翼内の携行弾数多くね?丁型以降の飛燕と翼内の弾倉モデル変わらないのにこれらの倍積めてる
確かに。そもそも甲型からして400発積めるようになってるなぁ。まあベルト給弾式だから無理やり増やそうと思えば増やせるけども・・・
F4U-4Bみたいに過給弾状態で飛ばせてもらってる説
wikipediaだから信憑性はアレだけど、乙は各250発って書いてるね。ソッチが正しくこの弾数が過積載でも無い謎の数値だったら、いつか機首は400発×2だから150ずつ減、翼内は500発×2だから半減する事になりかねないワケか・・・
キ43と84は機首武装がホ5になるとホ103搭載時より携行弾数がほぼ半減しているし、キ61はI型丁でのホ5の携行弾数が各120発だし、ホ103だと各250発くらいのような気がしなくもないね
極初期の川崎の諸元表では胴体内500、翼内250だね。
右上の兵装欄に書いてある。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
確かに。そもそも甲型からして400発積めるようになってるなぁ。まあベルト給弾式だから無理やり増やそうと思えば増やせるけども・・・
F4U-4Bみたいに過給弾状態で飛ばせてもらってる説
wikipediaだから信憑性はアレだけど、乙は各250発って書いてるね。ソッチが正しくこの弾数が過積載でも無い謎の数値だったら、いつか機首は400発×2だから150ずつ減、翼内は500発×2だから半減する事になりかねないワケか・・・
キ43と84は機首武装がホ5になるとホ103搭載時より携行弾数がほぼ半減しているし、キ61はI型丁でのホ5の携行弾数が各120発だし、ホ103だと各250発くらいのような気がしなくもないね
極初期の川崎の諸元表では胴体内500、翼内250だね。
右上の兵装欄に書いてある。