名前なし
2024/10/11 (金) 22:33:51
cb04c@9fa47
2日前の記事だが話題に上がってないので。ミラージュ2000ウクライナへの引き渡し2025年1〜3月期の予定。二番手はグリペンと予想してたが、仏機になるとは。ずいぶん多国籍な空軍になるね。
通報 ...
最初は後方の防空かストームシャドウ母機だろうね。それにしてもストームシャドウの在庫はどれだけあるのかしら
輸出仕様250~300発・本国仕様が500発って話があった気がする
時期的にアメリカ大統領選挙の結果見て動くための時期にしか見えない、すでにF-16の時点でパイロット育成の問題点が露見してるのにまた別機種増やすのはもうやれることが無いのか
もうこんだけちゃんぽんになってくると、アスラン空軍から傭兵部隊を呼んでこないとまともに運用できなそう。
もう陸がいろんな国のちゃんぽんだし空も平気平気(平気じゃない)
陸は通常整備の難しさ・泥・砲身摩耗の話は出てくるけどドライバー育成に困ってるって話は聞かないので操作は各国そこまで差はないのだろう。しかし空は計器から操作手順まで何から何まで違うからちゃんぽんだと大変、WTみたいに共通規格にしよう
ヤーポンとかいう悪癖
ヤーポンもだけどなんかエンジン始動や各種確認作業も順番とか違うから混乱の元らしい
ていうか国どころか機体ごとに操作方法全然違うしな。だから機種転換訓練が大変なんだし
メートル法使ってる人からヤーポンを見ると1インチが25.4㎜なんて中途半端な数字を使う計測使ってんだよwwwって思ってても逆にヤーポン使いがメートル法見たら1cmは0.3937インチとか言う中途半端な数字使う計測使ってんだよwwwって思ってるだろうから...
早く地球連邦軍かアナハイムに統一しなきゃ(使命感。ガンダムやスターウォーズって計測統一されてるのかな
ヤーポン法の問題は、各単位の関係に法則性がないこと。1フィートが12インチ、1ヤードが3フィート、1マイルが1760ヤード。1ポンドが16オンス。1ガロンが231立方インチ....。メートル法だと上の単位は10、100、1000倍。1リットルが10立方センチで、水ならほぼ1kg。
メートル法は小学校低学年でも1時間あればひと単位使えるようになるのに対してヤーポン法はアメリカでは小学校高学年に至っても覚え歌を習って変換問題を解いてるらしいしな。使いこなしてる現場の人にとっては何かその半端な数字に意味があるのかもしれないけど、だとしても戦国末期ごろの銃に対する弓矢みたいな印象
エジプトとかパキスタンとか、3か国の戦闘機運用してる国もあるので頑張るのだ