山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

書き込みお待ちしています!

7946 コメント
views
4 フォロー

山木康世ライブ感想,山木康世にまつわる雑談等をどうぞ。
ハンドルネームには、苗字かお名前のどちらかに本名をご使用下さい。
よろしくお願いします。

yamakiyasuyo_kouho
作成: 2021/02/25 (木) 06:26:48
最終更新: 2021/02/25 (木) 14:51:40
通報 ...
  • 最新
  •  
7922

山木さん、今日もライブ配信ありがとうございました😊お昼過ぎに雨の降り出した、冬に逆戻りした大阪で家族皆で拝聴しました♪今日の選曲はしっとりと、そしてずっと書いてきた曲たちが自分の子供・孫たちというお話では少ししんみりしてしまった私でした😔でも歌は何百年経っても残るものです♪後の人たちへの贈り物でもありますね!そして今こうしてご本人が生で歌ってくださる、そしてそれを離れた場所で聴くことのできる幸せを噛みしめる、そんな誕生日になりました。私にも子供や孫、隣にいつもいる人はいませんが、母や妹たち、姪や甥たち、友人達、誕生日をいくつになっても祝ってくれるそんな人たちに囲まれて幸せです。
山木さん、スタッフの皆さん、そしてここで交流できるファンの皆さんにもたくさんの幸せが訪れますように♪
山木さん、三月は雨とさくらを連れて、ありがとうございました😊

7923

こんばんは。
愛知県豊橋からの配信ライブ、私も見させてもらいました。
ありがとうございました!

今日のタイトル 「~菜の花咲き蝶が舞う 手を伸ばせばそこに春~」にふさわしい、選曲の良い穏やかなライブだったなと思いました。
久しぶりに聴く山木さんの歌はやはり心穏やかにしてくれていいですね!
そして一つずつの歌に心を寄せることが出来ることが嬉しいし、幸せを感じます。
アンコール最後に歌われた ♪木蓮の花 も心に希望を持たせてくれる様なあたたかい「歌」ですね・・・何時か見た白い木蓮の花を思い出しながら、一緒に歌っていました♪♪

春の足音も「もうそこまで」来ていますね…風邪などに気を付けられて・・・。
もう暫くしたらまた山木さんの歌を聴きに出かけたいと思っています♪♪

7924

初めてAVANTIに行きました。
いつも配信で見る景色、本物を見るのって面白いですね。
山木さんは忘れていると思いますが、東中野のライブで、「AVANTIおいでよー、すっごく音がいいんだよー」と山木さんが誘っているのを聞き(私を誘ったわけではなく笑)行こう!!と思いました。
来てよかったです〜(⁠^⁠^⁠)
しっとりとしたライブ、配信もあり嬉しいです。
そして、ひさこさんが書かれてましたように、帰りには素敵なご縁があり感動しました。
山木さんのYouTubeを見て、山木さんの歌を知って、静岡から来られたそうです。
いい歌作りますね〜と仰ってました〜
山木さんのキーホルダー、買ってくださいました。
またお会いしたいです。
山木さんにも会って欲しいです(⁠^⁠^⁠)

7925

いつものふたりさま、ときどき3人さま「おめでとう乾杯」有難うございました。
本物の皆様に会えて嬉しかったです♪
テーブルまで降りて来てくださり、感激しました(⁠^⁠^⁠)

7926

美子さん、お誕生日、おめでとうございます♪ご両親に幸せを届けた日ですね♪素敵な一年になりますように♪♪♪

7927
ジャイアン花田 2025/03/16 (日) 08:35:43

おはようございます。
昨日は、AVANTIライブ、「生」で「配信」で「心」で応援いただき、ありがとうございました。
OAでは、のっけからやらかしてしまい、ステージに「やらかしオーラの空気」を残したまま、山木さんをお迎えしてしまいました💦
失礼しました。

ひさ子さん、コメント、ありがとうございました。
美子さん、改めて、お誕生日おめでとうございます。
そして、山木さん、素敵な時間をありがとうございました。

今日は、地元新城でのライブです。
よろしくお願いいたします。

7928

こんにちは。
配信 全部じっくり視聴させていただきました。
しっとりと心に沁み、とても良かったです~♪♪
ひさ子さん、AVANTIまで駅から歩いたんですね。かなりありますよね。
数年前 私も元気に歩いて行きましたが、今は無理だと思います(笑)

前座のまれには3人さん、良かったですよ~
ジャイアンさんは、おられるだけで楽しいことを言ってくださりそうで、いつも期待してしまいます(笑)
楽しい雰囲気と歌が緊張感をほぐしてくれ、心をゼロにしてくれます。
その後、山木さんの歌がスーッと入ってくるんです。

美子さん、誕生日のお祝い 「おめでとう乾杯」よかったですね~
そうそう、ピチピチと何回か言われたので、ぴちけーさんって思いました~♪♪

うーん ゼロの使い方 合ってるかなー?
山木さん ありがとうございました。
今日も心に届くliveを~

7929

ジャイアンさんが山木康世さまにライブして頂いたのは2004年でしたか?
私が山木康世さまに初めて尾道でライブして頂いたのは2005年12月5日です♪あれから20年の月日が♪
なんだか感無量です♪
20年もの長い間、山木康世さまとの時間を過ごせたのかと思うと♪なんて幸せな人生でしょう♪
ね♪ジャイアンさん♪
まれには3人さんでしたか?失礼しました♪
飾らないジャイアンさんのMCと歌声♪
とても心地良かったですよ♪
今日の新城ライブも楽しんで下さいね♪

ひさ子さん、日帰り強行軍、お疲れ様でした♪主婦は色々用事があるからね〜。でも生山木康世さまは、極上のご褒美ですよね♪行けて良かったね♪

花心さん、雲中供養菩薩さまの絵、完成したら見せてね〜♪

7930
鳩ぽっぽ敏江 2025/03/16 (日) 16:49:34

美子さん、お誕生日おめでとうございます😊
「おめでとう乾杯」よかったですね。いいな〜。いい1年になりますね。

7931

鳩ポッポさん、ありがとうございます。
今日も良いライブでした♪
山木さんが、年をとって筋肉とか若い頃と違うのは自然な事、と言ったのがとても素直に入ってきました。
だから山木さんのライブはいつも自然で心地よいのですね。
創作意欲は限りなくあります。
と嬉しい言葉も(⁠^⁠^⁠)
楽しいライブをありがとうございました。

7932
ジャイアン花田 2025/03/16 (日) 21:53:05

こんばんは。
AVANTIに続いて、地元新城「弦」ライブも終わり、心地よい気持ちでいます。
昨日とはまた違う雰囲気の「弦」
我が家からほんの数百mのところにあります。
こんな近くで山木さんが演奏してくれていると思うと感無量です。

花心さん、過分なるお言葉、ありがとうございます。
恵子さん、ほぼ同時期に自餅でのライブが実現したんですね。
幸せな20年。
山木さんの音楽人生の5分の2なんですよね。
光栄です。

今日のライブ。
名古屋でも聴かせていただいた「別れのワルツ」が特に沁みました。
みんなで歌った「キューポラの街」も楽しかったなぁ。
素敵なライブでした。
2日間、ありがとうございました。

7933
ジャイアン花田 2025/03/16 (日) 22:20:07

自餅……地元の間違いです……。
失礼しました。

7934

山木康世さま、新城市ライブステージ弦のMusicDiaryをありがとうございました♪
弦は、昨年、私も初めて車で行かせて頂きました♪去年も雨が降っていましたね♪弦の裏に沢山の駐車場があり、ドアを開けて足元が水たまりで濡れないよう気をつけて降り、会場の入り口が分からず、お店の方にお聞きして、右の階段を降りて靴を脱いで♪少し遅刻♪5時間30分ぶっ通しで走ったけれど♪ライブ終えて、帰りの高速IC前の道の駅の庇の向こうに美しい月が見えた風景を覚えています♪
ジャイアンさんの地元♪
緑豊かな町でした♪

7935

今日は、春日井市カフェカレドニア♪
山木康世さま、参加される皆さま、素敵な一日になりますように♪

7936

こんばんは。
早寝を心掛けているつもりでしたが、配信が聴きたくて夜更かししています。
今回 雨の日だったので、雨の歌が多かったですね。
「冷たい雨」心に沁みました。   
「雨々降れよ しめやかに」じーんときます。
お母さんを想って作られた歌・・・テリーさんや会うのを楽しみにしていたワンちゃんを想って歌われたのでしょう。
亡くなった方を想う供養の歌のように思いました。
ぴちけーさんにお応えして、そして 山木さんに見てもらうと励みになるので「雲中供養菩薩」の絵アップすることにしました。
雲の一つとして海に眠る人たちを供養しながら世の幸せを祈るイメージで描きました。
武器が飛び交うことのないよう、癒しの音楽が流れるよう。画像1

7937

花心さん、「雲中供養菩薩」の絵をありがとうございます。
すごくいいです。
海も雲も菩薩様も。
アップしてくださりありがとうございます(⁠^⁠^⁠)

7938

花心さん、癒しの「雲中供養菩薩像」が出来上がりましたね。澄みきった青空に真っ白な雲、菩薩様の色もさくら色がかって綺麗です。

今回のAVANTI、スズキギターで歌われた「雨々降れよしめやかに」私もジーンと、とても沁み込みました。配信でも凄くススキギターの音が心地良くて、山木さんの気持ちが届いて来ます。
♪今ごろ高い空〜 今ごろ深い海〜♪の歌詞に、亡くなった家族のことを想い、涙(大泣きwww)しながら先ほどまで聴いてました。
もう寝ようとこちらに来たら菩薩様の絵がアップされてました。花心さん、見せてくれてありがとうございます。
私の心も安らかになりました。
おやすみなさい。

7939

うわー😍💕💕💕
花心さん、素晴らしい雲中供養菩薩さまの絵ですね🖼️
構図が大胆です👍
雲中供養菩薩さまのエネルギーを感じます💖
空も雲も海の波も、ずっと見ていたくなるほど、素敵🥰💕
見せて下さり、ありがとうございました😍💕💕💕

山木康世さま、春日井市カフェカレドニアのMusic Diaryをありがとうございました♪
カフェカレドニアのマスターはふきのとう時代、山木康世さまと幟を持って、街を練り歩かれたのでしょうか?
素晴らしい絆ですね♪
山木康世さまが生み出したふきのとうは、今でもCDコーナーに必ず置いてあります♪
ごまんとおられるミュージシャンの中で、選ばれております♪
誰にでも成し遂げられる事ではありません♪
多くの皆さまのおかげですね♪

私も昨夜はAVANTIの配信を何度も聴きながら、寝落ちしてしまいました🤣💦
初っ端の「南風の頃」から、心に沁みるメロディと、山木康世さまの今の歌声に、聴き入りました😭💦
なんて優しい歌い方だろう、年齢と共に
温かさが溢れている♪これだよ♪私が聴きたかった「南風の頃」は♪
その後の曲も全て良かったです♪山木康世さまの歌い方が♪歌声が♪ギターが♪
心を癒してくれました♪
山木康世さま、素晴らしいライブをありがとうございました♪
4月16日が楽しみです♪♪♪

7940
鳩ぽっぽ敏江 2025/03/19 (水) 12:12:31

花心さん、素敵な絵ですね。すごいなぁ。音楽や美術などの芸術的才能がある方々には尊敬しかありません。

山木さんも音楽の天才。尊敬です。

7941
いいちこまりこ 2025/03/19 (水) 12:51:58

花心さん〜

前から言われてた雲中供養菩薩さまの絵
凄く素敵です〜
そして風景の空と海、全体の色使いも優しくて
心癒される絵ですね‥お人柄が滲み出るような‥
見せていただいてありがとうございました(^o^)

山木さん名古屋3日間お疲れ様でしたm(_ _)m
お元気にライブをされてやっぱり凄いです。
私も自分のこと頑張ろうです。

7942

こんばんは。
今日は、朝起きたら雪が積もっていました。
タイヤ交換したのに、車で40分ほどの所で仕事だったので、ドキっとしましたが9時過ぎには溶けました。

山木さん 愛知3日間お疲れ様でした。 無事帰られたことと思います。
私の絵をおほめくださった皆様 ありがとうございます。
何でもそうですが、自分より才能もあり上手くできる人は沢山います。
自分にできるのは、自分にできる精一杯を無理しないですることかなーと思っています。

♪ひとはひとの歩み~じぶんはじぶんの 歩みで行けばいい~♪♪ ですね。
♪幸せの形って人それぞれにある~♪♪ です~

山木さんとカフェ・カレドニアのマスターは、51年前の深いご縁で繋がっていたのですね。
そんなご縁の方は、まだまだ全国のライブ会場に沢山おられるかもしれません。

私は、この年になってから自分が絵を描いてるなんて思ってもみませんでした。
50歳を過ぎてから、自分の人生がこんなに変わることも想像していませんでした。
それもこれも山木さんがいなかったらできませんでした。
歌の励ましと、ライブに行く楽しみがあってのことと感謝しています。
若い日、最初に見たコンサートポスターから繋がったご縁にも感謝です💕

7943

山木康世さま、新宿区あんさんぶるStudio音のMusic Diaryをありがとうございました♪
「桜の木の下で春を待っている」の元詩もありがとうございました♪
雪の東京への帰還、ご無事で何よりでした♪

7944

あんさんぶるライブありがとうございました。『暮らしの中で』も好きな曲です。
ハーモニカとギターでやさしく、せつなく心にしみました。好きな曲が多過ぎで、次に参加できるライブが楽しみです🤗

7945

こんにちは。
ゆらゆら揺れる電車に乗ると書き込みたくなる私。
打ち間違いを揺れのせいにするつもりで、、(笑)

山木さん、愛知県3日間お疲れさまでした。
豊橋ライブに負けないぐらい、新城・春日井も感動の拍手の中終わったことと思います。
六本木からの大雪の生中継に私も驚きました。愛知県から帰られる日だったんですね。
その翌日にはもう、初台ライブだったのですね。
春分の日を忘れても仕方ありません!(笑)
昨日、私はちゃんとお墓参りに行って来ましたよ。
自転車を貸していたので、歩いてお寺まで行くことになり、長い商店街をゆっくり通り抜けると、義母のお気に入りだった花屋さんに寄ったり、古くからある店と新しく出来た人気店など覗いて面白く、私もよい街に住んでると気付いたところです。
この街に来て40年。住めば都になってました。

私も次に参加できるライブ、楽しみにしています。

7946
山木康世後援会 川口 2025/03/21 (金) 16:22:24

後援会からのお知らせ

山木康世後援会は、9月4日の「けやきホール」の準備ミーティングを以下の予定で開催します。
50周年を終えても益々元気にYAMAKINGSONGSを作り続け歌い続ける山木さんの記念のホールコンサートを企画したいと思います。
後援会の皆様も、後援会活動に興味もたれた方も参加希望の方はご連絡下さいませ。

ミーティング開催日 3月30日(日)時間は11時半~13時半です。
参加ご希望の方は、以下まで連絡下さい。会場など詳細をご案内します。

 山木康世後援会代表 川口由美

 電話 080-3503-3813
 メール kouenkai@yamaki-club.com