war thunder mobile

352565 views
1 フォロー
6,246 件中 481 から 520 までを表示しています。
558
名前なし 2025/02/10 (月) 00:44:04 fdd21@2a90d >> 557

HESHだから履帯しか切れないなんてこともあるけどね

352
mamorikai 2025/02/09 (日) 23:00:06 >> 342

返信ありがとうございます。私自身も少し混乱してしまい、誤解を招くような文になってしまいました。申し訳ありません。私はzawazawa掲示板のみ管理権限を持っており、本wikiの作成をした方(管理権限を持っている方)は別の状態です。したがって私が譲渡することができるのはzawazawa掲示板の管理権限のみとなります。wikiwikiとzawazawa掲示板の管理者が違うという状況なので新wikiへの移行を進めるのが適切かと一個人の意見ですが考えております。zawazawa掲示板オーナー交代リクエストをお送り致しましたので確認のほど宜しくお願いします。

4056
名前なし 2025/02/09 (日) 22:25:34 a9242@955e9 >> 4053

自分は陸メインで遊んでたけど戦艦とミサイル艦の楽しさを知った事、シンプルに陸戦が飽きたのもあって海も本格的にやり始めた。空戦はほとんど対地ゲーのゴミだから500戦ぐらいした後は全くやってない(ていうかやる気が起きない)

4055
名前なし 2025/02/09 (日) 21:49:43 733cd@63d16 >> 4053

最近陸メインでやってますね
空はまぁ気分次第?でやります。
海は苦手な事もあり、構造確かめるためと性能テストでしか乗りません。

557
名前なし 2025/02/09 (日) 20:20:32 a129e@955e9

画像1
AVRE使ってるプレイヤーはまじで碌なのがいないな。ほとんどは盾にも矛にもならん邪魔なだけの阿呆。PSも使ってる小隊もゴミなんだから精々弁えろよ。カスのくせに貴重な味方枠を食うんじゃねぇ、大迷惑だわ。

4054
名前なし 2025/02/09 (日) 20:05:04 f8ec9@b9681

画像1

こいつが現金で売られてるの、なぁぜなぁぜ?

4053
名前なし 2025/02/09 (日) 18:38:14 8a655@c2852

ふと思ったんだけどみんな陸海空のうちどれをメインに遊んでる?正直陸海空全部堪能しようと思ったら人生捧げることになりそうなんだけど

4052
名前なし 2025/02/09 (日) 13:44:54 c9311@63d16

IS2の砲弾でレオパの正面撃ったら跳弾したのホンマ謎
すげぇ角度で打ったからダメだったのでしょうか?

4051
名前なし 2025/02/09 (日) 13:41:24 c9311@63d16 >> 4001

シャーマン2とクロムウェル(だっけ)しか使いようがないあの小隊

556
名前なし 2025/02/09 (日) 13:39:29 c9311@63d16

どうでもいいけどさ、ゴーストシェルの概念まだあったんやなって
センチュリオンMk.5AVERの砲弾どっかに消えて爆殺された。
これは狙い所の悪い自分の問題でもあるけど、流石に砲塔に閃光直撃したのに消えるのは許せねぇよ…

51
名前なし 2025/02/09 (日) 09:11:11 f4f89@b1b51 >> 48

ホリ、ヤクトラ、汚物268はランク6の害悪車両ですよ()

555
名前なし 2025/02/09 (日) 08:53:38 1837d@fc069

撃ち合ってる最中に敵にやられたわけでも区域外にいるわけでもないのに突然爆発しやられたんだけどどうなってるの?ミサイル車両にクリティカルヒットさせたしミサイル発射機破壊してるのに誘爆どころか普通に撃ち返されたんだけど。

144
名前なし 2025/02/09 (日) 02:22:26 2da93@c07cd

画像1
T1E1強すぎ 味方が囮にもならんカス共しかいなくても勝てた

50
名前なし 2025/02/08 (土) 23:36:59 3ce98@a60ed

>> 48
あんたの使い方や、少なくともこいつは弱くない、むしろ強い部類や。

554
名前なし 2025/02/08 (土) 22:46:02 32c30@ad34d

今日もいつも通りヒトはいないな🙆‍♀️
ケツブロ 芋 AFK
いつも通りのクソ
脳無しMonkey

4050
名前なし 2025/02/08 (土) 22:06:59 7378a@efe7d

ランク2とかいうガチの魔境どうにかした方がいいだろ
同ランクにはズリーニカリオペ、ボトムでm64トップならkv2ってあまりにも新規が続けるには厳しい

4049
名前なし 2025/02/08 (土) 21:32:42 ee73d@587bd >> 4045

VIDAR持ってるけど、こっちは装填6秒なのに対してPzHは5秒、機動力も前進後退60㎞ずつ出せる化け物だから普通に欲しい

4048
名前なし 2025/02/08 (土) 21:09:00 f4f89@b1b51 >> 4047

装甲インジケータなら今年中に実装したいと運営が言ってたからそれまで我慢だな

4047
名前なし 2025/02/08 (土) 19:12:29 44fd7@33f56

お試しで乗るためにBot戦か
射撃場みたいなの追加してくれないかな…

色々検証とかしたいのに
実戦しか無いから非常に困る…

どこ抜けてどこ抜けないとか見たいんだ…

553
名前なし 2025/02/08 (土) 19:02:04 44fd7@33f56 >> 552

あと心做しか日本語の名前だと
中国人に倒される確率高い気がする…

気の所為だといいけど
気の所為じゃなかったらブチ切れる…

552
名前なし 2025/02/08 (土) 18:59:44 44fd7@33f56

愚痴とかじゃないけど
拠点取られたら直ぐに「負けた〜」って
アナウンス流れるの辞めて欲しい。
なんか萎えるしやる気削がれる…
何の為にこれあるんだよ…

551
名前なし 2025/02/08 (土) 16:29:44 4f461@4548d

レア小隊がめちゃくちゃ優遇されてたら通常ツリーの小隊使う人減るって事分かりきってるのにやめないって、これはgaijinの予定通り?

4045
名前なし 2025/02/08 (土) 09:22:41 58eff@d3529 >> 4044

正直モバイル版ではVIDAR持ってる人はわざわざ買わなくてもいいでしょみたいになりそうだけど

132
名前なし 2025/02/08 (土) 09:12:37 c4344@98f4f >> 131

ありがとうございます。

550
名前なし 2025/02/08 (土) 00:16:48 a9242@955e9

最初から負けが確定してるような試合ばっかでつまらん。味方はほとんど0キルの池沼兼青い敵、大して敵はほとんどが鍵or軍票等の強車両でPSもそこそこ。何度でも言うけど敵の接待するためにプレイしてるんじゃねぇんだわ。これ実質1vs19のクソゲーだろ

131
名前なし 2025/02/07 (金) 23:31:48 5f06b@b4e7c >> 130

武装が強力だからフォッケかな。無茶して横旋回の格闘戦しなければ楽しいよ。

75
名前なし 2025/02/07 (金) 23:28:58 c4344@98f4f

空軍の日本ツリーを実装してくれ

119
名前なし 2025/02/07 (金) 23:09:41 c4344@98f4f

bf109とfw190のどちらが強いですか?
使う際のコツをそれぞれ教えてください

130
名前なし 2025/02/07 (金) 23:01:15 c4344@98f4f

初心者にはfw 190とbf109のどちらがおすすめですか?

549
名前なし 2025/02/07 (金) 22:55:21 32c30@ad34d

定期的な味方カスラッシュ&敵全部格上ラッシュやめろまじで

74
名前なし 2025/02/07 (金) 22:53:09 602a4@38218 >> 48

朗報 PzH2000自走砲次イベント報酬で実装 (鍵トロフィー)

73
名前なし 2025/02/07 (金) 21:58:59 f4f89@b1b51

ツァーリタンクとパンジャンドラム

118
名前なし 2025/02/07 (金) 20:55:37 1c1dd@25c8e

了解です!早速使ってきます!

351
管理人 2025/02/07 (金) 17:55:59 >> 342

現管理者様

お世話になっております。現在、代理でWikiを管理しております移行wiki管理人と申します。

まず初めに、管理者様が再びこちらでご報告をくださったことに、心より感謝申し上げます。お元気でいらっしゃることを確認でき、大変嬉しく思っております。

さて、今回の長期的なご不在を受け、私は管理者不在の状況に対し、安全保障上の懸念を抱いておりました。そこで、利用者の皆様と協議を重ね、多数決の末、新たにWikiを設立し、そちらへ機能を移行することを決定いたしました。現在、新Wikiの整備を進めておりますが、多くの兵器ページがまだ未完成であり、また、現状では旧Wikiと新Wikiが併存しているため、混乱が生じる可能性がございます。

しかしながら、新Wikiが完全に整備される前に旧Wikiを削除することは、利用者の皆様にご不便をおかけすることにつながるため、慎重な対応が必要と考えております。

つきましては、私に旧Wikiの管理権限を移行していただけないでしょうか。これにより、移行作業の円滑化や荒らし対策、不測の事態への迅速な対応が可能となり、両Wikiの管理を一元化することができると考えております。

また、管理者様には、旧Wikiの設立者としての貴重なご経験やご知見を活かしていただき、今後もWikiの発展にご協力いただければ幸いです。そのためにも、引き続き管理に関わっていただけるよう、便宜を図る所存です。

以上、私からのご挨拶と、今後のWikiの運営体制についてのご相談となります。お手数をおかけいたしますが、ご検討のうえ、お返事をいただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

4044
名前なし 2025/02/07 (金) 15:43:58 3f232@0974c

PzH2000来るらしいですね

548
名前なし 2025/02/07 (金) 13:18:00 93660@b9410 >> 541

だめでした…まあ次はなんとかなるさ…

117
名前なし 2025/02/07 (金) 11:12:41 d1ecb@f1022 >> 116

確か持ち込めなかったはず、
今のうちに使っちゃおう!

547
名前なし 2025/02/07 (金) 10:16:42 5612e@892f1

AMX-40使ってるやつマジで下手な奴しかいねぇ
War Thunder Mobileやめろカス

546
名前なし 2025/02/07 (金) 08:55:03 93660@b9410 >> 541

>> 545
でえじょうぶ、自分もまだゲットしてねぇんだ…