WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2023/7/1~12/31) / 28382

39318 コメント
views
11 フォロー
28382
名前なし 2023/11/21 (火) 18:58:27 23ec7@79a0a

距離測定器とレンジファインダーってなにがちがうん?レーザーレンジがピピっと測距できるのはわかるんだけど

通報 ...
  • 28384
    名前なし 2023/11/21 (火) 19:07:38 3f738@2af76 >> 28382

    ゲーム内だと距離と測定時間に差が出る。リアルだと…なんだろうね。初代の測距は想像が付くしレーザーも想像が付くけどこの間の時代は分からん。多分デジアナみたいな感じなのだろうけどジェット中期の計算機みたいな事を車内でしてるんかな

  • 28385
    名前なし 2023/11/21 (火) 19:13:09 da995@858bf >> 28382

    ゲーム内でいう測距機はステレオ式測距器のことで距離をそこそこの精度と速度で測ってくれる レーザーレンジファインダー(LRF)は精確な精度で一瞬で距離を測って照準合わせまでしてくれる

    28415
    名前なし 2023/11/21 (火) 22:25:26 修正 3b200@046f2 >> 28385

    正確に言うと乗員の目測(大半の戦中車両)、ステレオ測距儀(パンターFなど)、LRF(戦後MBTなど)の三種類

    28481
    名前なし 2023/11/22 (水) 07:52:34 d1a84@f38c2 >> 28385

    ステレオ測距儀はGen2MBTくらいまでは現役。レオ1とかM47、M103辺りの砲塔両側面に突き出した所があるけどアレもそうだし。

    28507
    名前なし 2023/11/22 (水) 12:14:41 2f890@6b1b3 >> 28385

    あとは実装されてないけど、T-72Aの最初期なんかステレオ

    28635
    名前なし 2023/11/22 (水) 23:27:46 bdac8@5f652 >> 28385

    レンジファインダーの和訳が測距儀ね

    28637
    名前なし 2023/11/22 (水) 23:37:35 bdac8@5f652 >> 28385

    で光学式にも大和やライカの奴みたいに端の鏡を動かして三角測量の角度を求める機械式と。戦中独軍の対空用みたいに立体視(寄り目にして二つの絵を立体に見る奴)を利用して像を重ね合わせて距離を測るステレオ式があるのよね。

    28665
    名前なし 2023/11/23 (木) 08:06:29 6fcd4@dd9f8 >> 28385

    WTの軍艦でレンジファインダーが一番多い船ってどれだ?w 砲塔以外にも無数についてるが

  • 28420
    名前なし 2023/11/21 (火) 23:01:27 修正 0db21@4e834 >> 28382

    測距儀は実は海の技術が元で、ざっくり説明すると左右のレンズで三角測量をしてる。レーザーレンジファインダーは光が帰ってくるまでのラグで距離を測定してる。(因みにレンジファインダーは測距計全般のことを指す単語だからレーザーを抜くと勘違いされる可能性があるゾ)

  • 28427
    名前なし 2023/11/21 (火) 23:41:56 66a77@b31e6 >> 28382

    目測測距/距離測定器/レンジファインダー/LRFで距離測定器とレンジファインダーってマジでなにがちゃうんやろね、レオパルトIとA1A1とかマガフ6Aとマガフ5とかで見れるけど。

    28465

    英語版だとどっちもRangefinderって書いてあるので、日本語版だけ表記ゆれしてるだけ。

  • 28527
    名前なし 2023/11/22 (水) 13:45:34 67c43@8fc8a >> 28382

    高ランク帯やらないんですけどレーザー測距で逆にレーザー検知されて位置バレるとか航空機に嫌がらせとかはあるんでしょうか

    28646
    名前なし 2023/11/23 (木) 00:26:45 8402f@d6869 >> 28527

    方向判っても位置バレは無いと思うけど、警報鳴るとスモーク焚いたり物陰に逃げたりはするよね