名前なし
2022/08/13 (土) 02:15:26
a0ee5@c8aa2
なんか雑談でSBできる勢できない勢の分断で盛り上がってたけど、もうちょいマウス勢に優しいチュートリアルページとかないもんかね。自分としてはB-17からSBはじめてだんだん慣れて(マウス+ラダーペダルで)空中戦できるまでに至ったから、テスフラで断念する人を見るともったいなく思うんだ。あと多発機の離陸の仕方もなにげにどこにも書いてないし。
通報 ...
コントロールデバイスのところに投げちゃってる感あるしなぁ。あとは多発機…って言ってもそこまで違いがあるわけでもないしなぁ。トルクがある機体ない機体程度とか、いきなりエンジン出力の左右で差をつけてはいけないとかくらい
エンジン回転数の立ち上がりが左右で違うからゆっくりスロットルを上げろと書いておけばいいんだろうけど、どっかに書いておかないと掲示板で言われない限りなかなか気づかないと思うんだよね。
今も有るのか知らないけどsbチュートリアル機が反時計回り+下方視界皆無+離着陸速度速いのとんでもないやつだった記憶が・・・
LaGG-3でしたっけ? 滅茶苦茶重い機体でした。これを飛ばせたら何でも飛ばせる、と言われた機体だそうです…。
テストフライトよりも難易度高いと評判のある意味伝説のチュートリアル。
何をどう検討したらロシア人でも難儀したシロモノをわざわざチュートリアル用にしたのか・・・。個人的にソ連機は嫌いではないですが、せめて複葉機からスタートしてほしいと思います。。
フラップ操作という要素もチュートリアルに入れたかったんだろう。それに複葉機はI-15以外視界がよくない。個人的にはソードフィッシュおすすめなんだけど、これ飛ばした後単葉機にしたら絶対感覚狂うw
まだチュートリアルで残ってるね。個人的に前期型零戦が安定しててチュートリアルに良いと思うんだけどなぁ…
せっかくバッファローで飛ぶチュートリアルがあってそっちのほうが比較的丁寧なのに何故か削除されないlagg3のチュートリアル
戦前のドイツみたいに、グライダー→複葉機→単葉機のような順序でチュートリアルを用意したら、かえって新SB民を遠ざけますかね。。結構リアルだと思うのですが…。