World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Object 590 / 30

39 コメント
views
0 フォロー
30
名前なし 2024/05/23 (木) 08:12:45 382ef@9c7db

こいつもしかしてサイドスカートただの飾りか?スマカスで側面HE撃ったら貫通したぞ?

通報 ...
  • 31
    名前なし 2024/05/23 (木) 09:47:53 acb0a@0565d >> 30

    意外なことに本家でも飾りらしい。てか本家ではかなり不遇な車両らしいね。

    33
    名前なし 2024/05/23 (木) 15:41:43 修正 f41fd@0af90 >> 31

    本家だと大トリ車両なんだけど、装填遅すぎる…
    砲性能があまりにも酷すぎる
    (※砲性能悪いのは本家のお話)

    34
    名前なし 2024/05/24 (金) 00:12:01 1c109@f26d6 >> 31

    これで砲性能悪いとか59式使ったら発狂してそう

    35
    名前なし 2024/05/24 (金) 01:21:06 f41fd@0af90 >> 31

    >> 34
    本家だと(迫真)

    36
    名前なし 2024/05/24 (金) 07:44:58 8b80c@704c0 >> 31

    文字盲Blitzerイタダキマス😋

  • 37
    名前なし 2024/05/24 (金) 08:07:44 acb0a@0565d >> 30

    サイドスカートがゲーム上で空間装甲扱いになるかどうかって金属製かゴム製かで変わったりするかな? obj590のスカートはよく見るとかなり歪んでるからゴム製?

    38
    名前なし 2024/05/24 (金) 10:41:30 f41fd@0af90 >> 37

    (そんな器用な判定は)ないです
    heat耐性つく代わりに弾きにくくなるのはね…

    39
    名前なし 2024/05/24 (金) 13:54:28 修正 acb0a@0565d >> 37

    ちょっと調べたが、CS-52Lisのサイドスカートも空間装甲判定のない飾りで迷彩も反映されないという特徴が一致してて質感も似てる。ただあっちは590のみたいに歪んではないから金属かゴムかの判定はちょっと難しい(フレームで形状固定されてる?)。
    71式のサイドスカートもゴム部分は当たり判定が無く迷彩も反映されない。
    ミノタウロとその前身のサイドスカートもゴムっぽく見えるが、あれにはちゃんと判定あるらしい。持ってないから迷彩反映されるかはわからないけど。
    WZ-114も迷彩が反映されないという特徴はあるが当たり判定はある。ただ造り的に金属製のように見える。
    確実ではないだろうけど、ゴム系のサイドスカートはゲーム上(WGの脳内)では空間装甲という認識では無い可能性が高いな。