WarThunder Wiki

Type 81 (C) / 532

590 コメント
views
9 フォロー
532
名前なし 2024/09/03 (火) 10:45:20 0b1a0@275fb >> 526

防衛省も87式自走高射機関砲の延命として、10式の車体にエリコンKDA35mm機関砲と短SAMのキャニスター載っけた車両開発してくれんかな…

通報 ...
  • 533

    ちょうどウ露戦争でドローン等意外にも活躍してるので砲弾コストの安い機関砲はまだ対ドローン用として戦えると思いますし…

  • 541
    名前なし 2024/09/03 (火) 12:45:34 77a11@71841 >> 532

    やるとしたらエリコン35mmは海保からも消えつつあるからブッシュマスター30mmかボフォース40mmあたりにVTかエアバースト弾積むような感じになるんじゃなかろうか(となると戦術装輪でよくないっていう…) 短SAMまで積むのは生存性とか考えると陸自は嫌がりそう

  • 551

    30mm機関砲ならブッシュマスター装備の24式装輪装甲戦闘車がまさにそれなので用途的にも被りそうですし、ゴテゴテさせてまで一台二役を担うような車両は自衛隊の運用思想では必要ないのかもしれないですね。 16式機動戦闘車、19式装輪自走155mmりゅう弾砲ときて更に、装甲戦闘車が共通戦術装輪になった辺りを鑑みると、防衛省が日本では装輪車両が今後のメインで、装軌車両の必要性は下がったと判断したのですかね…

  • 553
    名前なし 2024/09/03 (火) 15:41:16 ea71c@2b27b >> 532

    以前は共通装軌の話があったんだけどねぇ
    いつの間にか89FVと99HSPと73APCだけになってた

  • 555
    名前なし 2024/09/03 (火) 17:51:36 77a11@20201 >> 532

    共通装軌どうなったんだろねぇ、チラホラ写真は出てたけど装輪の露出が増える一方で出てこなくなっちゃったよね

  • 556
    名前なし 2024/09/03 (火) 18:23:54 b602f@93e4f >> 532

    共通装輪もMAVが没った時点で水子のような扱いだったしなあ、今年は10だけで12両も要求してるし装軌もそのうち予算化されそうだけどねえ

  • 557
    名前なし 2024/09/03 (火) 19:55:30 ea71c@2b27b >> 532

    24WFVは最初からファミリー化二本立ての片割れとして採用前提だったぞ
    コマツのがポシャったから、WAPC後継のコンペに出たが、元より二本立て前提だったからパトリア採用は半ば出来レース
    共通装軌も本体の開発はもうほとんど済んでて、別の研究名目で使われてるからたぶん予算化待ちだろうね
    ただ、HSPはともかくFVは89の砲塔を載せるだろうか?24WFVのRWS載せてそう

  • 563
    名前なし 2024/09/03 (火) 23:30:09 修正 77a11@12ff6 >> 532

    新型装軌は試験的に89式の砲塔載せてたんだろうけど、35mmに拘る理由はないから恐らく装輪と共通化してくるんだろうね(その場合対戦車ミサイルをどうするか気になるが)<追記:と思ったけど89FVの砲塔再利用って話もあるのか…> 装軌の普通の兵員輸送車の方が奇抜な設計だったから、そこの評価次第でまだ時間掛かるのかも?