px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
210
2 分前
Object 268 Version 4 2 分前
186
18 時間前
T28 Defender 18 時間前
17
21 時間前
Titan Strife 21 時間前
30
1 日前
Renault UE 57 1 日前
32
1 日前
Projet Louis 1 日前
派生元等の更新
必要経験値多すぎぃ!
次のパンターでもっと苦しむことになる現実
課金弾のダメージが、通常弾と同じだったので修正しました。VK30.01(P)と同じく、課金弾弱体化のときに忘れたのかも。
意外と弾くからびっくりした
旋回中の被弾で弾くこと多いな。傾斜のおかげか。
地雷率80%くらいのヤベェ戦車 無迷彩のこいつがいたら開幕思いっきり横腹に体当たりかましてる
それ何か意味。。w
佐川急便でしょ。https://wikiwiki.jp/wotblitz-eco/戦車相撲
↑害悪すぎて草しか生えねえ.....
えっなにこれは…(ドン引き)
これ運営に送り付けたら多少はあの脳みそお花畑っぷり改善されるかしら?
9コメはこいつらと同類ってことだね
妨害するのは運営の説明ですら狙撃(砂芋)した方がいいとか言ってるからじゃね?(てきと-)
これやってくる奴に遭ったけどマジで邪魔で俺と妨害車の二輌が進めないでいる内に先行してった連中が枚数負けでボコられて要衝占拠されるっていうチーム全体の足引っ張るハメになったわ
何この苦行戦車使いにくくて禿げる
こいつで禿げてたら次も禿げる
こいつ精度悪い気がする(体感だから何とも言えないけどいざって時に当たらない気がする)
こいつ乗ったら味方の地雷率上がる()
それちょっと面白い。
派生車両がLeopardではなくIV号G型になっていたため修正しました
また、初期の研究欄にあったVK30.02(M)の記述を削除しました(コレクター車両のため)
「撃たれる」ってなった瞬間に咄嗟の捻りでワンチャン弾けるかな〜と思ったら側面40mmですか……3倍掛かってるのでもうあとせめて2,3mm増厚出来ませんかねぇ……というかなんでケツの方が10mm厚いんだよカウンターウエイトでもないだろ逃亡対策かよ横むくんだよ90度
まじかよほんとにケツのほうが厚いやんけ!ちなブリハンだと側面41mmでしたので122mmの三倍ルールには引っかからないみたいです。130mm?シラネ
いざという時に当たらないという意見があったけどわかる。本当にわかる。あと機動性も微妙でしょ。旋回と加速がクソすぎるし。
コイツ加速かなりいい方なんですけど…。最高速度も56km/hでりゃあ十分。トータルで見れば動ける方よ?精度だってこのtierはどれもこんなもんだし、通常弾の貫通があるから、主砲の性能も悪くはない。強いて言うならもう少しDPMはほしいかなといった感じ。一番の欠点は車体のデカさと装甲の薄さでしょうな。それをカバーできる腕がないと厳しい戦車。
そのDPMが最近バフされたのを御存じで無い?
buffことは存じ上げないが、別にbuffされたかどうかなんて関係なくね?ワイは今の性能を見て言ってるんだが。ちゃんとBlitz HangarなりBlitz Starsなりで他のtier6MTと比較すればDPMがかなり低いことくらいすぐに分かる。
強い弱いと言うより乗ってて楽しくない車輌。最高速はそこそこだけど出足も旋回も遅いし装甲はペラペラで車体はデカい、頼みの砲性能も精度はtier相応だし貫通の優位も誤差レベルでDPMは明確に足りない。あとDPMのバフなんてされてない(正確にはこれから来る)。
加速はかなりいい方なんだがねぇ。これを上回るのはクロムウェルくらいだぞ。旋回は確かにあまりよろしくないが、普通に使ってて旋回の無さが致命的になることがあるんか…?まあ性能が普通すぎて面白くないと言えばそうなんだけど。
確かにカタログ上の加速は良い方なんだけど何か重いんだよね…特にスタートして30km/hくらいまで達するくらいまでが。旋回は単純に遅い。旋回遅いとMT同士の格闘戦とかNDKがやりにくくなるし単純に曲がりにくいと走っててストレス。
派生先車両 Panther I のリンクが間違っていたため、修正致しました。
改良砲塔のDPMを修正しました
今月のバトルパスってこれ?
いえ、合っています。こちらです。
いや元車コイツなんだからいいでしょ・・・、あっちと比較することもあるんだし
「いえ、合っています」いえ、とは?
普通に使いやすい
装甲をあと10mm増やしてくれ。このままだとただのstrv74とかの劣化版にしか思えん
パンター作りたいから飛ばしてもいいかな?
フランスパンにDPMで殴り殺されてるのをみてとても可愛そうだと思いました。もう少しだけbuffしてあげて〜
は?お前もおこぼれ?wwww
重量出力比軽手越並みで草
こいつ機動力上がったらマジでやばそう。これを機に開発しよっと
燃料2種+拡張で出力重力比30超えるのね…陣地転換快適だわ常時50は出るし
LTTBとかドラキュラみたいに機動力無双できていいね
まじか
エンジンは素晴らしいんだが意外に曲がらない。ペラい装甲や凡庸な火力と相まって、もどかしく感じる場面が多い。器用貧乏の極致か
こいつティア5に下げようぜ
Tier相応の性能はあると思うぞ。砲が優秀だから上手く使えばボトム戦でも十分活躍できる
別に貫徹力も精度も、分間火力も単発もどれもが平凡、悪くは無いが特段優秀でも無いよなー
同じドイツtier6でも精度貫徹が良いゲルリッヒ砲、単発マウント取れるアハトアハトなんかがある中でコイツは一歩見劣りしてると思ふ
それでいて足速くも装甲カチカチな訳でも無いしねー
VK28の方がいいってなるのは頷ける。でもTier6MTとして見て特別弱いことはないんだよね。Tier5に下げたくなるような性能では全くない。
😄
エンジン Maybach HL 230 TRM P30 って850馬力になったんだっけ? wikiでは、兄貴分の3002Dは850馬力になっとるみたいなんだが、去年一度buffされて再度ナーフされたんだっけ?
こいつパッとした特徴がないけど性能のバランスが良いから自分の実力を反映し易い上にクロムBとかブルパンに比べてヘイトが低いから普通に良車輌