T28コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?T28
陸RBだとソ連と日本のHEATFS持ちが怖いけど、運動弾だったらガシガシ弾いてくれて自慢の徹甲榴弾で一方的に攻撃できるのが気持ちいい。修理費も安いし安心して使えるからオススメ。
遅くて、地味で、動画映えしないけどなんか楽しい。詰将棋してる気分
旋回性能良いとか書いてあるけどテストドライブで乗ったら超信地旋回どころか後退しながらじゃないと少し曲がるのさえ厳しくて草。大丈夫か?こいつ
履帯回収されてない状態でテストドライブしたから?
未購入でのテストドライブは各パーツ未改修の状態のようで、とてもテストとは呼べない代物、参考にはならない。購入後の旋回は肉薄されればギリ対応間に合わないくらいの速度なので十分優秀で、裏取り対応などは大抵間に合うくらいには速い。めちゃめちゃ足が遅くて正面鉄壁の(英)3inchGunCarrier使ってるようなイメージ。
書き込む場所間違えた…
じゃあ削除しなよ
コメのケツにあるzawazawaで見るってボタンからコメントの編集、削除が出来るぞ。まあこうやってアドバイスしても実際に消してくれる人は殆どいないんだけどね...
消し方教えてくれてありがとう。今度からは間違えたら消すようにするよ!
初めて敵対したけどランクのわりに性能ぶっ飛んだでて草も生えない。たどり着ければ最強やな・・・・バトルランク6.7くらいでもええんちゃう?
爆撃機「500Kg爆弾しかないかったけど良いかな?」
キューポラだけは気をつけてください。狙われると弾薬庫まで加害されることがあるので。
使ってみると分かるけど、側面は垂直50mmしかないからⅣ号にもすごい角度から撃破されたりするぞ。あと次のT95もそうだけど、足が遅すぎるのと装填が遅めなのが思った以上に使いづらいのよ。孤立してしまうと、装填中に砲身壊されたて逃げられずにやられてしまう、駆逐戦車に好まれるマップ端の狙撃地点まで移動してる間に勝敗ほぼ決するので、側面警戒しながら前線に突撃かけるしかないって感じでね。後は枝1も言ってる通り、足が遅いので爆撃されると相手がミスしない限り死ぬしかない。
tigerH1でこいつと接敵したんだがても足も出なかった。どうすればよかったんだ。
側面から撃ち込むのが基本です。ただし、回り込めないときは、キューポラに徹甲榴弾をぶち込めればワンちゃんあるけれど、逃げるほうがベター。
今のこの子はキューポラから全然ダメージ入らない気がする。狙えるチャンスがあるならでかいマズルブレーキ撃って砲身破壊する方がいいかも
そもそも虎2で相手するのすらめんどくさいので、味方に丸投げした方がためになる。貴重な戦力の無駄遣いだからね。早めに察知して勝てないって分かったら、とっとと逃げた方が良い。
ここより上のBRでは格上には正面からダメージ与えられないことのほうが多いからね。回り込みを覚えよう
履帯か砲壊して逃げる
というか正面戦闘だとコンウェイ(貫通360㎜超)でも場合によっては非貫通判定を貰うぐらいだから…側面に回ろう
アサルトの弾受けに最適。側面背面だけは勘弁な!
ボトムでトップのこいつとかち合う絶望感。
砲身潰して横から撃てば対空砲でも瞬殺できるけどな
遠かったんだ・・・
br上がってどんな感じになったかと思って久しぶりに乗ってみたけどやっぱりやることは変わらんな、相変わらず狭いマップで正面戦闘を押し付けるための車両だね(ボトムで出すとキツイのも速度12kmも変わって無くてちょっと安心した)
まだ買えるかい?
トップのこいつを見かけたけど恐ろしい。拠点居座ってるだけの0キルでチーム内トップだった。一体どれだけ硬いんだ……
じゃけん爆撃しましょうね〜^
見晴らしの良い位置に居座られるとどうしようもないな。砲身潰すのは難しいし、側面取ろうとしてもほかの敵に狙われる。そんでこいつがヘイトひきつけてる間に、むしろこっちが側面取られたり。でも火力があるから放置するのは危険すぎる
さすがKT絶対殺すマンだぜ!ヒンヒンいわせてやったんだ!
重戦車狩りが楽しい。キューポラという弱点はあれど同格にここまで強気で出れる装甲はこいつだけかな
鈍感な自分でも素晴らしい装甲のおかげで「俺つえー!」ができる戦車。 なお爆弾にh...
こいつ持ってないけど、こいつ使うならt95でよくね?と思うんだけど、t95よりオラオラできるの?
オラオラするというか安定して稼げる車両で死んでも修理費痛くない点かな。
BRちゃうがな
t95だと側面でも低姿勢のせいで垂直部分が撃ちづらく、側面でも弾いたりするがt28だとそれは期待できなさそう、重戦車狩りタスクで活躍する感じ? 0.3下がった分の効果はあるのかなって
6.7デッキやRBの6.3デッキにT95は入れられないでしょ。その時点で完全な上位互換にはならないよねって話かと
BR6.3だといてもRuがたまにマッチするぐらい6.7だとレオパルド以上のやつらとマッチされるTueeeしたいからT28のほうがおすすめ
ゲーム前半は見かけなかったが後半から前線にやって来た人がキルしまくって1位になってた。
こいつをメインで6.7でそろえると9割ボトムでやらされるわ、ムリゲーだね
いやかなり強いぞT28。この化け物全面装甲と修理費が無茶苦茶安いだけでOP。王虎がただのXPボックスだもの。レオパルドとかはしらん
>>ゲーム中ではオミットされてるが本来はさらに外した履帯同士を横に連結し、尻尾のようにお尻にくっ付ける。この状態だとT95の4履帯による威圧感からのギャップも相まってちょっと可愛い この状態がどういう状態なのか想像つかんのだが誰か教えてください。ググったけどそれっぽい画像が出なかったので・・・外した外側の履帯同士を縦に並べてトレーラーみたいにけん引するって認識でおk?
こんな感じでつけるんすね~。リンク絶体邪魔になるだろうけど1回ぐらい引きずって動かしてみたい
後ろに連結じゃなくワイヤーけん引じゃ実装も無理だろうな・・即席障害物とか面白そうな要素ではあるけどw
なるほど!!こんな感じなんですね!!ありがとうございます!!
誤爆
案外RB初心者向けかもしれない。ゆっくり後方に構えて、初弾でやられることは無いから、撃たれた方を確認する感じ
先日この子とT95が二台同じ隊列でいたのでM6A2で後ろから付いて下半身をこの子達に守って貰いつつ援護していたげど自分の後方に爆弾をおとされたら逃げようがなく四台まとめてやられました。時速13kmしかでないのねこの子達
後退は4キロとソ連並みにもっと遅い(T95同じく)、だからT28T95らで弱点隠して戦う戦法は強いけど密集すると爆弾落とされてドカンだからできるならコイツの50m以降後ろに構えたほうがいい。市街地だとT95は側面装甲厚いからなんとかなることあるけどT28は側面対空砲にも抜かれかねないから側面カバーする感じで動いてくれると正面番長側面ペラペラ族は助かるぞ
ちなみに後ろからどんなけ押しても13kmしかでなかった。ドリフの志◯後ろー状態でした
T95ユーザーだけど、後ろから押されるのは曲がる時に邪魔だし、いざという時に後退できないしではっきり言って迷惑だからやめようね
T28T95乗ってる身からしたら色々いいたいけどケツに戦車ついてくるって恐怖なんよ…
ゆっくり射撃ポイントに向かうから、味方が押してくると「いや早く自分のポイントに着け!」て思う。
こいつってRBでどう?パーシングジャンボが上がるから、代わりに6.3で考えているんだけど。
ハマれば無双できる。移動遅いのがアレだけどおすすめ
なるほど、サンクス!
格下なら横取られない限り無双、ボトムなら…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
陸RBだとソ連と日本のHEATFS持ちが怖いけど、運動弾だったらガシガシ弾いてくれて自慢の徹甲榴弾で一方的に攻撃できるのが気持ちいい。修理費も安いし安心して使えるからオススメ。
遅くて、地味で、動画映えしないけどなんか楽しい。詰将棋してる気分
旋回性能良いとか書いてあるけどテストドライブで乗ったら超信地旋回どころか後退しながらじゃないと少し曲がるのさえ厳しくて草。大丈夫か?こいつ
履帯回収されてない状態でテストドライブしたから?
未購入でのテストドライブは各パーツ未改修の状態のようで、とてもテストとは呼べない代物、参考にはならない。購入後の旋回は肉薄されればギリ対応間に合わないくらいの速度なので十分優秀で、裏取り対応などは大抵間に合うくらいには速い。めちゃめちゃ足が遅くて正面鉄壁の(英)3inchGunCarrier使ってるようなイメージ。
書き込む場所間違えた…
じゃあ削除しなよ
コメのケツにあるzawazawaで見るってボタンからコメントの編集、削除が出来るぞ。まあこうやってアドバイスしても実際に消してくれる人は殆どいないんだけどね...
消し方教えてくれてありがとう。今度からは間違えたら消すようにするよ!
初めて敵対したけどランクのわりに性能ぶっ飛んだでて草も生えない。たどり着ければ最強やな・・・・バトルランク6.7くらいでもええんちゃう?
爆撃機「500Kg爆弾しかないかったけど良いかな?」
キューポラだけは気をつけてください。狙われると弾薬庫まで加害されることがあるので。
使ってみると分かるけど、側面は垂直50mmしかないからⅣ号にもすごい角度から撃破されたりするぞ。あと次のT95もそうだけど、足が遅すぎるのと装填が遅めなのが思った以上に使いづらいのよ。孤立してしまうと、装填中に砲身壊されたて逃げられずにやられてしまう、駆逐戦車に好まれるマップ端の狙撃地点まで移動してる間に勝敗ほぼ決するので、側面警戒しながら前線に突撃かけるしかないって感じでね。後は枝1も言ってる通り、足が遅いので爆撃されると相手がミスしない限り死ぬしかない。
tigerH1でこいつと接敵したんだがても足も出なかった。どうすればよかったんだ。
側面から撃ち込むのが基本です。ただし、回り込めないときは、キューポラに徹甲榴弾をぶち込めればワンちゃんあるけれど、逃げるほうがベター。
今のこの子はキューポラから全然ダメージ入らない気がする。狙えるチャンスがあるならでかいマズルブレーキ撃って砲身破壊する方がいいかも
そもそも虎2で相手するのすらめんどくさいので、味方に丸投げした方がためになる。貴重な戦力の無駄遣いだからね。早めに察知して勝てないって分かったら、とっとと逃げた方が良い。
ここより上のBRでは格上には正面からダメージ与えられないことのほうが多いからね。回り込みを覚えよう
履帯か砲壊して逃げる
というか正面戦闘だとコンウェイ(貫通360㎜超)でも場合によっては非貫通判定を貰うぐらいだから…側面に回ろう
アサルトの弾受けに最適。側面背面だけは勘弁な!
ボトムでトップのこいつとかち合う絶望感。
砲身潰して横から撃てば対空砲でも瞬殺できるけどな
遠かったんだ・・・
br上がってどんな感じになったかと思って久しぶりに乗ってみたけどやっぱりやることは変わらんな、相変わらず狭いマップで正面戦闘を押し付けるための車両だね(ボトムで出すとキツイのも速度12kmも変わって無くてちょっと安心した)
まだ買えるかい?
トップのこいつを見かけたけど恐ろしい。拠点居座ってるだけの0キルでチーム内トップだった。一体どれだけ硬いんだ……
じゃけん爆撃しましょうね〜^
見晴らしの良い位置に居座られるとどうしようもないな。砲身潰すのは難しいし、側面取ろうとしてもほかの敵に狙われる。そんでこいつがヘイトひきつけてる間に、むしろこっちが側面取られたり。でも火力があるから放置するのは危険すぎる
さすがKT絶対殺すマンだぜ!ヒンヒンいわせてやったんだ!
重戦車狩りが楽しい。キューポラという弱点はあれど同格にここまで強気で出れる装甲はこいつだけかな
鈍感な自分でも素晴らしい装甲のおかげで「俺つえー!」ができる戦車。 なお爆弾にh...
こいつ持ってないけど、こいつ使うならt95でよくね?と思うんだけど、t95よりオラオラできるの?
オラオラするというか安定して稼げる車両で死んでも修理費痛くない点かな。
BRちゃうがな
t95だと側面でも低姿勢のせいで垂直部分が撃ちづらく、側面でも弾いたりするがt28だとそれは期待できなさそう、重戦車狩りタスクで活躍する感じ? 0.3下がった分の効果はあるのかなって
6.7デッキやRBの6.3デッキにT95は入れられないでしょ。その時点で完全な上位互換にはならないよねって話かと
BR6.3だといてもRuがたまにマッチするぐらい6.7だとレオパルド以上のやつらとマッチされるTueeeしたいからT28のほうがおすすめ
ゲーム前半は見かけなかったが後半から前線にやって来た人がキルしまくって1位になってた。
こいつをメインで6.7でそろえると9割ボトムでやらされるわ、ムリゲーだね
いやかなり強いぞT28。この化け物全面装甲と修理費が無茶苦茶安いだけでOP。王虎がただのXPボックスだもの。レオパルドとかはしらん
>>ゲーム中ではオミットされてるが本来はさらに外した履帯同士を横に連結し、尻尾のようにお尻にくっ付ける。この状態だとT95の4履帯による威圧感からのギャップも相まってちょっと可愛い この状態がどういう状態なのか想像つかんのだが誰か教えてください。ググったけどそれっぽい画像が出なかったので・・・外した外側の履帯同士を縦に並べてトレーラーみたいにけん引するって認識でおk?
こんな感じでつけるんすね~。リンク絶体邪魔になるだろうけど1回ぐらい引きずって動かしてみたい
後ろに連結じゃなくワイヤーけん引じゃ実装も無理だろうな・・即席障害物とか面白そうな要素ではあるけどw
なるほど!!こんな感じなんですね!!ありがとうございます!!
誤爆
案外RB初心者向けかもしれない。ゆっくり後方に構えて、初弾でやられることは無いから、撃たれた方を確認する感じ
先日この子とT95が二台同じ隊列でいたのでM6A2で後ろから付いて下半身をこの子達に守って貰いつつ援護していたげど自分の後方に爆弾をおとされたら逃げようがなく四台まとめてやられました。時速13kmしかでないのねこの子達
後退は4キロとソ連並みにもっと遅い(T95同じく)、だからT28T95らで弱点隠して戦う戦法は強いけど密集すると爆弾落とされてドカンだからできるならコイツの50m以降後ろに構えたほうがいい。市街地だとT95は側面装甲厚いからなんとかなることあるけどT28は側面対空砲にも抜かれかねないから側面カバーする感じで動いてくれると正面番長側面ペラペラ族は助かるぞ
ちなみに後ろからどんなけ押しても13kmしかでなかった。ドリフの志◯後ろー状態でした
T95ユーザーだけど、後ろから押されるのは曲がる時に邪魔だし、いざという時に後退できないしではっきり言って迷惑だからやめようね
T28T95乗ってる身からしたら色々いいたいけどケツに戦車ついてくるって恐怖なんよ…
ゆっくり射撃ポイントに向かうから、味方が押してくると「いや早く自分のポイントに着け!」て思う。
こいつってRBでどう?パーシングジャンボが上がるから、代わりに6.3で考えているんだけど。
ハマれば無双できる。移動遅いのがアレだけどおすすめ
なるほど、サンクス!
格下なら横取られない限り無双、ボトムなら…