T-60コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?T-60 http://wikiwiki.jp/warthunder/?T-60#h2_content_1_13
ソ連初心者用対空砲だね
俯角もリロードも足りんわ
対空砲に俯角はいらないと思うんですけど
HEオンリーのベルトも消されてんだよなぁ
そういえばこいつ使ったことないなぁ、使ってみるか→なにこの連射力しゅごいのぉぉぉぉぉぉぉぉ→(リロード時間を見て)あっなるほど(諦め)
リロード30秒はヤバイけど、1つの弾帯ま2,3両撃破できたら万々歳。膠着する前に後退するのがええね。
20mmを撃ちながら祖国の為に突撃すれば独逸の4号もブリキに早変わりする。20mmを切らしたり角で睨み合ってたら同軸機銃を少々空撃ちして後退すればのそのそ出てきたところを叫びながら撃ちまくってスクラップにするのが今の楽しみ。
日本語おかしくなった。"後退すれば"じゃなくて"後退して"だった。すまんな同志
ずっとこのツリー放置してたから始めて遊んだら護符が付いた・・・使い勝手も面白いし良い戦車だね
そんなに装甲足りないか?車体正面なら割と弾くし耐えるイメージ。消火器さえ持っていれば最悪右側面を相手に向けてエンジンでガードすることも可能。砲塔狙ってくる場合はあきらめる
装甲は心もとないけど、消火器さえ改修してあれば右側面向ければ大口径にも耐える
機関銃の発射音がロマンアップデートされてる
最初はクソザコだとおもってたけど、つかってるうちにあれ、こいつ強いじゃんってなる
対 空 戦 車
初心者狩りしたいやつは素直に2号に乗れ
二号と違って凄まじい連射力のためストレス解消に最適。なおリローディングタイムでストレス満額返ってくる模様
ストレス「倍返しだ!!」
これで敵を蜂の巣にする快感は病みつきになる
カスタムバトルにてズゴゴゴゴ!という射撃音が聴こえたのでははーんさては高ランクSPAAだな?って思ったらコイツでした 効果音のアプデでかなり強そうになってる
次のT-70は正直使い手の多い45mm砲装備なせいで没個性だからこっちの方が使ってて楽しい。
カモフラージュ編集しといたぞ
ありがとうー
今まで2号戦車に乗っていたがこいつを知ってからこいつしか乗れなくなった。2号に比べて貫通力がないが58発もあるので安心して撃ち始められてそれが生存性につながってる感じ
対空戦車としてもいけるのではないかと思ったけどリロードが長すぎる
APCRベルトがなくなって弱くなった
頑丈な対空戦車ですねw
対戦車能力がごみすぎる...
貫通力5mmの低下に加えて、ベルトに威力皆無の曳光焼夷弾が入ってるせいで戦車相手ではまるで役に立たない。どうにかして使いたいなら、対空かダメ押しのリスキルで非装甲車両狩るかだな
こっそり破片が飛ばなくなって産廃に…っていうか20mmで破片飛ばないのはコイツだけなんだが…隣の2号戦車とか見てみろよ恵まれすぎだろ
何がすごいって、2号Cがこいつを同じBRなんだよな。ナチバイアス20㎜勢は初心者狩り元帥御用達として驚異の勝率を提供してる
オープントップ車両の剥き出し乗員にヘッドショットしても一発じゃ気絶させられなくて草。仮にも100g近い弾頭重量の機関砲弾だろお前…
乗員の耐久力とかいうHP
それどころか戦車砲を跳弾することもあるぞ、そらそんだけ硬ければ気絶ですむわけだわな・・・
逆に2号戦車だと一発で二人串刺しとか、破片で横にいる奴も重傷とかに出来るのが酷い
当たっても全くダメが入らん
割と産廃だから割り切って使おう。活躍できない、改修が進まないからと悩むものではない。悩むくらいなら別の車両使おう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
ソ連初心者用対空砲だね
俯角もリロードも足りんわ
対空砲に俯角はいらないと思うんですけど
HEオンリーのベルトも消されてんだよなぁ
そういえばこいつ使ったことないなぁ、使ってみるか→なにこの連射力しゅごいのぉぉぉぉぉぉぉぉ→(リロード時間を見て)あっなるほど(諦め)
リロード30秒はヤバイけど、1つの弾帯ま2,3両撃破できたら万々歳。膠着する前に後退するのがええね。
20mmを撃ちながら祖国の為に突撃すれば独逸の4号もブリキに早変わりする。20mmを切らしたり角で睨み合ってたら同軸機銃を少々空撃ちして後退すればのそのそ出てきたところを叫びながら撃ちまくってスクラップにするのが今の楽しみ。
日本語おかしくなった。"後退すれば"じゃなくて"後退して"だった。すまんな同志
ずっとこのツリー放置してたから始めて遊んだら護符が付いた・・・使い勝手も面白いし良い戦車だね
そんなに装甲足りないか?車体正面なら割と弾くし耐えるイメージ。消火器さえ持っていれば最悪右側面を相手に向けてエンジンでガードすることも可能。砲塔狙ってくる場合はあきらめる
装甲は心もとないけど、消火器さえ改修してあれば右側面向ければ大口径にも耐える
機関銃の発射音がロマンアップデートされてる
最初はクソザコだとおもってたけど、つかってるうちにあれ、こいつ強いじゃんってなる
対 空 戦 車
初心者狩りしたいやつは素直に2号に乗れ
二号と違って凄まじい連射力のためストレス解消に最適。なおリローディングタイムでストレス満額返ってくる模様
ストレス「倍返しだ!!」
これで敵を蜂の巣にする快感は病みつきになる
カスタムバトルにてズゴゴゴゴ!という射撃音が聴こえたのでははーんさては高ランクSPAAだな?って思ったらコイツでした 効果音のアプデでかなり強そうになってる
次のT-70は正直使い手の多い45mm砲装備なせいで没個性だからこっちの方が使ってて楽しい。
カモフラージュ編集しといたぞ
ありがとうー
今まで2号戦車に乗っていたがこいつを知ってからこいつしか乗れなくなった。2号に比べて貫通力がないが58発もあるので安心して撃ち始められてそれが生存性につながってる感じ
対空戦車としてもいけるのではないかと思ったけどリロードが長すぎる
APCRベルトがなくなって弱くなった
頑丈な対空戦車ですねw
対戦車能力がごみすぎる...
貫通力5mmの低下に加えて、ベルトに威力皆無の曳光焼夷弾が入ってるせいで戦車相手ではまるで役に立たない。どうにかして使いたいなら、対空かダメ押しのリスキルで非装甲車両狩るかだな
こっそり破片が飛ばなくなって産廃に…っていうか20mmで破片飛ばないのはコイツだけなんだが…隣の2号戦車とか見てみろよ恵まれすぎだろ
何がすごいって、2号Cがこいつを同じBRなんだよな。ナチバイアス20㎜勢は初心者狩り元帥御用達として驚異の勝率を提供してる
オープントップ車両の剥き出し乗員にヘッドショットしても一発じゃ気絶させられなくて草。仮にも100g近い弾頭重量の機関砲弾だろお前…
乗員の耐久力とかいうHP
それどころか戦車砲を跳弾することもあるぞ、そらそんだけ硬ければ気絶ですむわけだわな・・・
逆に2号戦車だと一発で二人串刺しとか、破片で横にいる奴も重傷とかに出来るのが酷い
当たっても全くダメが入らん
割と産廃だから割り切って使おう。活躍できない、改修が進まないからと悩むものではない。悩むくらいなら別の車両使おう