World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

SMV CC-64 Vipera

52 コメント
views
0 フォロー
編集者E
作成: 2024/08/02 (金) 17:47:02
履歴通報 ...
1
編集者E 2024/08/02 (金) 17:47:31

ページ作成。

2
名前なし 2024/08/02 (金) 18:01:29 b9215@85d8a

あざっす

3
名前なし 2024/08/02 (金) 18:10:46 b9215@85d8a

これ二つあるんですが…

4
名前なし 2024/08/02 (金) 18:11:46 b9215@85d8a

いますぐ消してください

5
編集者E 2024/08/02 (金) 18:43:49 修正 >> 4

ツリー車両のSMV CC 64(Semovente Controcarro mod.1964)と重複していると言うことでしょうか?
こちらはコレクター車両のSMV CC-64Viperaという別車両です。
私が確認した所wikiページ、zawazawa共に重複は確認出来ませんでした。

6
名前なし 2024/08/02 (金) 19:14:36 b9215@85d8a

ごめんなさい新しい戦車で気が付かなかったです

21
名前なし 2024/08/05 (月) 10:33:02 db8ba@c75a5 >> 6

🤖<よく見ればわかるのに…

22
名前なし 2024/08/05 (月) 10:55:30 f41fd@aac0d >> 21

ディスコとかXじゃ前々から実装は知られてたし、多分そんなのやってないぐらいのガキだと思われ。
名前も読めないみたいだし

7
名前なし 2024/08/02 (金) 19:15:09 b9215@85d8a

違う戦車でした!!

8
名前なし 2024/08/02 (金) 19:15:20 b9215@85d8a

これから気をつけます!

9
名前なし 2024/08/02 (金) 19:16:49 b9215@85d8a

わざわざ勘違いのために名前を変えてもらいありがとうございます

10
名前なし 2024/08/02 (金) 19:42:24 71f99@142dd >> 9

枝付けしようか画像1

15
名前なし 2024/08/02 (金) 23:35:56 94668@aac0d >> 9

香ばしすぎんだよ夏休みキッズ君
枝付しないし、勘違いでウダウダ言うし、コメ消さないし

11
名前なし 2024/08/02 (金) 20:53:08 17ac4@b667a

コイツ…通常ルートの方が強くね?

12
名前なし 2024/08/02 (金) 21:08:38 26bb7@08755 >> 11

近い将来通常ルートの方はナーフ来るらしい

13
名前なし 2024/08/02 (金) 21:55:01 cc78f@c2359 >> 12

車体装甲が同格通常弾でも抜ける厚さにナーフ、装填速度も1秒ナーフされます。
→車体がT28Protより薄くなるよやったね

14
名前なし 2024/08/02 (金) 22:11:32 17ac4@b667a >> 12

スペア砲弾のせいでそのナーフ来てもあんまり意味なさそう。まぁ他車両からしたらありがたい限りだけど

16
名前なし 2024/08/02 (金) 23:43:44 26bb7@08755 >> 12

Viperはスペア砲弾だけど、連射間隔が結構速くて2秒で800出せるんよ。あと一見装甲薄そうに見えるかもしれんけど実際は結構硬い。だから今の通常SMVほど壊れては無いけど、結構強い。2秒で800出せるのはtier8としてみるとかなり壊れな火力だよ。

17
名前なし 2024/08/03 (土) 07:20:28 8186a@343df

謎に10連1回分だけショップに並んで1日もしないうちにそれすら消えたけどもしかして運営のお漏らし?

18
名前なし 2024/08/03 (土) 12:45:46 f41fd@aac0d

意外とポンポン撃てるし、なかなか良いのでは?
ビゾンテ君も見習ってくれよ

19
名前なし 2024/08/05 (月) 00:07:29 4d369@c994f

あまりにもコピペ車両すぎて笑う、本家のCC-67はいったいどこにいったんですかね画像1画像2画像3

20
名前なし 2024/08/05 (月) 01:20:21 f41fd@aac0d >> 19

(ストックなのかビペラなのか)これもう分かんねえな

35
名前なし 2025/03/07 (金) 16:46:47 f3cc6@dc299 >> 20

目を凝らしたら車体の塗装剝げが絶望的に汚い方がビペラ、砲塔に弾痕(イボ)があって塗装剝げも絶望的に汚い方が64先輩ってはっきりわかんだね

36
名前なし 2025/03/07 (金) 19:19:16 94668@3ee90 >> 20

勝手にイボだの汚いだの言われてかわいそう......人権はねえのか人権は

37
名前なし 2025/03/07 (金) 22:15:39 edb12@fe8a7 >> 20

人…権…?

38
名前なし 2025/03/07 (金) 23:12:06 88c61@dbb83 >> 20

この程度の違いしかないコピペぶりとか迷彩塗ってたら…んにゃぴ…

23
名前なし 2024/08/12 (月) 19:11:20 429c2@5f0db

箱から出たので使った見た使用感。見た目は初期砲塔に大トロ仕様。装甲厚は砲塔と車体正面はツリーのCC64より薄め。1番の違いは攻撃面。CC64が320×3発に対しViperaは400×2発。単発運用をした場合、Viperaの方が打撃力がある。弾倉撃ち切り時の初段装填は20秒。CC64よりは3秒ほど早い。機動力は大きな違いなし。

24
名前なし 2024/08/13 (火) 14:08:07 94668@aac0d

基本性能埋めました

25
名前なし 2024/08/22 (木) 04:54:50 91e85@5ce54

通常の方が強い

26
名前なし 2024/08/22 (木) 09:39:56 8f61f@85d8a >> 25

通常の方は弱体化されるからこっちの方が強くなると思うよ!
多分

27
名前なし 2024/12/25 (水) 16:31:36 b42a9@96d27

2連オートリって実質単発運用しか出来ないなら、ダメ410くらいでいいし単発砲にして欲しいわ。間違って2発目撃っちゃって困るもの。

28
名前なし 2025/01/09 (木) 18:59:29 0fc19@92d6a

立ち回り埋めました〜

29
名前なし 2025/01/14 (火) 14:07:38 918ba@bbb1d

ちょっと前にナーフが来たみたいだけど、この子って今のtier8環境的にどう?

30
名前なし 2025/01/14 (火) 14:09:02 918ba@bbb1d >> 29

ツリーの方のSMVと勘違いしてたみたいです‥

31
名前なし 2025/01/15 (水) 11:53:18 0fc19@0961c >> 30

砲を選択出来る点や、装甲面においてもストックの方が強いと言う人の方が多い印象です

32
名前なし 2025/01/15 (水) 12:00:17 3f8b2@7fba6 >> 30

装甲面でストックの方が強いなんて言ってる奴、見たことないんだけど…

33
名前なし 2025/01/22 (水) 09:30:11 3a088@c07ae >> 30

相変わらず強い。火力も申し分ないし、足も最低限確保されてる。装甲もPSの低さをカバーしてくれる石頭(体感)。Mバッチ基準だけ下がってくれたから今乗るべき旬の車両。ダメージテイカーに最適なイタリア豆腐。

34
名前なし 2025/02/03 (月) 01:06:33 f9e7e@b590e

砲塔装甲は元車から減ったとはいえ十分硬いし、スペア砲弾搭載で付近の敵が多い時は単発運用でDPMを維持、少ない時は2発目でしっかり仕留めて敵数減らしたりとか、広がった射界と併せて元車より使いやすくなってて強いね。

39
名前なし 2025/03/08 (土) 06:34:52 c0477@cbb18

意外と2発打ち切る場面もあるしツリー車と違う運用もできて楽しい

40
名前なし 2025/03/08 (土) 17:25:57 f3263@c2448 >> 39

復帰勢なもんで今までツリー車とこれ混同してたわ 妙に連射されて死ぬことあったのこいつが理由かい!

41
名前なし 2025/04/14 (月) 01:01:34 c2905@ace7c

気付いたら2000戦突破していた……。その中で、少なくとも2発撃ち抜いてから戦線転換してみたり、建物のサイドを左右変えてみたりして20秒を有効に生かす、そういう「こだわり過ぎない運用」をしたお陰で勝てた時も多い。「扱いにくいスペア砲弾」はつまり「打ち放題の都合の良いオートローダー」という受け取り方も出来る。今後乗る人々、ぜひこの子を楽しんでね

42
名前なし 2025/04/14 (月) 15:53:00 0dd30@51f80 >> 41

tier8で2秒800ダメがシンプルに強いのよね。重駆逐なので陣地転換で使う時間多いことも考えると再装填時間を誤魔化せるし、まさに都合のいいオートローダー

43
名前なし 2025/04/14 (月) 18:05:17 aab09@f2be4 >> 41

普段は単発で、終盤に低ヘルスの敵を狩るのに2秒800は非常に捗る。

44
Vipera信者 2025/04/17 (木) 12:30:04 6ee53@484e0

こうしてまた1人、、 ビペーラ使いが増えたのであった...

50
Vipera信者(仮) 2025/05/11 (日) 08:06:28 修正 c2905@ace7c >> 44

2000戦の者です。3091戦にして、やっと先程200個目のMバッチを取得しました。戦績はあまりよろしくないですが…… 私もそろそろ信者を名乗ろうかな!
見ての通り戦績は良くないけど、最前線で大変快適な消耗品と改造品の設定を共有しておきます。画像1
画像2
皆も意見をくれたら嬉しいです。

52

Vipera推し仲間がいてくれて嬉しいです。私の構成とちょっと違っていたので参考にさせていただきます。私のも良ければ上げさせて頂きます。画像1

45
名前なし 2025/05/02 (金) 07:12:24 be13d@8ebd2

同格重戦車のHPを序盤に半分削って機能停止させられるのが強い

46
名前なし 2025/05/02 (金) 15:15:33 f0177@f2317 >> 45

こいつ履帯ハメがうまい人が使うと瞬間800ダメ叩きこんだ後に味方に撃ってもらってごっそり体力削れるというね…しかも2秒っていうちょっと長めの時間だから、一回修理キット使った後にもう一回はめられるっていう。(修理キット二個積み…?知りませんなそんな人。あとアシストもうまうま)

47
名前なし 2025/05/02 (金) 22:57:50 be13d@8ebd2 >> 46

なお序盤に敵の主戦力が駆逐の射線に出る試合なんてどのみちあまり負けないので戦績に影響するかと言われるとゲフンゲフン

48
名前なし 2025/05/04 (日) 16:41:57 6ee53@825bc >> 46

どちらかというと重戦車からのアシストでは?

49
名前なし 2025/05/08 (木) 19:12:49 0fba3@9d094

トップ画像が消されていたのでバックアップより復元。