだろう。微差かなぁ
流石に与ダメだと思う…一般的に会心が優先されるのはアタッカーで十分な攻撃力と与ダメがあるというのが前提条件で、会心はそれらに加えて会心ダメまで上げるから意味があるのであって
2凸餅アリで攻撃%が15個くらいあればメイン攻撃無しでライン超えるwてか超えたw
微差やね。5番エーテルは18%アップくらい。4番会心率は初期ステ(5%,50%)で17%アップ、5ずつ重なり(17%,74%)で20%アップとか。若干会心率有利な気もするけどエーテルダメージボーナスは混沌にも乗るしなぁ。
今リナ餅が一つ余ってるんだけどアストラにリナ餅って相性どうなん?
そこまで良くは無いね、ルーシー蒼角餅あればそっちのほうが使いやすいと思う
そうなのか、バフ量の為に攻撃を確保するのが最重要って感じなのかな。アドバイスありがと
効果自体は結構合いそうなんだけど、貫通率が活きないのが痛いな
というかアイドリック状態が控え扱いなのかもあるしなあ。エネ回復しないんなら流石に他餅には劣るだろうし
リナ餅持たせて訓練場で試したんだけど、普通の控えとアイドリック状態で明らかにエネルギー回復速度が違う。つまりアイドリック状態では控えじゃない扱いっぽい。
戦闘時のステータス見るとわかるけどアイドルック状態だとエネルギー回復速度UPの効果が乗らないんだよね...。貫通率も噛み合わないからルーシー餅か蒼角餅が良いと思う。
ルーシー餅だと味方1名につき1重だからあんまりバフ盛れなさそうか?お手軽バフなら蒼角餅だけどルーシー餅とは好みの差になるのか?
アストラと味方で2重、8秒以内にクイック支援したら3重
3重はでかい。でも全部独立した継続時間だから俺には活かせなさそうだ
アストラ使ってたら8秒クイックしないなんてほぼないと思うぜ
継続時間が独立カウントと言っても、クイック支援で交替した瞬間を考えると3人ともほぼ8秒になるはずだからな
ボンプが攻撃するとさらに一重、ボンプによって変わるけど最低限半分ぐらいの時間はかかり続ける
音動機自体のバフ量は蒼角餅だけどそんな差はないし、えげつない位厳選してルーシーもちで攻撃力3500達成できるならエネルギー回復の分ルーシー餅優位な気もする。
蒼角餅でもディスク4と5を攻撃%にしないと厳しそうかな。
4番5番は餅持ってない限り攻撃固定なのはほぼそうじゃないか?☆4だと攻撃力150%必要だからほぼ余裕はないと思う。6番エネにしたいという前提だから、6番攻撃にしていいならまだ余裕あるけど…
ざっくり150%で3500なんか…今のディスクと装備合算したら129%だけど1000バフくらいは貰えるのかな、まだ全部育成済んでないから目安欲しい。
☆4音動機でおすすめされてるものは攻撃力が同じで、最大育成で基本攻撃力が1264だから基本バフ量442でそこに攻撃力%がそのままかかってくる。って考えでいいと思う(実数は2つ分で%約1つ分)
あれ、攻撃力計算式見たら、基礎攻撃力にまずトータルの%が追加されて、後に攻撃力加算なんだけど、音動機は基礎攻撃力の所に最初に足していいんでしたっけ。
音動機の基本攻撃力は%の前の値に加算でいいよ。(キャラ攻撃力+音動機の基本攻撃力)*攻撃%+ディスク実数
ありがとう!勘違いしてた…普通にこのまま全部育ったら1000は加算出来てたから、6エネで蒼角餅で満足できるわ。
1200ptのバフはすごい難しそうだし1000ptいけたら御の字って所っぽいな。まぁ1000ptでもすごいバフだと思うけど
ごめんいろいろ書いてたけどコアスキルの基本攻撃力が抜けてたからもうちょっとだけ楽ではある。
言うて75やからなあ…
ニコ餅おすすめされてるけど追撃って大体何秒に1回ぐらい出せるの?
基本的に3秒に1回だから切れ目は存在するけど、効果自体は高いし、エネルギー回復もついてるから選択肢にはなるって感じだと思う。
終結の回復は完全におまけレベルか。せめてシーザーのシールド量は超えて欲しかったな……
よく分かんないけどすごいテンポでクイック支援連発しててよくわかんないけど強い。よく分かんないけど
アストラ雅リナで雅のクイック支援連打するのが快適すぎる
どうでもいいけど街歩きを雅からアストラに変更するとでっかってなる
アストラの身長、シュエンやシーザー並だからおそらく175cmくらいあるしな。雅は耳ありで170cm、耳なしだと155cmだから頭の位置だけで見ると20cmくらい差がある
アチーブのアストラが主役のCM映画ポスターを撮影する奴でルミナスクウェアの映画館とデパート?の奴がターゲット認識されないんだけどこれ距離限定?
蒼角餅は12秒以上経過するとバフ1層からため直しなのが使いづらいような...慣れの問題かな?
裏からの追撃が強化特殊扱いみたいだから、アストラのエネルギー自動回復次第だけど2層くらいは常時維持出来そうな感じはする。
終結モーション2種類あるキャラ初?いいわこれ他のキャラでもやってほしい(強欲)
ツールドインフェルノあたりからの復帰勢で朱鳶さんがメインキャラなんだけど、朱鳶さんとの相性どんなもんですか?キャラ自体も好みだから引こうか迷ってるんだけど・・・手持ちは朱鳶無凸餅に青衣1凸ライカン餅、他はバーニス1凸餅とエレン1凸餅って感じ
クイック支援で1発、連携で3発分散弾貰えるから、無凸朱鳶なら弾数が結構増えたように感じると思う。ただ集敵とエーテル状態異常にするのはニコの方が得意かも
相性というと何とも言えないけどニコより対ボスなら強くなれるのは間違いはないかな。青衣朱鳶にニコの編成だと1ブレイクキル取れなかった相手が、アストラだと1ブレイクで倒せるようになったりするから。まだアストラのクイックでの挙動に慣れてないから伸びしろもあるだろうし
アストラ・猫又・パイパーがめっちゃ強いし楽しいから是非使ってみてほしい。何が凄いって、パイパーでグルグル回ってる最中にクイック支援できるから猫又&パイパーで同時に殴れるからすごい火力が出る。
今猫又育成中なので参考に教えてもらえたら助かるんだけど、その編成での猫又のビルドどんな感じ?
どうしてもシュエン先輩ニコちゃんの方がスコア伸びる…まわし方わかんないなあ
特殊強化スキル打つ→交代して後は残りの2人で適宜回すで良いんだよな?なんかいまいち火力上がった気がしない
ブサイク
◎<マスター、此方の書き込みに対して総攻撃を仕掛けても良いでしょうか
メインの攻撃1箇所で良くても4番会心にするより5番与ダメにした方が火力伸びそうなもんだけどな
あの目頭対象のほくろはきつくて引き気がしないがあれは開発の趣味か?
456攻撃力のアストラ4スイングジャズ2セットだとAD3299で届かないンナ...
2セットはやっぱりホルモンじゃないとダメなのか;;