WarThunder Wiki

Late 298D

12 コメント
views
4 フォロー

Late 298Dコメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Late 298D

telesu
作成: 2022/12/27 (火) 16:08:41
通報 ...
1
名前なし 2022/12/27 (火) 16:09:18 64827@e7591

テスト

2
名前なし 2022/12/27 (火) 18:17:46 a2c82@8f0f8

フロート外すと海面で340km/h出る。ただし魚雷の投下速度が281km/hまでなので使い道は無い...。さらに7.5mm機銃が機関砲のキーになってるので撃ちづらい......

3
名前なし 2022/12/28 (水) 09:35:55 3b832@71265

主翼にもちっさい燃料タンクあるからフロート投棄しても飛べるのね

4
名前なし 2022/12/28 (水) 09:42:26 修正 7e67e@bb3a5

魚雷懸架する所に覆いがあるの珍しい気がする。他の機体だと大体剥き出しでたまに爆弾倉に押し込む感じだし

5
名前なし 2022/12/29 (木) 12:46:26 9aedb@4579c

プロペラの回転方向逆だよね

6
名前なし 2022/12/29 (木) 14:04:24 c8f02@71265

珍しく銃座が尾翼貫通して撃てるのね。いつぞやのアプデで完全に滅んだかと

7
名前なし 2022/12/29 (木) 18:07:22 a2c82@8f0f8

こんなやっつけ仕事みたいな追加スキンありかよ

8
名前なし 2022/12/29 (木) 18:59:11 a2716@2141b >> 7

独アラド製の水上機とは違って他国貸与されてないからレパートリ増やせないとかの事情はありそう。もっともヴィシー空軍の黄赤ストライプ仕様とかあったら欲しかったが...

9
名前なし 2022/12/29 (木) 20:22:14 c35c5@4bf5d

こいつってコマンダン・テストに載せられてたやつだっけ?確率は低いと思うけど、もしコマンダン・テストが実装されたらこいつを何機も飛ばせるようになるんかな?(カタパルト4基にロワール 130偵察機と合わせて26機搭載可能) それで他のフランス艦はこいつは載せてなかったのかな? ロワールを載せてる写真は結構あるけど、こいつはプロヴァンス級のロレーヌがなんとなくそれっぽいものを載せてるくらいしか無いんだよね…

11
名前なし 2023/01/07 (土) 19:27:05 0dfcf@aa167 >> 9

節子、それはB型や

10
名前なし 2023/01/07 (土) 14:36:02 cfd49@c711a

なにこの子爆弾と魚雷が積める戦闘爆撃機やん、

12
名前なし 2023/01/13 (金) 22:02:13 1d990@6783b

くっそかっこいいなこれ...半埋め込み式のペイロードでエッチ