WarThunder Wiki

A7M2 / 3004

3436 コメント
views
7 フォロー
3004
名前なし 2020/11/18 (水) 18:41:14 e751b@5c04e

なんか旋回ナーフされた?いやーきついっす…

通報 ...
  • 3005
    名前なし 2020/11/18 (水) 18:50:11 70531@8241c >> 3004

    間違いなくナーフされた。前に比べて縦と横の旋回性能がかなり悪化した

  • 3006
    名前なし 2020/11/21 (土) 18:30:26 70531@8241c >> 3004

    Gaijinふざけんなよめっちゃ弱体化されたじゃないか

  • 3007
    名前なし 2020/11/23 (月) 21:59:14 160b2@38593 >> 3004

    暫く前のナーフで全体の動きが鈍くなってからも取り柄の食いつき能力は残ってたのが今回で取り上げられた。前は350km/h以上出てればロールはまともに機能したが現在は450程度出てても元の性能の340~360程度しか動かなくなった。ワロス(半ギレ)

    3010
    名前なし 2020/11/23 (月) 23:06:31 70531@8241c >> 3007

    タイマンに持ち込めればいいんじゃね。火力はあるから短時間で仕留めれば問題ないと思うけど…

    3012
    名前なし 2020/11/23 (月) 23:45:52 160b2@38593 >> 3007

    回避行動されたときに付いていくための能力が一段階下がった感じなんですよ・・・多分ピッチもロールも鈍くなってる

    3013
    名前なし 2020/11/23 (月) 23:56:36 160b2@38593 >> 3007

    あと感覚的にはヘッドオンでの射撃後脱出のキレも無くなってる気がする。これまで回避後反転再射撃で落としてきたから結構致命的

    3015
    名前なし 2020/11/24 (火) 00:04:03 61ce0@41e17 >> 3007

    前verで一度も乗って無かったんで速度ちょっと乗ってればすごい素直に動く機体って印象なんだけどこれでも弱体化入ってるのか

    3016
    名前なし 2020/11/24 (火) 00:17:27 160b2@38593 >> 3007

    19年だか18年だかより前はこいつはABしてた。それが空から水の中に居る位のナーフをされた。それでもピッチと火力は生きててエネ保持は無いもののロールの重さに注意すれば英米相手にヘッドオン反転撃墜が可能だった。今回は全体的に緩くなって、ヨーを使った捻り込みがかなりつらくなった。

    3023
    名前なし 2020/11/24 (火) 07:38:10 修正 1dc0e@3a2e5 >> 3007

    前はABだけロックが有った分ABより動けてたからなぁ…

    3026
    名前なし 2020/11/25 (水) 12:42:17 aa75d@4d900 >> 3007

    ……その性能だったら最早BR4.7に戻して良いのでは(白目

  • 3027
    名前なし 2020/11/25 (水) 14:47:27 ebffb@3eee4 >> 3004

    実際の烈風で言えばフラップの高性能化によって高速戦と格闘戦の両立を果たした機体なので(よくある達成目標とかではなくテストフライトで実際に達成済みだった)例え素の状態が一撃離脱向けでもフラップの性能が良ければちゃんと再現されてると言える。だから旋回能力で注視すべきは素の機体性能よりフラップの性能だがどうだろうな?そもそもこのゲーム耐G以外にもフラップの性能差あるんだろうか?

    3035
    名前なし 2020/11/25 (水) 22:44:36 ebffb@0356f >> 3027

    とりあえず自分で使って試してみた。まずフラップの強度は540キロ辺りで警告が出る。あと性能だが火力も相まって普通に強いと思う。フラップ使えばロールも旋回も早くなる。心なしか安定性も増して旋回する敵機を捕らえやすい。まだ触り程度だが感触として速度調節とフラップを適切に切り替えれば相当強いと思う。強いて言うならフラップ使えない550キロ以上の高速域での追撃や戦闘は他機に劣るかも。