war thunder mobile

質問用掲示板

133 コメント
views
1 フォロー
ポプテ
作成: 2024/11/13 (水) 02:38:19
通報 ...
  • 最新
  •  
78
名前なし 2024/12/29 (日) 17:17:39 93660@b9410

B-26で2トン爆弾4発積んで運用しているんですけど、ベースを一撃で破壊できたりできなかったり安定しません。投下する高度で爆弾の加害力は変化しますか?

81
名前なし 2024/12/30 (月) 00:34:48 34edd@6b945 >> 78

トップマッチかボトムマッチかでベースの耐久値が変わるんよ。爆弾の与ダメは高度を変えても同じ。

83
名前なし 2024/12/31 (火) 11:30:44 93660@b9410 >> 81

そうだったのか…じゃあB-26はクs(ry

82
名前なし 2024/12/31 (火) 00:08:55 3df76@09084

ガチャ引いたら「events/continuetoOpenOne」ってのが出てきたんですけどこれって何なんでしょうか…?

86
名前なし 2024/12/31 (火) 17:07:10 f4f89@78861 >> 82

エラー文を引き当てたのでしょう()

84
名前なし 2024/12/31 (火) 16:55:06 d1ecb@f1022

小隊の改修?改造?とかにある
装甲貫徹ベルトやステルスベルトなどはIFV(ブラッドレーとか)の機関砲にも適用されますでしょうか?

85
名前なし 2024/12/31 (火) 16:56:50 d7d9d@88605 >> 84

多分同軸機銃だけだと思う

87
名前なし 2025/01/02 (木) 20:17:22 f4f89@78861

直近のページを見る限り、車両コメントを早めにzawazawa化しておく方が良いかもしれません。こんな偉そうなこと言っといて自分はzawazawa化の方法がわかりません。知っている方教えてください。

88
名前なし 2025/01/02 (木) 20:45:12 2b9cc@287b8 >> 87

zawazawaにすると管理人いないからコメント削除できないんだよね
通報しても運営が対処してくれるわけじゃないっぽいからBANされないし

89
名前なし 2025/01/02 (木) 21:50:05 f4f89@78861 >> 88

もし移行した場合、不適切な発言をしたIDをブラックリストページに放り込んでコメントをミュートする案を考えました。が、ブラックリストが荒らされれば元も子もないですし、BANしたわけではないのでだからどうしたと言わんばかりに書き続けられる可能性もあります。管理人がいないだけでこんなにも無法地帯になるなんて…

90
名前なし 2025/01/02 (木) 22:38:12 81d8b@a8639

最近になって本家での防護分析をモバイル版の解説実況動画で使用してる人いたけど、本家とモバイルって貫徹力とか防護って同じなんか?教えてえろいひと

98
名前なし 2025/01/07 (火) 09:05:00 18bdd@21cfb >> 90

プログラムとかエンジンとか調べたことないけど諸項目の数値は最低でも90%以上は同じだから使ってる

91
名前なし 2025/01/02 (木) 23:10:29 f2c17@e9738

撃破/被撃破レートどれくらいで強いって言える?

92
名前なし 2025/01/04 (土) 15:53:18 93660@b9410

米軍機使ってて思ったんですけど、海軍機の舵があんなにカチコチなのってなんでですかね。F8Fとかあれスペック以上に曲がってくれませんよ。逆に陸軍機のP-51とか素直に敵を追っかけてくれてスペック以上に曲がるんですけどなんでぇ?

93
名前なし 2025/01/06 (月) 18:13:40 f79e3@9364c

メルカバMK.1で遊んでいたのですが、高ランクとは思えない程小さい自走砲?の様な車両がいたんですけど、分かる人居ますか?

94
名前なし 2025/01/06 (月) 18:30:57 81976@955e9 >> 93

ASU-57かな?多分格差分隊組んで遊んでたんだと思うよ

95
名前なし 2025/01/06 (月) 18:36:09 f79e3@9364c >> 94

ありがとうございます、格差分隊なんか出来たんですね…

96
名前なし 2025/01/06 (月) 18:44:37 81976@955e9 >> 94

普通に違う可能性もあるから、とりあえずASUを調べてみるといいよ(間違えてたらごめん)

97
名前なし 2025/01/06 (月) 18:54:47 f79e3@9364c >> 94

ASU-57、同じ形でした

99
名前なし 2025/01/08 (水) 11:59:32 d1ecb@f1022

敵軍の側面に回る行為を本当に裏どりと言ってもいいのかわかりません,誰か教えてくださいたすけて

100
名前なし 2025/01/08 (水) 18:31:16 fc71f@2655b >> 99

側面どりでよくないですか?

101
名前なし 2025/01/08 (水) 22:42:38 d1ecb@f1022 >> 100

語呂が悪くて嫌なんじゃあ…
だけど我慢して側面取り使います,
側面取り万歳!!!

102
名前なし 2025/01/12 (日) 15:25:52 fc71f@2655b

指揮p虎ってエンジンガードするべきなんですか?
せっかく正面200mmあるのになと。切り欠きはもちろん弱点ですがエンジンガードしてしまったらただのp虎だからe虎小隊の方がいいように思えてしまうんですが

103
名前なし 2025/01/12 (日) 18:52:36 f4f89@44ee0 >> 102

自分は正面向けて側面と切り欠きを隠す豚めしの姿勢をして戦ってますね。周りに障害物がなくても真正面を向けてます。

104
名前なし 2025/01/16 (木) 20:30:11 df258@2655b >> 103

ありがとうございます

105
名前なし 2025/01/19 (日) 10:23:47 修正 a129e@955e9

画像1画像2これなんで最後の一人が取れてないのか分からないんだけど、誰か分かる人いる?

106
名前なし 2025/01/29 (水) 20:54:02 88019@a2825

ストアに課金車両の販売が来てるのですがチフテンmk3小隊とBMP1小隊だったらどちらの方がオススメですか?

107
名前なし 2025/02/01 (土) 14:56:20 cfaa1@44cab

タイトルで「テストパイロット」と言うのをつけている人がいます。どうやって入手したのでしょうか?

108
名前なし 2025/02/01 (土) 15:20:03 f8ec9@b9681 >> 107

空戦のベータテストに参加した事がある人が貰えるものです。もう取ることは出来ないでしょう。

112
名前なし 2025/02/02 (日) 12:37:25 cfaa1@44cab >> 108

ありがとうございます!

109
名前なし 2025/02/01 (土) 22:18:20 1b779@81ad6

デッキ制は導入されるんですか?

111
名前なし 2025/02/01 (土) 23:08:59 f4f89@b1b51 >> 109

運営が言ってるからいつかはされる。いつかは

113
名前なし 2025/02/02 (日) 23:44:59 8a655@3bdb2

SU-122-54のページで機銃で相手の砲身割れるって書いてあるのですが、実際やってみて割れたことないのですけど何かやり方とかコツとかあるのでしょうか?また、相手の砲によって割れる割れないなどはあるのでしょうか?

114
名前なし 2025/02/03 (月) 00:37:09 a9242@955e9 >> 113

弾はそれなりに消費しちゃうけど、T26E5みたいなマズルブレーキ(砲身の先端の円筒)がデカい車両を優先的に狙うと正面からでも割りやすいで。逆にヤクトラとかホリプロみたいなマズルブレーキが無いタイプには真横からでも撃たない限りほとんど壊せないから注意やな。

115
名前なし 2025/02/03 (月) 17:28:38 8a655@3bdb2 >> 114

ありがとうございます!試してみます!

116
名前なし 2025/02/06 (木) 22:57:23 1c1dd@8807e

鍵ガチャの鍵って次のシーズンまで持ち越せるんですか?

117
名前なし 2025/02/07 (金) 11:12:41 d1ecb@f1022 >> 116

確か持ち込めなかったはず、
今のうちに使っちゃおう!

118
名前なし 2025/02/07 (金) 20:55:37 1c1dd@25c8e

了解です!早速使ってきます!

119
名前なし 2025/02/07 (金) 23:09:41 c4344@98f4f

bf109とfw190のどちらが強いですか?
使う際のコツをそれぞれ教えてください

128
名前なし 2025/03/13 (木) 20:18:39 3aab8@7a848 >> 119

個人の好みによるから自分で使ってみて決めると良い。Fw190はA型もD型も迂回上昇して敵の頭を抑えてひたすら一撃離脱。攻撃に失敗したら追撃はしないでしっかりと離脱すること。bf109も上昇して一撃離脱は変わらないけどF-4、G-2くらいまでなら格闘戦もOK。G-2以降は格闘戦は避けるか、相手を選んで行うこと。

120
名前なし 2025/02/15 (土) 15:36:21 1b779@81ad6

WTMの実況動画を見ていたら、これはbotだみたいなこと言ってたんですけど、bot戦車って居るんですか?

121
名前なし 2025/02/15 (土) 16:57:44 f4f89@ec96a >> 120

プレイヤーが少ない時間帯とかにいますよ。だいたいカタカナ表記で史実の軍人の名前がついてます。notに扮したプレイヤーとかもよく見かけますね

124
名前なし 2025/02/18 (火) 18:15:03 1b779@81ad6 >> 121

そうなんですか。知りませんでした

122
名前なし 2025/02/15 (土) 19:46:05 b1d5d@04248

ドイツ空戦で20mmって何のベルトが強いんですかね。?

123
名前なし 2025/02/16 (日) 00:31:55 3ce98@a60ed

>> 122  ステルス>空中目標>汎用=既定>曳光弾って感じ? ステルスは強いけど軌道が分からないから、慣れるまでは、例えばフォッケA4とかは20mm2門だけ空中目標にするとかありかもね

125
名前なし 2025/02/23 (日) 19:31:26 f0bc4@c86b9

T-10F?の立ち回り方を教えてください。

126
名前なし 2025/02/23 (日) 20:29:23 d6a8c@132d2 >> 125

Fはないね、AとMだけ、立ち回りとしてはHEATとかヤク虎とかその当たりに警戒するといいよ

127
名前なし 2025/02/23 (日) 23:37:38 71868@2bda3

ブラッドレーとかのATGMって搭載数変えれないんですか?

129
名前なし 2025/03/13 (木) 22:08:11 8c574@949c6

空戦で初心者は最初どのツリーから始めることが望ましいですか?

130
名前なし 2025/03/14 (金) 07:21:21 67663@c2731 >> 129

戦闘機:ドイツ、爆撃機:ソ連、攻撃機:米

131
名前なし 2025/03/15 (土) 08:46:43 67663@c2731

各機体ページトップ画のようなUI非表示スクショはどうやって撮るか知ってるニキおったら教えてクレメンス
どっかの米欄で解説見たけどどこやったか忘れちった

132
名前なし 2025/03/15 (土) 18:27:27 修正 072f0@b89e2 >> 131

ボタンのサイズを小さくして端に寄せて、ネームタグは編集ソフトで無理やり消してる感じ

133
名前なし 2025/03/15 (土) 19:47:53 67663@c2731 >> 132

Thx!助かります!