山木康世ライブ感想,山木康世にまつわる雑談等をどうぞ。
ハンドルネームには、苗字かお名前のどちらかに本名をご使用下さい。
よろしくお願いします。
3d8dae8bfa
yamakiyasuyo_kouho
通報 ...
すみません。
最初からおかしくて。
まー内容とマッチしてるか(笑)
花心さんの、眼の調子とマッチしてるのに笑いました〜〜
丁度、花心さんが先日、雲中供養菩薩を観に行かれた平等院のある宇治駅に停車中です。
今回は欲張らず、東大寺二月堂のお水取りだけにします。
奈良駅降りたら、赤い扉のビバリーヒルズの前も通りたい。 やっぱり欲張りですね〜(笑)
山木康世さま、台東区SHARE TIME studioのMusicDiaryをありがとうございました♪
8日ぶりの山木康世さまの文章、何回も読み返しました♪
配信で使ったスタジオだったのですね♪
記憶は、だんだん曖昧になってきますが、何かがきっかけで鮮明に思い出す時がありますね♪
私もたくさんの山木康世さまのライブの思い出、記憶が蘇る時が、多々あります♪ライブをして頂いた場所を通りかかった時は、もちろん、チラシを置いてもらった場所、その日演奏して下さった楽曲で印象に残った曲、その日の景色、その日食べたもの、その日来ていた服など、様々な光景が走馬灯のように前後しながら(笑)♪
新しい思い出も、まだまだこれからどんどん作るぞー♪
横浜馬車道は、何度も歩いた所だけど、帰りの新幹線が、間に合わないかなー、、、
一泊して早朝帰るかなー、、、
思案中です♪♪♪
山木康世さまの「復興前夜」を初めて聴いた時から14年が経とうとしている。
除染土の問題も残っている。
故郷に帰れない人々。
町も村も人がいなくなる。
地方では深刻だ。
命ある限り、精一杯生きるしかない。
全ての人が自分の信じた道を生きて欲しい。
笑顔で生きられるように祈ります。
山木康世さま、いよいよ明日から愛知ツアー三日間ですね♪どんなYAMAKING SONGSが聴けるのでしょうか?ワクワク♪参加される皆さま、楽しんで下さいね♪私は配信で楽しみます♪
山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます。
三寒四温の今を味わっています。
蔵前のライブ、来た時よりも元気になって、来てよかったなーと、思いました。いつもですけど笑(^^)
山木さんは優しいですね(^^)
木蓮の花が並木になって咲いていました。
山木さんが、木蓮が咲いて、2週間後位に桜が咲くと言ってました〜
春は雨と桜を連れて、ですね〜🌸
東海道新幹線がポイントの不具合で遅れているというNewsが!
山木康世さま、明日、参加される皆さま、大丈夫でしょうか?
無事に、明日のアバンティライブが開催されますように♪
おはようございます。
新幹線、今日は無事に動いてます。
Wi-Fiを繋いでひと安心。今にも降り出しそうな京都、各駅停車のひかりで出発しました。
美子さんも言われてるように、山木さんのライブに行くと来た時より元気になって帰れるので、明朝の町内会議と、夕方から3日間続く同郷の友人たちとプチ同窓会。AVANTIにエネルギーを頂きに参ります!
こんな時だから行きたい(*^^)v
山木さん、いつものふたりさん、よろしくお願いします♪♪♪
書き込みしてる間にWi-Fi切れてた〜〜(笑)
こんにちは。
こちらは雨です☔
ひさ子さん 無事着きましたか~
私は、ABANTIライブ、配信申し込みましたが、リアルタイムでは参加できないので、帰ってアーカイブで視聴します~
頑張って、雲中供養菩薩の完成にこぎつけたいと思います。
5月の京都は行きたいです~♪♪ まだまだ先かー
では、皆様 楽しいひと時を~♪♪
すいません。
AVANTIのVがBになってました(>_<)
「心に冷たい雨が降る」から聴けました~♪♪
ありがとうございました。
今回2回目の豊橋AVANTI、雨の中行って参りました。
二川駅より徒歩で向かう途中、神社に参拝し二川宿本陣へ。偶然にも雛祭り期間中とのことで、お雛様が沢山、ホントに沢山飾ってあって豪華絢爛〜 美しい〜〜
街道沿いの家々にはつるし雛や、つるし鯉のぼりが飾ってあり、風情のある街並みに傘をさしてでも歩いて正解でした。
雨と山木さんのライブがピッタリと出会って、「雨々降れよしめやかに」で涙腺緩んだところでの「春雷」、もう流れる出るのは仕方ないと。。ビールにお白湯も呑んだことだし(笑)
「冷たい雨」も聴けたし、雨の日で良かったなー
雨と山木さんの声に清められました。
ライブ後、初めて山木さんのライブに来られた静岡の女性と美子さん親子と4人でタクシーに便乗し、二川駅まで話が弾んで、楽しいひと時。またお会いしましょうと、電話番号をメモに書いて下さり、美子さんと2人大喜びの帰り道でした。
良いこと沢山あったAVANTIライブでした。
いつものふたりさん、今回は三人さんかな?「君をいつまでも忘れない」、そして3月生まれの美子さんの「おめでとう乾杯」、盛り上がって良かったです。
ありがとうございました。
朝10時に出発して、丁度12時間の幸せな旅でした♪♪ 駅を降りたら雨は止みかけてました。
山木康世さま、豊橋市AVANTIのライブ配信、ありがとうございました♪
山木康世さまが生み出した子どもたち、YAMAKING SONGSは、たくさんの人々に、癒しと励ましと生きる希望と幸せを与えておりますよ〜♪ご両親はとても満足されていると思いますよー〜♪自慢の息子さんですよ〜♪間違いないです♪♪♪世の中には子どものいない夫婦はごまんとおります。私もその一人ですが、とても幸せな人生ですよ〜♪山木康世さまと私のとなりのいい人のおかげです♪我が家の山ちゃんと(実は私もヤマキと呼び捨てにしていますが)一緒に視聴しました♪膝の上の癒しの命と共にYAMAKING SONGSに癒されました♪ありがとうございました♪AVANTIは、イタリア語で「前進」「前へ」「どうぞお入り下さい」という意味だそうですね♪良い言葉ですね♪アンコールの時、いつもの3人さんと共に、私、呼ばれた気がしたのですけど????いつもの3人さんは還暦になっていない。若いぞーという意味でしたか?
18日まで楽しめるので、また視聴してみます♪温かいライブ配信、ありがとうございました♪♪♪
山木さん、今日もライブ配信ありがとうございました😊お昼過ぎに雨の降り出した、冬に逆戻りした大阪で家族皆で拝聴しました♪今日の選曲はしっとりと、そしてずっと書いてきた曲たちが自分の子供・孫たちというお話では少ししんみりしてしまった私でした😔でも歌は何百年経っても残るものです♪後の人たちへの贈り物でもありますね!そして今こうしてご本人が生で歌ってくださる、そしてそれを離れた場所で聴くことのできる幸せを噛みしめる、そんな誕生日になりました。私にも子供や孫、隣にいつもいる人はいませんが、母や妹たち、姪や甥たち、友人達、誕生日をいくつになっても祝ってくれるそんな人たちに囲まれて幸せです。
山木さん、スタッフの皆さん、そしてここで交流できるファンの皆さんにもたくさんの幸せが訪れますように♪
山木さん、三月は雨とさくらを連れて、ありがとうございました😊
こんばんは。
愛知県豊橋からの配信ライブ、私も見させてもらいました。
ありがとうございました!
今日のタイトル 「~菜の花咲き蝶が舞う 手を伸ばせばそこに春~」にふさわしい、選曲の良い穏やかなライブだったなと思いました。
久しぶりに聴く山木さんの歌はやはり心穏やかにしてくれていいですね!
そして一つずつの歌に心を寄せることが出来ることが嬉しいし、幸せを感じます。
アンコール最後に歌われた ♪木蓮の花 も心に希望を持たせてくれる様なあたたかい「歌」ですね・・・何時か見た白い木蓮の花を思い出しながら、一緒に歌っていました♪♪
春の足音も「もうそこまで」来ていますね…風邪などに気を付けられて・・・。
もう暫くしたらまた山木さんの歌を聴きに出かけたいと思っています♪♪
初めてAVANTIに行きました。
いつも配信で見る景色、本物を見るのって面白いですね。
山木さんは忘れていると思いますが、東中野のライブで、「AVANTIおいでよー、すっごく音がいいんだよー」と山木さんが誘っているのを聞き(私を誘ったわけではなく笑)行こう!!と思いました。
来てよかったです〜(^^)
しっとりとしたライブ、配信もあり嬉しいです。
そして、ひさこさんが書かれてましたように、帰りには素敵なご縁があり感動しました。
山木さんのYouTubeを見て、山木さんの歌を知って、静岡から来られたそうです。
いい歌作りますね〜と仰ってました〜
山木さんのキーホルダー、買ってくださいました。
またお会いしたいです。
山木さんにも会って欲しいです(^^)
いつものふたりさま、ときどき3人さま「おめでとう乾杯」有難うございました。
本物の皆様に会えて嬉しかったです♪
テーブルまで降りて来てくださり、感激しました(^^)
美子さん、お誕生日、おめでとうございます♪ご両親に幸せを届けた日ですね♪素敵な一年になりますように♪♪♪
おはようございます。
昨日は、AVANTIライブ、「生」で「配信」で「心」で応援いただき、ありがとうございました。
OAでは、のっけからやらかしてしまい、ステージに「やらかしオーラの空気」を残したまま、山木さんをお迎えしてしまいました💦
失礼しました。
ひさ子さん、コメント、ありがとうございました。
美子さん、改めて、お誕生日おめでとうございます。
そして、山木さん、素敵な時間をありがとうございました。
今日は、地元新城でのライブです。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
配信 全部じっくり視聴させていただきました。
しっとりと心に沁み、とても良かったです~♪♪
ひさ子さん、AVANTIまで駅から歩いたんですね。かなりありますよね。
数年前 私も元気に歩いて行きましたが、今は無理だと思います(笑)
前座のまれには3人さん、良かったですよ~
ジャイアンさんは、おられるだけで楽しいことを言ってくださりそうで、いつも期待してしまいます(笑)
楽しい雰囲気と歌が緊張感をほぐしてくれ、心をゼロにしてくれます。
その後、山木さんの歌がスーッと入ってくるんです。
美子さん、誕生日のお祝い 「おめでとう乾杯」よかったですね~
そうそう、ピチピチと何回か言われたので、ぴちけーさんって思いました~♪♪
うーん ゼロの使い方 合ってるかなー?
山木さん ありがとうございました。
今日も心に届くliveを~❣
ジャイアンさんが山木康世さまにライブして頂いたのは2004年でしたか?
私が山木康世さまに初めて尾道でライブして頂いたのは2005年12月5日です♪あれから20年の月日が♪
なんだか感無量です♪
20年もの長い間、山木康世さまとの時間を過ごせたのかと思うと♪なんて幸せな人生でしょう♪
ね♪ジャイアンさん♪
まれには3人さんでしたか?失礼しました♪
飾らないジャイアンさんのMCと歌声♪
とても心地良かったですよ♪
今日の新城ライブも楽しんで下さいね♪
ひさ子さん、日帰り強行軍、お疲れ様でした♪主婦は色々用事があるからね〜。でも生山木康世さまは、極上のご褒美ですよね♪行けて良かったね♪
花心さん、雲中供養菩薩さまの絵、完成したら見せてね〜♪
美子さん、お誕生日おめでとうございます😊
「おめでとう乾杯」よかったですね。いいな〜。いい1年になりますね。
鳩ポッポさん、ありがとうございます。
今日も良いライブでした♪
山木さんが、年をとって筋肉とか若い頃と違うのは自然な事、と言ったのがとても素直に入ってきました。
だから山木さんのライブはいつも自然で心地よいのですね。
創作意欲は限りなくあります。
と嬉しい言葉も(^^)
楽しいライブをありがとうございました。
こんばんは。
AVANTIに続いて、地元新城「弦」ライブも終わり、心地よい気持ちでいます。
昨日とはまた違う雰囲気の「弦」
我が家からほんの数百mのところにあります。
こんな近くで山木さんが演奏してくれていると思うと感無量です。
花心さん、過分なるお言葉、ありがとうございます。
恵子さん、ほぼ同時期に自餅でのライブが実現したんですね。
幸せな20年。
山木さんの音楽人生の5分の2なんですよね。
光栄です。
今日のライブ。
名古屋でも聴かせていただいた「別れのワルツ」が特に沁みました。
みんなで歌った「キューポラの街」も楽しかったなぁ。
素敵なライブでした。
2日間、ありがとうございました。
自餅……地元の間違いです……。
失礼しました。