法介の『ゆゆしき世界』

「空」の理論 / 24

46 コメント
635 views
0 フォロー
24
法介 2023/08/21 (月) 09:14:32 修正

最初にお釈迦様の「無我=空」は、こんな感じです。

パンを盗んだ男が居たとしましょう。世間の人達はその男の表面的な姿だけを見て、窃盗を犯したこの男を悪人呼ばわりします。(客観視によるところ)

しかし、その男がどうしてパンを盗んでしまったかという事実関係を調べてみると次のような事が判明しました。(事実関係にもとずいた真実)

(安倍さんを襲撃した山上容疑者などはこういったケースかと)

実は男には飢えに苦しんで今にも死にそうな子供がいて、その子を何とかして助けたいとの一心でパンを盗んでしまったのでした。

その男を、あなたは悪人呼ばわりしますか?

世間一般の「常識」という色メガネで見ると悪人に見える男であっても、見る側がその色眼鏡を外して真実の男の姿をみたら、実は子供想いの優しい父親であった訳です。(実在における真理)

人の見え方って見る側の人間の見方が変われば、そのあり様も全く異なった姿として顕れます。(因縁仮和合)

ですから安易に人を悪人だと決めつけて罵ったり誹謗中傷する行為は、自身の阿頼耶識に悪業を刻む愚かな行為でしかありません。

通報 ...