WarThunder Wiki

F-15A / 17

139 コメント
views
8 フォロー
17
名前なし 2023/12/19 (火) 21:23:19 71d3e@e8189

このレーダーで7M運用するの正直しんどいな、大概相手に先手取られてブレイクするしかないから撃つタイミングが少ない…それに例え先手ロックできても時折相手が正直向いてるにも関わらずロック外れるときあるし()

通報 ...
  • 19
    名前なし 2023/12/19 (火) 21:52:31 c54db@12e71 >> 17

    HDNじゃないと安定しない、かといってHDNだと45度以上曲げられるとあっさり外れるって感じよね。こんなレーダーひどいかな…

    20
    名前なし 2023/12/19 (火) 22:45:06 71d3e@e8189 >> 19

    そうなんだよね、おまけに7Mは27ERみたいに慣性誘導もないからロック外れたら大抵自爆するし…。F-16Cと違って7Mを9Mに置き換えれる訳じゃないからどうあがいてもレーダーミサイル運用前提の機体になるだろうしレーダーはもう少しまともにして欲しい

    22
    名前なし 2023/12/19 (火) 23:06:11 c54db@85cb2 >> 19

    buff待ちよねー。Pスパロー含めフォーラム戦車たちが頑張ってるから待つべ

    24
    名前なし 2023/12/19 (火) 23:54:37 71d3e@e8189 >> 19

    そうだね、フォーラム戦士たちの健闘を祈りつつ縁側で茶菓子でもつまみながら気長に待っておくことにするよ…

  • 21
    名前なし 2023/12/19 (火) 23:04:24 64827@e7591 >> 17

    そういう話がしたいわけじゃないってのは理解できてるが、それでもあえて言うなら現状この機体を使う意味はない。近中遠距離・低高度高高度すべての状況で、ライバル機達に勝っている要素が一つもない

    23

    どうにか現状で安定する運用方法を模索してはいるけど、正直自分も今のところ同意見寄りではあるんよね…。これならまだF-16Cで9Mを5,6発オフボアで撃って闇討ちした方がまだ戦績いいんじゃないかと思ってるぐらい、なんならあっちにはTWSもあるから何倍も立ち回りやすいしね

    25
    名前なし 2023/12/19 (火) 23:55:28 ba05c@75c5e >> 21

    別に弱い訳じゃないけど一芸に特化してる訳じゃないしな。器用貧乏な感じはC型以降になっても改善は厳しいものがあるだろうな…