WarThunder Wiki

Ki-61-I tei

260 コメント
views
10 フォロー

Ki-61-I teiコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ki-61-I tei

wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 20:17:25
通報 ...
  • 最新
  •  
186
名前なし 2021/04/25 (日) 00:36:27 a01f2@615b2

ぱすたのc205に勝ってるとこ、どこ?ここ?

187
名前なし 2021/04/25 (日) 00:55:55 a802e@be3b5 >> 186

わかってるだろ、そんなとこはない

188
名前なし 2021/04/25 (日) 00:58:44 6a0e7@78d1b >> 186

比べるならDB601搭載機の中で比べるべきでしょう。

189
名前なし 2021/04/25 (日) 07:28:36 修正 a01f2@616ad >> 188

DB601搭載機(フォルゴーレ)はこいつより大分BR低いですし、同BRで見るべきかなと思って

190
名前なし 2021/04/25 (日) 08:26:22 8bcf7@abe17 >> 188

ランク2の機体と比べないといけないランク3の戦闘機...

191
名前なし 2021/04/25 (日) 08:33:07 b8b75@4ff1d >> 188

要撃機リス抜きなら2.3か2.7 要撃機リス込みでも3.3でやっと使える機体なんだがなぁ

192
名前なし 2021/04/25 (日) 13:50:12 56a0a@4bd7a >> 186

以前なら旋回がギリあったが、去年の末に飛燕系は性能調整で旋回落とされたから今は無いと言っていいな

193
名前なし 2021/04/25 (日) 14:28:36 a802e@be3b5 >> 192

今までも趣味機とか散々いわれてたのにな、今では死蔵機だわ

195
名前なし 2021/05/09 (日) 13:25:26 ebffb@b5b50 >> 192

三式系は本来は強靭な翼で降下能力高かったのがこのゲームだと翼面積の内部データを小さくして再現してるらしい。だから同じ翼面過重の機体同士で比較した場合旋回力が頭一つ低い。

196
名前なし 2021/05/28 (金) 20:09:05 f35d8@c12dd

まだ20mmベルトと胴体修理しかやってないが2キル取れたら良いほうかな

198
名前なし 2021/06/13 (日) 07:48:05 d7497@5f902

飛燕乙がチート級BRであるのに対して丙丁が余りにも不遇

199
名前なし 2021/06/13 (日) 08:00:59 9ed83@a7ac7 >> 198

丙はまだ強いと思うが…

201
名前なし 2021/07/11 (日) 19:31:10 f35d8@49b71 >> 198

丙型はRBでBf109二機 G.56一機 yak一機スピット一機を落とせたぞめっちゃ強い

202
名前なし 2021/07/11 (日) 19:41:06 9ed83@a7ac7 >> 201

めっちゃ強いのはアンタだ。てか独伊英ソvsその他のマッチなんてあるのか…?ちょっと盛った?

203
名前なし 2021/07/11 (日) 20:00:00 cd373@4ff1d >> 201

日米vs他があるじゃろ

204
名前なし 2021/07/11 (日) 20:13:15 5b24d@e3644 >> 201

そもそもBR1以上離れてる機体落としてる時点でねぇ...(分隊組んだのかな?)格闘でその子たち落としたのならマジで強いと思うけど一撃離脱だったら割といけるからわからんよ

205

>> 203そういえばそうだったw

206
名前なし 2021/07/11 (日) 21:42:10 d7497@86a3e >> 201

飛燕でスピット落とすのって格闘ならひたすら縦旋回するしかないんかなやっぱ

207
名前なし 2021/07/14 (水) 10:57:49 84db4@47851 >> 201

下手くそなVcを仮想敵に設定するなら、そうだと思う。上手いVcを仮想敵にすると・・・格闘戦で勝てる可能性あるのかな?割と絶望的だな

208
名前なし 2021/07/14 (水) 12:01:36 c29ed@76e63 >> 201

Vc乗りからすると、Vcは絶対に壊れないバグ着陸フラップ持ってるから横旋回だと一瞬で飛燕は餌食にできるね。その代わりエネ保持が絶望的だから縦に上手く引っ張り続けるなら飛燕は勝てるかも(Vcは失速特性が非常に良いので釣り上げ時の下からの乱射に注意)

209
名前なし 2021/07/14 (水) 12:09:50 aab07@7df9d >> 201

釣り上げられそうになったら仕切り直して降下して低空に逃げるようなら注意 VcはLFだから 地表付近なら釣り上げきれない可能性がある

210
名前なし 2021/07/14 (水) 20:16:21 5b24d@e3644 >> 201

多分G.56落としてるってことは5.3~6.3マッチに入ってるだから相手になるスピットはグリフォンかLFになるはず。枝がG.55と間違えてるかしない限りVcはないと思う。

211
名前なし 2021/09/18 (土) 15:50:27 b6e1e@bdfd7

コイツ全改修したら化けるぞ。弾道が結構素直だから当てやすいし

212
名前なし 2021/09/18 (土) 16:44:37 f7713@8070e >> 211

ホ5は弾道自体は他の20㎜に比べ下がり気味だけど当てられないようなものではないし、集弾性はかなり高いね。しかも機首装備。

213
名前なし 2021/11/15 (月) 08:40:39 9ad0c@e0cc1

ABだと一撃離脱で結構落とせて強いよ。自分の統計では烈風や零戦22型甲より上。

214
名前なし 2021/12/20 (月) 16:03:46 8255c@7fe8c

乙型飛燕にくらべて機体性能は下がったが、今までは武装が強かったからまだ使えた。しかしホ103超強化でその利点も…

215
名前なし 2021/12/20 (月) 16:42:21 09eec@aa544 >> 214

長鼻のフォルムに、数年の間を空けて一型内で最後に実装した綺麗なモデルは唯一無二だから(大和魂注入)それにランク4の開発進むから(緑茶直腸摂取)やっぱつれぇわ(本音)

216
名前なし 2021/12/20 (月) 21:13:19 13871@c5979 >> 215

ホ5も以前に強化されてたしな

218
名前なし 2022/01/18 (火) 06:58:35 修正 74606@1e584 >> 214

久しぶりに日本機乗ってホ103の威力に感動した。やっと丁でまともにKILLが取れるようになった。RB

221
名前なし 2022/06/15 (水) 13:01:21 97dd7@f3b7f

最多生産タイプの割には重いから良くないって聞くけども、なんで最多生産まで行ったんだろうか。44~45年生産だし、この時期になると重くなっても20mm積んでないと困るって事だろうか?

222
名前なし 2022/06/15 (水) 13:35:36 09eec@7fac7 >> 221

ヒント:ホ103の12ミリ弾で苦労してないならホ5は主力の装備になってない

223
名前なし 2022/06/15 (水) 14:29:03 1eb34@8fdd3 >> 221

WTでもマウザー飛燕とキ100が存在しなくて、ホ103が豆鉄砲のままだったら使われてたのかもしれない

224
名前なし 2022/06/15 (水) 14:43:02 修正 d7e5f@eaf43 >> 221

単純に川崎航空機で他に作る単発戦闘機が無かったんじゃない?飛燕2型はずっこけたし、飛燕2型改の量産も44年9月以降だし、5式戦は45年から。もし飛燕2型が量産されたり、キ64やキ88が正式採用されていればまた違った結果になったかも。

225
名前なし 2022/06/15 (水) 15:27:55 c06f0@a2ed6 >> 224

三菱や中島と違って屠龍と飛燕しか目立った採用機体が無いからリソース集中しがちなんよな

226
名前なし 2022/06/15 (水) 16:11:27 56d46@ea656 >> 221

端的に言えば、II型の開発が難航したから。そもそもキ61は試作機の延長線上で作ってみたら高性能だったので急いで採用した(I乙の武装が揃わなくてもI甲の武装で先行量産したりとか、とにかく急いで前線に送った)という流れがあって、初期から重武装長距離作戦に対応したII型の採用を前提としていた節がある。当時はB-17みたいな重装甲の目標に対する火力が問題になっていたから20mmクラスの武装が必須とみなされ始めていて、陸軍では一旦MG151/20を使いつつ、国産20mmを乗っけた機体を開発する形になった。その結果、I丙がI乙と並行して量産されつつI丁の開発もされることに。本来ならばキ-61Ⅱが割りと早い段階で採用されるはずだったのだけど、ハ140の開発が難航した結果キ-61Ⅱの開発も遅れ、このままではMG151/20も在庫が切れるし、ホ5の機首搭載がなんとかなりそうなのでひと先ずはと言うかたちでI丁(当時はI改とも呼ばれていて、I丙までとは別の扱いだった事がわかる)の量産開始。その後もキ-61Ⅱを待つ形で作られ続けた。が、待てども待てどもキ-61Ⅱは成功せず、本来は大型化してホ5を乗せるはずだった主翼をI型のものに戻し、キ-61Ⅱ改として先行量産を開始するも、その頃にはキ100への転換が始まっていて、キ-61Ⅱ改の量産型も細々とした生産になった。結果として、重装甲の相手にも対抗できる20mmを持っていて、しかも武装の自国量産が可能だったI丁が最も多く作られる事になった。I型丁が最多生産になったのは、局地戦闘機と長距離戦闘機を待ってる間の間に合わせだったはずが、結局は主力となった零戦とか、F4Uを待ってる間につなぎとして頑張ったF6Fとかとおんなじ類の理由だね。

227
名前なし 2022/06/15 (水) 18:48:19 fd398@abe17 >> 226

木じゃないけど小ネタに入れてほしいくらい納得した。

228
名前なし 2022/06/15 (水) 19:18:22 cde94@c7d99 >> 226

キ-61Ⅱ改として先行量産を開始するも、その頃にはキ100への転換が始まっていた←うーんこの

229

物凄い納得した。解説本文だと1丁はエンジン据え置きなのに重くなったからと言われてるのが、新エンジンの改良された2型だったら理屈の上では問題ないはずだもんな。待ってる間に最終的に最多生産になったのね。

230
名前なし 2022/07/24 (日) 17:50:45 c6e5b@5c04e

折角の要撃機スポーンなのに、上昇なさ過ぎて地面の飛行場から上がってきた味方のメッサーに余裕で高度負けるの草生えない。一体コイツの存在価値はなんなんだよ…

231
名前なし 2022/07/24 (日) 19:14:55 c06f0@abd39 >> 230

他国ツリーと比べたら火力と旋回が一応あるにはあるが日本ツリーだと零戦が上位互換だから居る意味は無い 正直空中スポーン取り上げてBR下げてもらった方が使い道増えそう

232
名前なし 2022/08/18 (木) 21:43:57 71bcf@82763

AB専だけど現環境だと此奴とキ61Ⅱどっちがいい?

233
名前なし 2022/08/19 (金) 06:45:55 2f890@82290 >> 232

こっちがいい、頭の入りも良い でも敢えて言うなら丙がいいよ

234
名前なし 2022/09/12 (月) 01:28:54 5d325@52a40

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!「おれはスポーンしたと思ったらいつのまにか死んでいた」な…何を言っているのか…わからねーと思うが…おれも…何で死んだのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…登らないだとか曲がらないだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと酷いものの片鱗を味わったぜ…

235
名前なし 2022/10/25 (火) 17:29:37 0e7e8@8f0f8

1000mと数百km/hのスポーン優位に中指を立てて、爆撃機は頭上を行きXP-50に上り負けBV155に背後を取られる悲しい機体...。キ100と場所入れ替えて...

236
名前なし 2022/10/25 (火) 17:32:01 0e7e8@8f0f8 >> 235

書いてて思ったけどキ100が20mm500発に対して、これが20mm240発で武装からして明らかに劣ってるんだよな。ランク交換する理由に出来そう

237
名前なし 2022/10/25 (火) 22:00:24 7c556@96676 >> 236

まぁ、開発の流れ的にも不自然だしな。

238
名前なし 2022/12/22 (木) 01:41:57 7f857@3c307

よっわ....なんで二型とコイツが酷評されてるのか分かったわ...機体性能がガクンと落ちて飛燕の戦い方ってのができなくなってるんだな...ヘッドオンが避けきれないし...正直ABじゃ甲型ですらもう少し有利に戦闘ができるのでは...

239
名前なし 2023/01/10 (火) 21:33:30 825fe@a2c33

速度調整が難しい、少しでも早くなると舵が効かん

240
名前なし 2023/02/22 (水) 12:53:16 e3d3d@230a1

食わず嫌いで乗ってなかったが、乗ってみたら、意外と機動性良くてびっくり

241
名前なし 2023/04/06 (木) 14:53:40 7eccc@06024

主翼被弾するとあっという間にスピンに入るなぁ、これって前から? 感覚、どっちかのエルロンが飛んだ状態でバレルロール入れるとスピンする(RB)

242
名前なし 2023/08/31 (木) 23:46:25 0d018@145fe

個人的ベスト飛燕。使っててメチャ楽しい

243
名前なし 2023/10/09 (月) 20:42:07 dd782@8a571

300km/hで戦闘フラップ飛ぶんだが…悪名高き激重アヒルHs129並だぞ?

244
名前なし 2023/10/09 (月) 21:39:17 b3f74@55deb >> 243

飛燕系列みんなそうじゃなかった?いざという時に旋回率上げらんないのが辛いところではあるけど、でもエネ保持でゴリ押しできるしそんなに弱点でもない気がする。

245
名前なし 2023/11/09 (木) 04:01:22 10fce@76a17

250kg爆弾を当てられるなら陸RBでかなり使える。戦闘攻撃機として優秀。

246
名前なし 2023/11/09 (木) 04:12:56 0b934@7ab60 >> 245

五式戦かI型乙でよくない?

247
名前なし 2023/12/30 (土) 18:03:15 8a8be@cd262

空RB 単発の戦闘機なのに双発の機体みたいに上空スポーンする おま環とかデフォの仕様だったらごめんなさい

248
名前なし 2023/12/30 (土) 19:48:58 f0ada@7aa07 >> 247

こいつだけ何故か要撃機扱いで空中スポーンする

249
名前なし 2023/12/30 (土) 19:57:47 d25cd@12fbb >> 248

なお地上スタートの味方に追い越されていく模様

250
名前なし 2023/12/30 (土) 23:10:36 修正 09eec@1a2b5 >> 247

飛燕ズ最低PWRのお情けで上空スタートするのよこの子…。あと勝手に舵が動くとかならまだしも非飛行場スポンでおま環ってパターンは惑星では無いね

251

こいつの開発した後に乗らずに五式戦とか丙型に乗ってこの前乗ってみたけど思ったより弱くなかったけど猛烈に弾が少なくてキツいホ5が240発なんてすぐ尽きるぞ…

252
名前なし 2024/04/14 (日) 15:30:24 8d1d5@5e090 >> 251

ホ103が本体になりがちなんで要撃機スポーン取り上げて飛燕乙と同じBRまで落としてくれた方が使いやすいな

253
名前なし 2024/05/25 (土) 23:19:10 b313b@c03be >> 252

開発がホ5の当辛さを理解してないから・・・

254
名前なし 2024/05/26 (日) 01:49:56 d06f6@f19e9 >> 252

隼みたいに近距離で貼り付けてってんなら結構優秀な性能なんだけどなぁホ5…飛燕丁や二型だと如何せん2号銃欲しくなる

255
名前なし 2024/05/26 (日) 12:39:05 ad224@34379

ホ5の弾数少ないのはつらいけど要撃機スポーンのおかげで一撃離脱もエネルギー戦もできて楽しい機体

256
名前なし 2024/06/07 (金) 22:11:19 53616@73dd1

この子のカモフラージュに飛行第244戦隊あったから買いたいんだけどマーケットの使い方がわかんねぇ

257
名前なし 2024/07/22 (月) 18:35:18 6e3d5@93d69

SBのコックピット視点で左翼を見ると、すごく気持ち悪い凹凸が見えるんですが、私だけですかね?

258
名前なし 2024/08/06 (火) 18:56:58 8b624@cfde1

個人的には、頭が重くて20mmの弾数も少ないから、対戦闘機では乙型に劣る機体だと思う。

259
名前なし 2024/08/07 (水) 03:32:06 0166f@8a571 >> 258

まぁ、火力重視なら丙、軽さと継戦能力重視なら乙、どちらもそこそこ欲しければ五式戦でいいよねとなってしまうのが飛燕丁の悲しいところよな。愛ですよ。

260
名前なし 2024/10/06 (日) 16:55:49 a2c79@4b946

こんなにイケメンなのにぃいいいい!てか最多量産型なのね。主翼厚くしても主翼に20mm入れた方が良かっただろうなこれは。でもイケメンだから鑑賞には向いてる。